■ウェルネス沖縄 0-3 沖縄尚学
沖縄尚学 |100|100|010| = 3
ウェルネス|000|000|000| = 0
(尚)東恩納 (ウ)東恩納、當銘、上原
※準決勝(7/15)
■ウェルネス沖縄 1-0 興南
ウェルネス|000|000|100| = 1
興 南|000|000|000| = 0
(ウ)安里幸、上原 (興)田崎、平山
■沖縄尚学 5-2 宮古
沖縄尚学|102|020|000| = 5
宮 古|000|002|000| = 2
(尚)伊波、東恩納 (宮)新里竜、友利洸、花城
※準々決勝(7/9)
■沖縄尚学 9-0 未来沖縄
沖縄尚学|000|000|09| = 9
未来沖縄|000|000|00| = 0
(尚)東恩納 (未)依田、福治、松竹
■宮古 2-1 名護
名護|000|000|010| = 1
宮古|200|000|00x| = 2
(名)仲本、宮城 (宮)友利、新里
※準々決勝(7/8)
■ウェルネス沖縄 4-0 糸満
糸 満|000|000|000| = 0
ウェルネス|030|100|00x| = 4
(糸)黒島、前原 (ウ)安里
■小禄 2-10 興南(7)
小禄|000|001|1| = 2
興南|034|021|x| = 10
(小)東江、嘉数、金城、冨永
(興)平山、金城、比嘉
※2回戦(7/4)
沖縄尚学 3-0 エナジック
※2回戦(7/2)
ウェルネス沖縄 9-0 球陽(7)
北谷 3-6 糸満
西原 1-3 小禄
興南 6-1 那覇
那覇商 1-2 未来沖縄
知念 5-12 名護(8)
宮古 5-1 宜野湾
※2回戦(7/1)
沖縄尚学 9-2 コザ(7)
美来工科 1-4 未来沖縄
南部工 1-8 エナジック(8)
那覇商 2-0 与勝
宮古 8-0 南風原(7)
南部農林・南部商・開邦・真和志 0-20 宜野湾(5)
八重山 1-11 知念(5)
名護 7-4 八重山商工
※2回戦(6/25)
ウェルネス沖縄 8-1 宮古総合実・宮古工(7)
球陽 5-2 首里
久米島 1-7 北谷
西原 9-4 沖縄水産
宜野座 3-4 糸満
具志川商 2-7 小禄
北山 0-3 興南
美里工 0-3 那覇
※1回戦(6/24)
美里 1-3 南風原
未来沖縄 8-6 浦添
豊見城南 2-9 与勝(8)
南部農林・南部商・開邦・真和志 4-0 浦添工
昭和薬附 1-8 宜野湾(7)
美来工科 14-1 沖高専(5)
本部・名護商工 1-8 名護(8)
※1回戦(6/23)
中部商 3-10 興南(8)
具志川 4-6 美里工
陽明 0-7 那覇(7)
中部農林 1-6 コザ
南部工 3-0 那覇西
那覇工 0-11 エナジック(5)
首里東 1-9 那覇商(7)
※1回戦(6/18)
カトリック 1-2 球陽(10)
石川 0-5 北谷
豊見城 3-9 小禄
嘉手納 0-2 具志川商
宜野座 5-1 読谷
前原 0-5 糸満
首里 12-0 北部農林・辺土名(5)
北中城 2-7 沖縄水産
浦添商 5-6 北山
※1回戦(6/17)
宮古総合実・宮古工 8-3 沖縄工
八重山 5-2 普天間
知念 4-3 八重山農林
向陽 3-4 久米島
八重山商工 3-2 那覇国際
※詳細は沖縄県高野連HPをご覧ください。 こちら
■ウェルネス沖縄 1-0 興南
ウェルネス|000|000|100| = 1
興 南|000|000|000| = 0
(ウ)安里幸、上原 (興)田崎、平山
■沖縄尚学 5-2 宮古
沖縄尚学|102|020|000| = 5
宮 古|000|002|000| = 2
(尚)伊波、東恩納 (宮)新里竜、友利洸、花城
※準々決勝(7/9)
■沖縄尚学 9-0 未来沖縄
沖縄尚学|000|000|09| = 9
未来沖縄|000|000|00| = 0
(尚)東恩納 (未)依田、福治、松竹
■宮古 2-1 名護
名護|000|000|010| = 1
宮古|200|000|00x| = 2
(名)仲本、宮城 (宮)友利、新里
※準々決勝(7/8)
■ウェルネス沖縄 4-0 糸満
糸 満|000|000|000| = 0
ウェルネス|030|100|00x| = 4
(糸)黒島、前原 (ウ)安里
■小禄 2-10 興南(7)
小禄|000|001|1| = 2
興南|034|021|x| = 10
(小)東江、嘉数、金城、冨永
(興)平山、金城、比嘉
※2回戦(7/4)
沖縄尚学 3-0 エナジック
※2回戦(7/2)
ウェルネス沖縄 9-0 球陽(7)
北谷 3-6 糸満
西原 1-3 小禄
興南 6-1 那覇
那覇商 1-2 未来沖縄
知念 5-12 名護(8)
宮古 5-1 宜野湾
※2回戦(7/1)
沖縄尚学 9-2 コザ(7)
美来工科 1-4 未来沖縄
南部工 1-8 エナジック(8)
那覇商 2-0 与勝
宮古 8-0 南風原(7)
南部農林・南部商・開邦・真和志 0-20 宜野湾(5)
八重山 1-11 知念(5)
名護 7-4 八重山商工
※2回戦(6/25)
ウェルネス沖縄 8-1 宮古総合実・宮古工(7)
球陽 5-2 首里
久米島 1-7 北谷
西原 9-4 沖縄水産
宜野座 3-4 糸満
具志川商 2-7 小禄
北山 0-3 興南
美里工 0-3 那覇
※1回戦(6/24)
美里 1-3 南風原
未来沖縄 8-6 浦添
豊見城南 2-9 与勝(8)
南部農林・南部商・開邦・真和志 4-0 浦添工
昭和薬附 1-8 宜野湾(7)
美来工科 14-1 沖高専(5)
本部・名護商工 1-8 名護(8)
※1回戦(6/23)
中部商 3-10 興南(8)
具志川 4-6 美里工
陽明 0-7 那覇(7)
中部農林 1-6 コザ
南部工 3-0 那覇西
那覇工 0-11 エナジック(5)
首里東 1-9 那覇商(7)
※1回戦(6/18)
カトリック 1-2 球陽(10)
石川 0-5 北谷
豊見城 3-9 小禄
嘉手納 0-2 具志川商
宜野座 5-1 読谷
前原 0-5 糸満
首里 12-0 北部農林・辺土名(5)
北中城 2-7 沖縄水産
浦添商 5-6 北山
※1回戦(6/17)
宮古総合実・宮古工 8-3 沖縄工
八重山 5-2 普天間
知念 4-3 八重山農林
向陽 3-4 久米島
八重山商工 3-2 那覇国際
※詳細は沖縄県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
5年前に石垣空港には旅客機も行くようになり、こちら関東からも近くなったように感じます。
遠き甲子園には近づけないでしょうか?
35年前夏、沖水に敗れるも決勝まで。県大会で
沖水には平良君に伊礼君、砂川君がいました。
共栄大学、砂川羅杏投手。リーグの2冠を獲得
八重山高OBですね
捕手の比嘉久人君も八重山高
BC・茨城の石垣杜心選手も八重山高、OBです。
砂川君に石垣さん、(今季・砂川君は来季)ドラフトにかかりたいですね。
さいたま市北区今羽町の自宅から、妻早苗と八重山にエールを送ります!
プロ野球に輩出というだけでなく、埼玉県春日部市で生活した後、野球を続けてる石垣さんには心を打ちますね。
相手は普天間高、力でぶつかろうね
勝ったね!
共栄大学の砂川君も比嘉君も喜んでます
私と同姓の須田君にHRが出たとありましたね
沖縄に須田❓、はい次も
いーやあさっさー
八重山高、うちなーにでいご、ではなく八重の花を🌺を咲かせてや
比嘉久人選手のHR、東京国際大との試合。二回ウラ、ツーラン。
スタンドからはハイハイおじさんのメロディ
5/21の県営大宮公園球場の試合、liveで。
55:16で放つところが
春のリーグ、唯一のHRを放ちました。
八重山高の底力を今、見せような!
沖縄尚学の野球部の皆様は今夏の沖縄大会の優勝ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
何より春夏連続となる甲子園再出場ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
このサイトの沖縄のコーナーでは、今夏の沖縄大会で優勝を遂げて、甲子園に出場するチームに、甲子園出場記念メッセージを送ろうとハラに決めていました
で、沖縄尚学の今夏の沖縄大会の決勝では初回の表に1点を先制パンチするナイスショットでした!!☆☆♬
しかしこの時点で、まだ甲子園切符を沖縄尚学が手に出来たかどうかとなると、ハテナマークでした!!(汗)
それでも4回には1点を中押しパンチするナイスショットでした!!☆☆♬
この時点で、沖縄尚学の甲子園はほとんど決まったようなものだと思えました!!☆☆♬
そして8回になると1点をダメ押しパンチしたナイスショットでした!!☆☆♬
だから沖縄尚学の野球部の皆様は春夏連続で再出場を遂げた甲子園でもこれまで通り勝利を目指して頑張って下さい
今夏の沖縄大会の決勝では興南まで撃破して進出し、悲願となる甲子園初出場を狙ったウェルネス沖縄の分まで、今年の夏も甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
私も普段は岡山から沖縄尚学を応援したいです
もちろん名古屋市中区の日本福祉大時代も含めて幼稚園から高校まで岡山公立OBである生まれながらの岡山県民高校野球ファンである私の現職の会社の後輩同僚は親子ほど年齢が離れていますが、沖縄私学では沖縄尚学が今でも好きなので、岡山から沖縄尚学をその人も応援することを約束すると思います
それから私も普段は岡山から甲子園まで沖縄尚学が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
もちろん名古屋の大学時代も含めて生まれながらの岡山県民高校野球ファンも時おりテレビやラジオで観戦しながら沖縄尚学が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送ると思います
コロナ直前の甲子園と同じように、甲子園で現地観戦することは約束出来ませんが、比嘉監督もこれまで通り甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ沖縄尚学!!めざせ甲子園における勝利☆☆
沖縄尚学が今夏の甲子園でも勝利を遂げることを楽しみにしています
琉球の空に高き白球を
共栄大学のエース砂川君、BCリーグ茨城の石垣杜心選手はOBだからな。
千葉からチバリョー❗