アイキャッチ画像
■日程 10月21日(土)~10月29日(日)

■会場 岐阜県

■昨年度 優勝:東邦(愛知) 準優勝:常葉大菊川(静岡)

■組み合せ 10月10日(火)

【出場校】

【静岡】 藤枝明誠(静岡1)、浜松開誠館(静岡2)、日大三島(静岡3)
【愛知】 愛工大名電(愛知1)、豊川(愛知2)、豊橋中央(愛知3)
【岐阜】 岐阜第一(岐阜1)、県岐阜商(岐阜2)、中京(岐阜3)
【三重】 宇治山田商(三重1)、鈴鹿(三重2)、神村学園伊賀(三重3)


※決勝(10/29)

■愛工大名電(愛知1) 7-8 豊川(愛知2)

豊川|600|200|000| = 8
名電|000|002|023| = 7

(豊)鈴木、中西、本田、平野
(名)古谷、礒田、伊東、大泉

※準決勝(10/28)

■豊川(愛知2) 6-5 宇治山田商(三重1)

宇治山田商|100|002|101| = 5
豊   川|000|001|023| = 6

(宇)加古、田中 (豊)鈴木、中西
【本塁打】(宇)小泉

■藤枝明誠(静岡1) 6-10 愛工大名電(愛知1)

藤枝明誠|000|004|011| = 6
愛工名電|122|104|00x| = 10

(藤)山田、日吉、筒井
(愛)大泉、伊東、古谷、礒田
【本塁打】(愛)石島

※準々決勝(10/22)

■宇治山田商(三重1) 10-6 中京(岐阜3)

宇治山田商|000|400|033| = 10
中   京|000|300|030| = 6

(宇)加古、田中、中村
(中)山本、寺戸、日比野、桑田、三浦、井上

■岐阜第一(岐阜1) 3-13 豊川(愛知2)

岐阜第一|101|10| = 3
豊  川|212|08| = 13

(岐)鑓水、東秀、中川
(豊)鈴木

■愛工大名電(愛知1) 7-4 日大三島(静岡3)

日大三島|000|100|300| = 4
愛工名電|000|014|02x| = 7

(日)関野、小川 (愛)大泉
【本塁打】(愛)板倉、石見

■藤枝明誠(静岡1) 6-3 県岐阜商(岐阜2)

藤枝明誠|010|310|100| = 6
県岐阜商|001|200|000| = 3

(藤)日吉、山田
(県)森、関谷、池田

※1回戦(10/21)

■浜松開誠館(静岡2) 0-6 中京(岐阜3)

開誠館|000|000|000| = 0
中 京|000|123|00x| = 6

(開)松井、伊波 (中)桑田
【本塁打】(中)伊藤

■豊川(愛知2) 7-0 神村学園伊賀(三重3)

伊賀|000|000|0| = 0
豊川|020|005|x| = 7

(伊)田中、水谷、伊藤
(豊)鈴木
【本塁打】(豊)モイセエフ

■鈴鹿(三重2) 1-7 日大三島(静岡3)

日大三島|201|021|010| = 7
鈴  鹿|100|000|000| = 1

(日)関野、森、永原
(鈴)今村、高山、今村

■県岐阜商(岐阜2) 4-0 豊橋中央(愛知3)

豊橋中央|000|000|000| = 0
県岐阜商|020|010|01x| = 4

(豊)前島、小栗、山崎、髙橋、内山
(県)森
【本塁打】(県)垣津



コメント

コメントがありません。

宇治山田商へのメッセージ

今年の秋の大会お疲れ様でした
豊川高校(愛知2位)は今秋の東海地区大会の決勝では愛工大名電が相手で、倉野監督も優勝は神宮は譲れるワケがないとは思いますが、今日は岡山から一球速報を観ながら応援していたので、秋の地区大会優勝でも神宮を勝ち取って欲しいですね
一方宇治山田商はラッキーシックスの攻撃で、3点以上取っていた場合、試合結果も違ったでしょう
9回の攻防でも、ワンアウトから4番の小泉捕手のホームランによる1点だけというのも響いたでしょう
私も(1点差なら豊川高校が)ドラマを作っちゃても良いよと言葉を発したことで、逆転サヨナラというドラマも生まれたのかもしれませんね!!(汗)
でも宇治山田商の皆様は愛知をも代表して神宮に出る愛工大名電VS豊川高校の勝者が神宮では負けても、3枠目で春休みに開催される甲子園には行けるものだと信じ込みながら、来年の公式戦でも勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年の公式戦でも宇治山田商を応援したいです
また岡山から来春の東海地区大会に出場するまでは三重や甲子園までパワーも送りたいです
とはいえ宇治山田商の応援団の皆様は県大会で常用している練習も頑張りながら、来年に備えて行きましょう
それでも野球部はさっきも申し上げた通り甲子園はあるものだと信じ込みながら来年の公式戦でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ宇治山田商!!野球部はめざせ甲子園における勝利☆☆
応援団はめざせ甲子園もひっくるめた公式戦における勝利☆☆
来年は愛知をも代表して神宮に出る東海地区代表が神宮で負けても、ひとまず来年の春休みに開催される甲子園は宇治山田商が行けるものだと思って甲子園再出場を楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する