アイキャッチ画像
※決勝(10/1)

■浜田 3-0 矢上(11)

浜田|000|000|000|03| = 3
矢上|000|000|000|00| = 0

(浜)濱見、山田
(矢) 山下、的場、竹辺、和田、皆吉

※3位決定戦(10/1)

■津和野 4-6 大社

津和野|004|000|000| = 4
大 社|005|010|00x| = 6

(津)野﨑、高橋 (大)馬庭


※準決勝(9/30)

■浜田 3-1 津和野

津和野|000|010|000| = 1
浜 田|000|000|12x| = 3

(津)野﨑、高橋
(浜)山田

■大社 2-3 矢上

矢上|000|000|003| = 3
大社|100|100|000| = 2

(矢)皆吉 (大)馬庭

※準々決勝(9/24)

■開星 1-8 浜田(7)

開星|010|000|0| = 1
浜田|020|303|x| = 8

■大社 4-2 益田東

大 社|100|030|000| = 4
益田東|110|000|000| = 2

■矢上 6-3 飯南

飯南|020|010|000| = 3
矢上|000|024|00x| = 6

■出雲西 1-7 津和野

津和野|102|000|031| = 7
出雲西|001|000|000| = 1

※3回戦(9/23)

津和野 10-3 松江南
出雲農林 2-3 矢上
石見智翠館 1-2 飯南
大東 4-5 出雲西

※3回戦(9/22)

益田東 6-0 立正大淞南
出雲北陵 3-7 開星
大社 3-1 島根中央
大田 0-8 浜田(8)

※2回戦(9/17)

開星 6-1 松北・江津・浜水
出雲農林 9-2 江津工
益田東 8-1 益田翔陽(7)
出雲工 1-14 島根中央(5)
津和野 6-0 松江商
明誠 1-6 矢上
出雲北陵 9-2 隠岐(8)
松江西 0-7 大田(8)

※2回戦(9/16)

飯南 6-5 松江工
立正大淞南 7-2 情報科学
大東 4-2 出雲商
松江東 0-10 大社(5)
松江南 6-4 出雲(10)
石見智翠館 7-0 邇摩(7)
浜田 ◁不戦勝 益田

※2回戦(9/15)

出雲西 7-0 浜田商(7)

※1回戦(9/15)

松江高専 6-12 松北・江津・浜水
松江商 8-6 平田
矢上 1-0 安来
島根中央 7-0 松江農林(7)
大田 4-1 三刀屋

※詳細は島根県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

立正大淞南へのメッセージ

今年の秋の大会お疲れ様でした
今夏の公式戦では島根大会の決勝で無失点勝利を遂げて、甲子園に出してもらえた島根私学益田東相手に今度は無得点でリベンジされましたね!!(汗)
立正大淞南は今年の秋の大会では甲子園に出してもらえたがために、新チームの始動は島根で1番遅れたとはいえども、今秋の島根大会の3回戦にて6点差で無失点勝利されたのは、春休みに開催される甲子園は遠いということです
立正大淞南の今年の秋の大会は島根大会の3回戦の結果がとっても残念でしたが、これでまた夏の甲子園に出場して欲しいという気持ちが復活しました!!☆☆♬
だから淞南サイドの皆様は来年の公式戦に向けて、今秋の島根大会の3回戦の完敗をカテに歯を食いしばりながら練習して、勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年の公式戦でも立正大淞南を応援したいし、島根県外開催である山陰大会や中国地区大会に再出場するまでの段階では島根までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する