■報徳学園 3-2 須磨翔風
報徳学園|000|201|000| = 3
須磨翔風|000|002|000| = 2
(報)今朝丸、間木 (須)槙野
※3位決定戦(10/7)
■社 9-0 長田(7)
長田|000|000|0| = 0
社 |012|060|x| = 9
(長)松崎、小野 (社)福田
※準決勝(10/1)
■社 1-3 報徳学園
報徳|000|200|001| = 3
社 |010|000|000| = 1
(報)間木 (社)福田
■長田 2-3 須磨翔風
長 田|100|010|000| = 2
須磨翔風|002|100|00x| = 3
(長)湊、松崎 (須)槙野
※準々決勝(9/30)
■社 5-0 尼崎工
尼崎工|000|000|000| = 0
社 |112|100|000| = 5
(尼)横山、嶋内、狭間
(社)福田、髙島
■報徳学園 5-2 神戸国際大附
神戸国際|001|000|010| = 2
報徳学園|002|300|00x| = 5
(神)津嘉山、川田、佐野
(報)今朝丸
■長田 9-4 西脇工
西脇工|201|100|000| = 4
長 田|503|000|01x| = 9
(西)阿木、廣田
(長)小野、松崎
■須磨翔風 3-1 彩星工科
須磨翔風|010|000|002| = 3
彩星工科|010|000|000| = 1
(須)槙野
(彩)福富、大島
※3回戦(9/23)
西脇工 5-1 高砂
武庫荘総合 2-5 長田
彩星工科 4-1 神戸弘陵学園
神港学園 0-1 須磨翔風
※3回戦(9/18)
尼崎工 2-1 育英
関西学院 1-9 報徳学園(7)
神戸国際大附 5-0 東播工
八鹿 1-8 社(7)
※2回戦(9/17)
彩星工科 6-2 三田西陵
神戸弘陵学園 3-1 明石商
姫路商 1-8 神港学園(8)
須磨翔風 6-5 東洋大姫路
※2回戦(9/16)
松陽 0-12 報徳学園(6)
仁川学院 1-5 関西学院
三田松聖 0-2 神戸国際大附
東播工 5-0 須磨学園
姫路 1-7 西脇工
市立尼崎 0-2 尼崎工
加古川東 0-7 育英(7)
市川 5-6 長田
社 5-2 滝川
明石北 3-4 八鹿
小野 3-4 武庫荘総合
豊岡総合 2-6 高砂
※1回戦(9/10)
彩星工科 4-3 篠山鳳鳴(10)
市立西宮 0-3 須磨翔風
神港学園 2-0 姫路南
三田西陵 5-4 西宮東
姫路工 4-5 明石商
福崎 0-3 西脇工
県伊丹 1-10 長田(7)
市川 10-2 甲南(7)
豊岡総合 9-2 淡路三原(7)
星陵 1-7 高砂
※1回戦(9/9)
相生産 0-1 明石北
篠山産 0-9 市立尼崎(7)
洲本実 3-9 滝川
神戸国際大附 4-0 明石清水
須磨学園 7-6 明石南
加古川東 4-1 豊岡
尼崎工 7-0 須磨東(7)
関西学院 4-1 御影
報徳学園 4-0 姫路東
伊丹北 2-5 三田松聖
武庫荘総合 7-0 山崎(7)
八鹿 1-0 川西緑台
※地区予選(8/30)
伊丹北 10-0 西宮北(5)
川西緑台 4-3 西宮今津
※地区予選(8/29)
須磨東 10-9 神戸学院大附(10)
滝川 7-6 須磨友が丘
龍野北 0-9 山崎(7)
赤穂 8-10 姫路東(10)
篠山鳳鳴 9-4 柏原
氷上 3-4 豊岡
有馬 3-8 三田西陵
※地区予選(8/28)
川西緑台 6-2 尼崎西
西宮今津 4-3 雲雀丘学園
兵庫工 2-6 神港学園
六甲アイランド 0-3 御影
姫路西 2-3 姫路工
市川 5-3 飾磨工
※地区予選(8/27)
尼崎稲園 3-7 伊丹北
西宮北 2-0 尼崎小田
夢野台 1-8 須磨東(8)
北須磨 3-10 神戸学院大附(7)
滝川 4-0 神戸甲北
舞子 4-9 須磨友が丘
龍野北 9-2 相生(7)
佐用 1-5 山崎
網干 1-8 赤穂(8)
姫路東 4-2 上郡
※地区予選(8/26)
県伊丹 6-1 市伊丹
宝塚 10-2 猪名川(8)
市西宮 9-7 西宮南
鳴尾 5-7 尼崎双星
兵庫工 2-1 神戸
神港学園 7-3 科学技術
六甲アイランド 7-5 伊川谷
滝川第二 3-4 御影
加古川北 1-4 西脇工
明石南 12-10 津名(11)
明石北 4-1 加古川南
明石西 1-2 高砂(11)
山崎 2-5 福崎
県立大附 3-6 市川
飾磨工 5-3 琴丘
三田学園 4-5 篠山鳳鳴(10)
氷上 5-4 浜坂
香住 0-16 豊岡(5)
有馬 7-1 出石・生野
※地区予選(8/25)
北須磨 9-8 神戸第一
神戸高専 10-11 神戸甲北
龍野北 0-7 東洋大姫路(7)
姫路西 8-2 飾磨
香寺 4-8 姫路工
柏原 11-1 和田山(5)
北摂三田 6-10 三田西陵(11)
尼崎工 2-0 市西宮
関西学院 3-0 尼崎双星
武庫荘総合 5-4 川西緑台
雲雀丘学園 2-5 市尼崎(11)
西宮東 16-0 尼崎稲園(5)
尼崎小田 0-6 報徳学園
須磨東 11-9 葺合
舞子 10-9 灘(10)
※地区予選(8/24)
県伊丹 3-4 仁川学院
洲本 1-2 明石北
高砂 7-0 小野工(7)
猪名川 0-15 甲南(6)
神戸高塚 2-3 神戸
神港学園 11-0 神港橘(6)
伊川谷 9-6 東灘
加古川南 5-4 播磨南(10)
東播磨 2-3 明石西(10)
琴丘 0-7 姫路南(7)
相生産 7-3 網干
姫路 5-1 上郡
神戸商 0-7 滝川第二(7)
※地区予選(8/23)
伊丹北 8-2 川西明峰
市伊丹 4-1 尼崎北
西宮南 11-4 県西宮(7)
尼崎西 4-2 川西北陵
兵庫工 0-7 彩星工科(7)
星陵 11-0 夢野台(5)
明石 2-3 加古川北
西脇工 8-1 三木(8)
明石南 7-4 淡路・多可・吉川
明石城西 1-2 津名
姫路商 6-5 姫路工
淳心学院 1-14 相生(5)
佐用 ◁不戦勝 姫路別所・夢前
豊岡総合 6-5 豊岡
三田松聖 6-4 氷上
篠山産 8-1 有馬(8)
三田学園 4-6 八鹿
三田祥雲館 5-6 篠山鳳鳴
※地区予選(8/22)
伊丹西 2-11 西宮北(7)
宝塚 10-0 県尼崎(6)
宝塚東 5-6 西宮今津(10)
御影 0-1 須磨翔風
神戸弘陵学園 4-0 神戸学院大附
長田 9-6 須磨友が丘
須磨学園 5-2 科学技術
山崎 7-2 神崎・太子
飾磨 2-3 福崎
姫路飾西 2-9 香寺(7)
飾磨工 4-2 龍野
三木東 2-9 加古川南(8)
白陵 1-9 明石西(7)
明石北 10-1 西脇(7)
北条 3-9 高砂
※地区予選(8/21)
川西北陵 7-3 甲陽学院
東播磨 3-4 明石清水
洲本 2-7 加古川西
姫路東 2-10 龍野北(8)
※地区予選(8/20)
芦屋 4-12 川西明峰(7)
尼崎北 6-1 宝塚西
神戸国際大附 10-3 伊川谷(8)
神港橘 1-4 滝川
兵庫工 5-4 須磨東
彩星工科 2-1 滝川第二(10)
六甲アイランド 8-1 神戸高専(7)
育英 4-3 神港学園
神戸高塚 1-7 星陵
神戸商 2-12 夢野台(5)
淡路三原 3-2 明石南(10)
洲本実 4-3 津名
小野 6-2 明石
三木 3-8 東播工
加古川北 16-0 三木北(5)
西脇工 2-1 加古川東
淡路・多可・吉川 9-8 高砂南
県農 2-6 明石城西
相生産 1-0 佐用
網干 9-1 県立大附(8)
姫路別所・夢前 0-14 姫路(5)
上郡 2-0 市川
三田西陵 1-8 豊岡総合(8)
出石・生野 2-14 豊岡(5)
三田学園 11-1 香住(6)
※地区予選(8/19)
北須磨 1-2 御影
神戸 0-6 須磨翔風
神戸弘陵学園 3-1 舞子
東灘 0-7 神戸学院大附(7)
兵庫 2-3 長田
神戸第一 1-5 須磨友が丘
須磨学園 12-1 神戸鈴蘭台(6)
科学技術 12-5 灘(7)
東播磨 6-0 明石北
三木東 1-2 小野工
松陽 7-0 加古川南(7)
白陵 0-10 洲本(5)
明石西 2-12 加古川西(6)
明石商 8-0 北条(7)
高砂 1-5 播磨南
姫路商 12-9 淳心学院
姫路工 10-0 相生(5)
千種 0-9 琴丘(8)
赤穂 8-9 姫路南
飾磨工 3-5 姫路西
飾磨 7-2 龍野
※地区予選(8/18)
関西学院 3-0 宝塚
尼崎双星 4-1 県尼崎
尼崎小田 17-0 宝塚東(5)
報徳学園 10-0 西宮今津(6)
伊川谷北 1-13 伊川谷(5)
神戸北 3-4 須磨東
神戸高専 5-4 葺合
神戸甲北 5-13 星陵(7)
県農 5-7 三木
東播工 8-0 明石城西(6)
東播磨 - 明石北
明石清水 8-0 西脇
篠山産 3-2 篠山鳳鳴
有馬 5-0 和田山
加古川北 2-6 淡路三原
姫路飾西 2-9 網干(8)
香寺 0-2 上郡
※地区予選(8/17)
武庫荘総合 10-0 西宮甲山(5)
県西宮 2-5 川西緑台
鳴尾 2-7 雲雀丘学園
市尼崎 4-1 宝塚北
川西北陵 2-6 西宮東
尼崎稲園 9-0 甲陽学院(10)
明石南 17-1 三木北(5)
西脇工 3-4 洲本実
加古川東 2-5 津名
小野 11-1 淡路・多可・吉川(6)
明石 6-3 高砂南(10)
豊岡総合 8-1 三田祥雲館(8)
柏原 1-13 三田松聖(7)
北摂三田 3-4 氷上
浜坂 1-5 八鹿
※地区予選(8/16)
県伊丹 7-5 芦屋
川西明峰 2-9 仁川学院(7)
伊丹西 2-4 猪名川
甲南 10-0 西宮北(5)
尼崎北 4-6 尼崎工
市西宮 9-0 宝塚西
※詳細は兵庫県高野連HPをご覧ください。
■社 1-3 報徳学園
報徳|000|200|001| = 3
社 |010|000|000| = 1
(報)間木 (社)福田
■長田 2-3 須磨翔風
長 田|100|010|000| = 2
須磨翔風|002|100|00x| = 3
(長)湊、松崎 (須)槙野
※準々決勝(9/30)
■社 5-0 尼崎工
尼崎工|000|000|000| = 0
社 |112|100|000| = 5
(尼)横山、嶋内、狭間
(社)福田、髙島
■報徳学園 5-2 神戸国際大附
神戸国際|001|000|010| = 2
報徳学園|002|300|00x| = 5
(神)津嘉山、川田、佐野
(報)今朝丸
■長田 9-4 西脇工
西脇工|201|100|000| = 4
長 田|503|000|01x| = 9
(西)阿木、廣田
(長)小野、松崎
■須磨翔風 3-1 彩星工科
須磨翔風|010|000|002| = 3
彩星工科|010|000|000| = 1
(須)槙野
(彩)福富、大島
※3回戦(9/23)
西脇工 5-1 高砂
武庫荘総合 2-5 長田
彩星工科 4-1 神戸弘陵学園
神港学園 0-1 須磨翔風
※3回戦(9/18)
尼崎工 2-1 育英
関西学院 1-9 報徳学園(7)
神戸国際大附 5-0 東播工
八鹿 1-8 社(7)
※2回戦(9/17)
彩星工科 6-2 三田西陵
神戸弘陵学園 3-1 明石商
姫路商 1-8 神港学園(8)
須磨翔風 6-5 東洋大姫路
※2回戦(9/16)
松陽 0-12 報徳学園(6)
仁川学院 1-5 関西学院
三田松聖 0-2 神戸国際大附
東播工 5-0 須磨学園
姫路 1-7 西脇工
市立尼崎 0-2 尼崎工
加古川東 0-7 育英(7)
市川 5-6 長田
社 5-2 滝川
明石北 3-4 八鹿
小野 3-4 武庫荘総合
豊岡総合 2-6 高砂
※1回戦(9/10)
彩星工科 4-3 篠山鳳鳴(10)
市立西宮 0-3 須磨翔風
神港学園 2-0 姫路南
三田西陵 5-4 西宮東
姫路工 4-5 明石商
福崎 0-3 西脇工
県伊丹 1-10 長田(7)
市川 10-2 甲南(7)
豊岡総合 9-2 淡路三原(7)
星陵 1-7 高砂
※1回戦(9/9)
相生産 0-1 明石北
篠山産 0-9 市立尼崎(7)
洲本実 3-9 滝川
神戸国際大附 4-0 明石清水
須磨学園 7-6 明石南
加古川東 4-1 豊岡
尼崎工 7-0 須磨東(7)
関西学院 4-1 御影
報徳学園 4-0 姫路東
伊丹北 2-5 三田松聖
武庫荘総合 7-0 山崎(7)
八鹿 1-0 川西緑台
※地区予選(8/30)
伊丹北 10-0 西宮北(5)
川西緑台 4-3 西宮今津
※地区予選(8/29)
須磨東 10-9 神戸学院大附(10)
滝川 7-6 須磨友が丘
龍野北 0-9 山崎(7)
赤穂 8-10 姫路東(10)
篠山鳳鳴 9-4 柏原
氷上 3-4 豊岡
有馬 3-8 三田西陵
※地区予選(8/28)
川西緑台 6-2 尼崎西
西宮今津 4-3 雲雀丘学園
兵庫工 2-6 神港学園
六甲アイランド 0-3 御影
姫路西 2-3 姫路工
市川 5-3 飾磨工
※地区予選(8/27)
尼崎稲園 3-7 伊丹北
西宮北 2-0 尼崎小田
夢野台 1-8 須磨東(8)
北須磨 3-10 神戸学院大附(7)
滝川 4-0 神戸甲北
舞子 4-9 須磨友が丘
龍野北 9-2 相生(7)
佐用 1-5 山崎
網干 1-8 赤穂(8)
姫路東 4-2 上郡
※地区予選(8/26)
県伊丹 6-1 市伊丹
宝塚 10-2 猪名川(8)
市西宮 9-7 西宮南
鳴尾 5-7 尼崎双星
兵庫工 2-1 神戸
神港学園 7-3 科学技術
六甲アイランド 7-5 伊川谷
滝川第二 3-4 御影
加古川北 1-4 西脇工
明石南 12-10 津名(11)
明石北 4-1 加古川南
明石西 1-2 高砂(11)
山崎 2-5 福崎
県立大附 3-6 市川
飾磨工 5-3 琴丘
三田学園 4-5 篠山鳳鳴(10)
氷上 5-4 浜坂
香住 0-16 豊岡(5)
有馬 7-1 出石・生野
※地区予選(8/25)
北須磨 9-8 神戸第一
神戸高専 10-11 神戸甲北
龍野北 0-7 東洋大姫路(7)
姫路西 8-2 飾磨
香寺 4-8 姫路工
柏原 11-1 和田山(5)
北摂三田 6-10 三田西陵(11)
尼崎工 2-0 市西宮
関西学院 3-0 尼崎双星
武庫荘総合 5-4 川西緑台
雲雀丘学園 2-5 市尼崎(11)
西宮東 16-0 尼崎稲園(5)
尼崎小田 0-6 報徳学園
須磨東 11-9 葺合
舞子 10-9 灘(10)
※地区予選(8/24)
県伊丹 3-4 仁川学院
洲本 1-2 明石北
高砂 7-0 小野工(7)
猪名川 0-15 甲南(6)
神戸高塚 2-3 神戸
神港学園 11-0 神港橘(6)
伊川谷 9-6 東灘
加古川南 5-4 播磨南(10)
東播磨 2-3 明石西(10)
琴丘 0-7 姫路南(7)
相生産 7-3 網干
姫路 5-1 上郡
神戸商 0-7 滝川第二(7)
※地区予選(8/23)
伊丹北 8-2 川西明峰
市伊丹 4-1 尼崎北
西宮南 11-4 県西宮(7)
尼崎西 4-2 川西北陵
兵庫工 0-7 彩星工科(7)
星陵 11-0 夢野台(5)
明石 2-3 加古川北
西脇工 8-1 三木(8)
明石南 7-4 淡路・多可・吉川
明石城西 1-2 津名
姫路商 6-5 姫路工
淳心学院 1-14 相生(5)
佐用 ◁不戦勝 姫路別所・夢前
豊岡総合 6-5 豊岡
三田松聖 6-4 氷上
篠山産 8-1 有馬(8)
三田学園 4-6 八鹿
三田祥雲館 5-6 篠山鳳鳴
※地区予選(8/22)
伊丹西 2-11 西宮北(7)
宝塚 10-0 県尼崎(6)
宝塚東 5-6 西宮今津(10)
御影 0-1 須磨翔風
神戸弘陵学園 4-0 神戸学院大附
長田 9-6 須磨友が丘
須磨学園 5-2 科学技術
山崎 7-2 神崎・太子
飾磨 2-3 福崎
姫路飾西 2-9 香寺(7)
飾磨工 4-2 龍野
三木東 2-9 加古川南(8)
白陵 1-9 明石西(7)
明石北 10-1 西脇(7)
北条 3-9 高砂
※地区予選(8/21)
川西北陵 7-3 甲陽学院
東播磨 3-4 明石清水
洲本 2-7 加古川西
姫路東 2-10 龍野北(8)
※地区予選(8/20)
芦屋 4-12 川西明峰(7)
尼崎北 6-1 宝塚西
神戸国際大附 10-3 伊川谷(8)
神港橘 1-4 滝川
兵庫工 5-4 須磨東
彩星工科 2-1 滝川第二(10)
六甲アイランド 8-1 神戸高専(7)
育英 4-3 神港学園
神戸高塚 1-7 星陵
神戸商 2-12 夢野台(5)
淡路三原 3-2 明石南(10)
洲本実 4-3 津名
小野 6-2 明石
三木 3-8 東播工
加古川北 16-0 三木北(5)
西脇工 2-1 加古川東
淡路・多可・吉川 9-8 高砂南
県農 2-6 明石城西
相生産 1-0 佐用
網干 9-1 県立大附(8)
姫路別所・夢前 0-14 姫路(5)
上郡 2-0 市川
三田西陵 1-8 豊岡総合(8)
出石・生野 2-14 豊岡(5)
三田学園 11-1 香住(6)
※地区予選(8/19)
北須磨 1-2 御影
神戸 0-6 須磨翔風
神戸弘陵学園 3-1 舞子
東灘 0-7 神戸学院大附(7)
兵庫 2-3 長田
神戸第一 1-5 須磨友が丘
須磨学園 12-1 神戸鈴蘭台(6)
科学技術 12-5 灘(7)
東播磨 6-0 明石北
三木東 1-2 小野工
松陽 7-0 加古川南(7)
白陵 0-10 洲本(5)
明石西 2-12 加古川西(6)
明石商 8-0 北条(7)
高砂 1-5 播磨南
姫路商 12-9 淳心学院
姫路工 10-0 相生(5)
千種 0-9 琴丘(8)
赤穂 8-9 姫路南
飾磨工 3-5 姫路西
飾磨 7-2 龍野
※地区予選(8/18)
関西学院 3-0 宝塚
尼崎双星 4-1 県尼崎
尼崎小田 17-0 宝塚東(5)
報徳学園 10-0 西宮今津(6)
伊川谷北 1-13 伊川谷(5)
神戸北 3-4 須磨東
神戸高専 5-4 葺合
神戸甲北 5-13 星陵(7)
県農 5-7 三木
東播工 8-0 明石城西(6)
東播磨 - 明石北
明石清水 8-0 西脇
篠山産 3-2 篠山鳳鳴
有馬 5-0 和田山
加古川北 2-6 淡路三原
姫路飾西 2-9 網干(8)
香寺 0-2 上郡
※地区予選(8/17)
武庫荘総合 10-0 西宮甲山(5)
県西宮 2-5 川西緑台
鳴尾 2-7 雲雀丘学園
市尼崎 4-1 宝塚北
川西北陵 2-6 西宮東
尼崎稲園 9-0 甲陽学院(10)
明石南 17-1 三木北(5)
西脇工 3-4 洲本実
加古川東 2-5 津名
小野 11-1 淡路・多可・吉川(6)
明石 6-3 高砂南(10)
豊岡総合 8-1 三田祥雲館(8)
柏原 1-13 三田松聖(7)
北摂三田 3-4 氷上
浜坂 1-5 八鹿
※地区予選(8/16)
県伊丹 7-5 芦屋
川西明峰 2-9 仁川学院(7)
伊丹西 2-4 猪名川
甲南 10-0 西宮北(5)
尼崎北 4-6 尼崎工
市西宮 9-0 宝塚西
※詳細は兵庫県高野連HPをご覧ください。
コメント
コメントがありません。
雲雀丘学園の応援をしたいです!
阪急ドラマにてロケ地として使用された雲雀高
なかなか勝てないですが、私は一度見たら雲雀高に好意を向けたくなりました。阪急宝塚線に乗りながらね😉
(^_-)≡⚾
姫路飾西に熱き想いを
相手は網干高だね😉
宝塚北高を応援
森本玲さんの母校
こちら演劇科というクラスがありまして
🎩
あとは放送部も力を発揮していますね
野球部も頑張らないとね!
やっぱり勝てないと次にいけないつらさは実感するだろうからね。
私は淑徳高の出身、27年前に卒業したんです。
宝塚北はまだ歴史浅し
これから伸びたいですね✨
応援してるのは関西学院🌜
昨年の関学大グラウンドで行われた大阪桐蔭との練習試合、7-20と確かに甚だしい負けは喫したが、谷口君と臼井君にHRが出たよね😊
私が高校在学中の25年前の春には報徳学園とアベックで、甲東園駅から東西にある両校だから
平野雄也君が主将、エースは岬英利君、主軸打者は寺田良輔君と。広岡正信監督ね😊😊
はい、高鳴らしてなにがなんでも近畿大会には出てくださいね。意気込んで❗
姫路商、女子のテニス部は県内でも1,2位を争う強豪だからな。
野球部のお前らも勝てたいよな
夏は確か1勝したろ、👏
なあ、2年生は感じたろ。初戦で負けるのと1勝でも挙げる大きな違いを。
また勝てよな!(^-^)v
あたしゃ応援してるからな。🗾のどこかから
このコメントは管理者の承認待ちです
西宮東高がんばれ!
淡路島の学校だよね
しゃれた校舎なのは知ってるから
舞子から明石大橋を渡って五色なんとか公園にサッカーの試合、神戸弘陵が優勝した新人戦を観に行ったんでね。
さいたま市から😊
津名高、力をつけて頼みの津名となろうか❗
関学高等部の応援をいたします。
西脇工業がんばれ
僕は大学から東京で今も神奈川県内で企業に
だから18歳の春から故郷には無縁に
でも生まれたところには特別な思いはありますし、心から離れられない感情がありますね
がんばれ西脇工業、大勢の三人兄弟はいずれも西脇工業ですからね。兄は勝基さん、姉もいましたね。
神戸村野工業だね
平田監督、次も頼みまっす
滝川二高は服部大輔監督、チームをUPさせてまた甲子園を
神戸国際、毎回、同じ事の繰り返し、かつ気があるのか分からない!
いやあ驚いたなあ❗
報徳、あとは3校公立とは
いいことだぞ👏
やはり甲子園のための高校野球ではないから。
高校の野球部の大会、の延長ラインだと思う。
地元兵庫から来春の選抜大会、公立が出られれば私も嬉しいよ‼️
社に長田、長田は進学校
社高は楽天・辰己に阪神・近本の母校、元気な卒園生を送り出してるよね!
長田は橋本(DeNA投手)がOB。慶大で2021年の選手権では優勝を経験された一人。
はい、報徳学園も私学では好きです。でも社に長田を応援です。須磨翔風は神戸西と須磨高が統合して。
カリスマなんて(^-^;
では準決勝を期待します!
まあ報徳学園は強いね。大角監督は同い年だから
他は須磨翔風に社、公立やるワイ❗
兵庫県の高校野球はやはり公立の熱さを感じさせる。考えたら地元西宮市の甲子園球場で行われる大会ならやはり兵庫県は地元、公立校に出てもらいたいという願いはあるからね‼️
今ありての歌詞の中に「♪ああ甲子園‥」
やはり甲子園なんだなというのが熱く伝わるよ。
そこに行くのは3校のどこか?
ベスト4校の中、3校が公立。長田は進学校
社高はJR加古川線の社町駅から4.3㎞、
社高もなかなかの中堅校だよね。
先を考えたら学業も大切、大角監督のように誰もがなれるわけではないから。
前文の橋本達弥投手のように大学で優勝経験、プロ野球入り、しかし私としたら彼は引退早くで他企業に再就職するとは思える。
慶大出身もあるが、やはり最後に頼れるのは今までの蓄えただけの自力だからね。
小学校、いや中学校の3年時の田名網潔先生(当時の担任)が私に伝えた言葉。
がんばれー、社に須磨翔風、長田も。
報徳は夏、今一つだったが秋にはまとめて来てるからね。
報徳学園、近畿大会1位で
堀柊那選手プロ志望を
ドラフトにかかるのを願いたい
ある程度ドラフト指名には覚悟いるよね
でも憧れのプロ野球入りしたことに感謝して、どんどん挑戦を。
報徳の大角監督、97年春から確か四季連続で甲子園を経験されたと。捕手だったんでしたね
89年春には帝京を倒した、昔から逆転の報徳、なんて言われていたんだと父から聞いた話。
石原監督、やりますね👏👏
サッカー部も県内では無敵、今年はアスパ五色公園運動場までさいたま市北区の自宅から、高校時代(電機大高)の親しかった永島と私の運転する車で
サンライズ淡路に宿を
さあ男子硬式野球部、24年前の選抜を最後にどうしたの?🙄
頑張らないとダメだよ
女子の方が元気良くない?
期待する意味で辛く言うよ
氷上高ありますね
応援です
父はバレーボール部顧問、こちら女子バレーボール部が強いんですね❗
野球部もがんばれ、背中を押したくなります!
氷上高の強さを、丹波市へメッセージを
市尼崎がんばります!
2016年に出たよね
甲子園の近場の学校が出て嬉しかったから
また出てよね
何しろ兵庫は公立校に力があるから
(一つ余談)
最寄りの駅は武庫之荘だよね、第2武庫之荘ハイムのあるところだからね😊