アイキャッチ画像
※決勝(5/13)

■広島新庄 1-10 広陵

広陵|150|220|000| = 10
新庄|010|000|000| = 1

(広)高尾 (新)新田

※3位決定戦(5/13)

■市立呉 1-2x 崇徳

市呉|000|000|010| = 1
崇徳|010|000|001| = 2

(呉)九十九 (崇)片山


※準決勝(5/6)

■市立呉 0-4 広島新庄

市 立 呉 |000|000|000| = 0
広島新庄|010|101|01x| = 4

(呉)岡村 (新)新田

■広陵 3x-2 崇徳(10)

崇徳|000|110|000|0| = 2
広陵|000|000|020|1| = 3

(崇)片山 (広)倉重

※準々決勝(4/30)

■市立呉 4-2 瀬戸内

市立呉|100|020|001| = 4
瀬戸内|001|000|010| = 2

■総合技術 0-20 広島新庄(5)

広島新庄|416|27| = 20
総合技術|000|00| = 0

■福山工 1-11 崇徳(5)

福山工|000|01| = 1
崇 徳|521|03| = 11

■広島商 1-6 広陵

広島商|000|100|000| = 1
広 陵|301|011|00x| = 6

※2回戦(4/23)

呉港 1-3 広陵
福山 1-6 崇徳
尾道商 3-5 市立呉
広島新庄 5-0 近大福山
広島商 2-1 如水館(10)
工大高 2-5 瀬戸内
総合技術 8-3 西条農
沼田 4-6 福山工(10)

※1回戦(4/22)

如水館 10-1 安西(7)
崇徳 10-9 山陽(10)
沼田 8-4 修道
盈進 5-7 呉港
福山 15-4 武田(6)
広 8-9 福山工(10)
海田 5-10 広陵
広島商 11-1 高陽東(6)

※1回戦(4/16)

竹原 2-7 瀬戸内
尾道商 4-2 神辺旭
広島国際学院 0-8 広島新庄(7)
近大福山 6-2 尾道
市立呉 5-2 広島国泰寺
西条農 6-2 三次
祇園北 3-5 総合技術
広島井口 3-10 工大高(7)

※地区大会(4/8)

尾道北 0-7 総合技術
修道 6-2 広島城北

※地区大会(4/2)

呉商 4-7 広
安芸南 7-17 海田
竹原 6-5 安芸府中
広島工 0-2 国際学院
戸手 3-13 尾道商
尾道北 3-13 神辺旭
尾道東・因島 8-4 福山工
舟入 0-6 広島国泰寺
広島工大 10-0 修道
安西 5-3 可部

※地区大会(4/1)

祇園北 10-5 三次青陵・庄原格致
尾道商 2-8 市立福山
戸手 3-2 英数学館
尾道北 22-4 松永
広島観音 0-11 広島国泰寺
基町 6-13 広島城北
修道 5-2 宮島工
広島工大 13-9 廿日市
市立呉 7-0 安芸府中
呉宮原 1-8 安芸南
西条農 14-1 広
国際学院 7-0 呉三津田
瀬戸内 5-3 海田
広島市工 1-6 広島工
呉商 11-5 呉工
竹原 9-0 呉高専
油木 3-12 可部
神辺 0-4 総合技術
神辺旭 14-3 福山誠之館
近大福山 10-0 福山工
尾道東・因島 13-12 大門

※地区大会(3/26)

三次 3-1 三次青陵・庄原格致
祇園北 10-0 広島中等
高陽東 15-5 安西
沼田 19-1 日彰館・世羅・上下

※地区大会(3/25)

熊野 0-9 竹原
盈進 14-0 福山誠之館
府中東 1-8 神辺旭
尾道商 5-3 英数学館
福山葦陽 2-4 戸手
如水館 12-1 松永
尾道北 12-2 福山明王台
五日市 0-8 広島国泰寺
崇徳 9-0 舟入
広島観音 0-9 舟入
山陽 6-4 基町
広島城北 1-0 大竹
広島工大 4-7 広島井口
美鈴が丘 6-15 廿日市
広島商 10-0 修道
廿日市西 9-16 宮島工
市立呉 10-0 呉高専
国際学院 32-0 大柿
西条農 11-0 呉工
呉港 10-0 広島工
呉宮原 28-0 広島商船
瀬戸内 16-7 安芸南
広島市工 4-3 賀茂
呉商 8-6 黒瀬・忠海・並木・三原東
武田 8-4 呉三津田
三次 12-2 広島中等
祇園北 8-2 庄原実
沼田 11-4 千代田・芸北・加計・向原
広島新庄 7-0 日彰館・世羅・上下
高陽東 7-3 可部
油木 7-6 吉田
近大福山 18-1 大門
府中 7-14 尾道東・因島
尾道 8-0 総合技術
三原 5-6 神辺

※地区大会(3/19)

呉高専 9-0 熊野
三次青陵・庄原格致 2-1 庄原実
日彰館・世羅・上下 10-4 千代田・芸北・加計・向原
広島工 7-5 賀茂
黒瀬・忠海・並木・三原東 1-18 広
盈進 10-0 府中東
神辺旭 4-5 福山誠之館
福山工 12-5 尾道東・因島
如水館 9-0 尾道北
松永 6-5 福山明王台
市立福山 9-1 戸手
福山葦陽 3-8 英数学館
崇徳 7-1 五日市
舟入 2-12 広島国泰寺
山陽 4-3 大竹
広島城北 2-3 基町
広島工大 11-1 美鈴が丘
廿日市 5-17 広島井口
広島商 16-0 廿日市西
宮島工 8-9 修道
呉港 14-3 広島市工
武田 5-3 国際学院
呉三津田 13-4 大柿
海田 11-1 広島商船
呉工 16-9 呉商
竹原 2-11 安芸府中
広島新庄 6-0 沼田
祇園北 8-10 広島中等
吉田 2-8 安西
可部 9-0 油木
呉宮原 10-19 安芸南
尾道 10-0 三原
総合技術 7-1 神辺
大門 16-14 府中

※組み合せは広島県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
広陵高校へのメッセージ

今春の広島大会の決勝では広島新庄をギッタギッタにしての優勝おめでとうございます!!☆☆♬
昨日は今週の金曜に小遣いが入ったので、しまなみ球場に行くつもりでしたが、天気予報が雨で中止になる物だと思って、野球場には行きませんでしたが、外出先であるおかやま山陽高校がある地域より東の地域でチェックしたものです
で、今春の広島大会の決勝では5点を追加した2回の表が最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬
広陵サイドの皆様は今春の中国地区大会に向けて、これまで通り地区大会における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山県から今春の中国地区大会でも広陵高校を応援したいです
また岡山県から山口県まで広陵高校が今春の中国地区大会でも勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
広陵高校は長いけど校歌を甲子園で何回も聴かせて欲しい気持ちは不動なのでなおさらです
ガンバレ広陵!!めざせ地区大会における勝利☆☆
広陵高校が今春の中国地区大会でも勝利を遂げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する