アイキャッチ画像
九州国際大付(福岡) 0-3 土浦日大(茨城)

土浦日大|001|000|200| = 3
九国大付|000|000|00-| = 0

【投手】
土浦日大:小森、伊藤、藤本
九国大付:田端(8)、下酔尾

【本塁打】
土浦日大:大井(3回)
九国大付:-


コメント

コメントがありません。

  • カメ大王(おかやま山陽OBの生まれながらの岡山県民高校野球ファン)
  • URL
土浦日大へのメッセージ

今夏の甲子園の第2戦では甲子園における完封勝利ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
何より甲子園では夏の甲子園初勝利を遂げた時以来となる甲子園における完封勝利ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
そして、土浦日大の皆様は今夏の公式戦では茨城大会の4回戦以来となる無失点勝利ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
今日の甲子園では土浦日大が第3試合で甲子園における2勝を遂げて、今日の甲子園の第4試合でも聖光学院(福島県)が仙台育英(宮城県)相手に甲子園におけるリベンジを遂げると、聖光学院の野球部の部長は現監督も門下生なワケはありませんが、土浦日大のOBなので、今夏の甲子園の準々決勝以降にて、甲子園におけるドリームカードの実現に味を占め始めてはいましたが…
それでも土浦日大の今夏の甲子園の2回戦では3回に大井選手がホームランを打ち込んで、1点を先制パンチするナイスショットでした!!☆☆♬
ラッキーセブンの攻撃で、2点を追加するナイスショットでした!!☆☆♬
9回の攻防ではラストバッターに対して、ファールでワンボールワンストライクになると、ボールカウントの逆転先行は本当にもったいなかったワケですが、フルカウントに持ち直すと、ランナーも二,三塁から最後はセカンドゴロに仕留めて、完封勝利を遂げたナイスゲームでした!!☆☆♬
今日の第3試合を以って、今夏の甲子園の49チームすべてが登場したワケですが、おかやま山陽は日大山形戦で、全国大会初勝利を遂げると、クラーク記念国際(北北海道)も前橋商(群馬県庁所在地域の商業)相手に全国大会初勝利を遂げるなど、初尽くしも今夏の甲子園で見受けられました!!☆☆♬
だから土浦日大の皆様は今夏の甲子園の3回戦に向けて、今度は甲子園における初の2勝から3勝を遂げて、今夏の甲子園における準々決勝進出目指して頑張って下さい
さて、今夏の甲子園の3回戦の対戦相手は専大松戸(千葉県)との関東地区同士の隣県対決ですね!!☆☆♬
専大松戸は東海大甲府が山梨県勢の春夏連覇を狙って、今夏の甲子園に臨み、初戦でその志を打ち負かすことに成功しました
専大松戸は茨城の高校野球の監督をしている時は、母校の竜ヶ崎一をはじめ、3階級制覇も遂げていますし、その持丸監督が就任してから甲子園にちょくちょく出るようになりました
私は土浦日大の今夏の甲子園における3勝も準々決勝進出も楽しみにしています
それでも勝者には今夏の甲子園における準決勝進出以上を願いたいです
また勝者には今夏の甲子園における3回戦以後も甲子園における勝利を願いたいです
私も期待しています!!♪
ガンバレ土浦日大!!めざせ甲子園における勝利☆☆
土浦日大が今夏の甲子園で3勝兼準々決勝進出を楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する