アイキャッチ画像
※決勝(4/1)

山梨学院(山梨) 7-3 報徳学園(兵庫)

※準決勝(3/31)

山梨学院(山梨) 6-1 広陵(広島)
大阪桐蔭(大阪) 5-7 報徳学園(兵庫)

※準々決勝(3/29)

作新学院(栃木) 3-12 山梨学院(山梨)
専大松戸(千葉) 2-9 広陵(広島)
大阪桐蔭(大阪) 6-1 東海大菅生(東京)
報徳学園(兵庫) 5x-4 仙台育英(宮城)


※3回戦(3/28)

大阪桐蔭(大阪) 1-0 能代松陽(秋田)
東海大菅生(東京) 1-0 沖縄尚学(沖縄)
東邦(愛知) 4-5x 報徳学園(兵庫)
龍谷大平安(京都) 1-6 仙台育英(宮城)

※3回戦(3/27)

光(山口) 1-7 山梨学院(山梨)
高知(高知) 4-6 専大松戸(千葉)
海星(長崎) 2-3 広陵(広島)

※3回戦(3/25)

作新学院(栃木) 9-8 英明(香川)

※2回戦(3/25)

クラーク国際(北海道) 1-3 沖縄尚学(沖縄)
東邦(愛知) 6-3 高松商(香川)

※2回戦(3/24)

健大高崎(群馬) 2-7 報徳学園(兵庫)
氷見(富山) 1-4 山梨学院(山梨)
高知(高知) 3-2 履正社(大阪)

※2回戦(3/22)

光(山口) 2-0 彦根総合(滋賀)
常葉大菊川(静岡) 0-3 専大松戸(千葉)
城東(徳島) 2-5 東海大菅生(東京)

※2回戦(3/21)

能代松陽(秋田) 3-0 石橋(栃木)
龍谷大平安(京都) 4-3 長崎日大(長崎)
仙台育英(宮城) 2x-1 慶應義塾(神奈川)

※2回戦(3/20)

海星(長崎) 5-1 社(兵庫)
二松学舎大附(東京) 0-5 広陵(広島)
敦賀気比(福井) 1-3 大阪桐蔭(大阪)

※2回戦(3/19)

大分商(大分) 6-8 作新学院(栃木)
英明(香川) 3-2 智辯和歌山(和歌山)

※1回戦(3/19)

東邦(愛知) 6-3 鳥取城北(鳥取)

※1回戦(3/18)

東北(宮城) 1-3 山梨学院(山梨)
北陸(福井) 1-4 高知(高知)
大垣日大(岐阜) 3-4 沖縄尚学(沖縄)


コメント

コメントがありません。

山梨学院

色付きの文字v-78v-102v-98v-97v-99v-100v-114v-441v-444e-96e-204e-356e-471v-227悔いの無いgameをして下さい。NHKTVで応援します。

  • カメ大王
  • URL
作新学院へのメッセージ

今年の春休みに開催される甲子園の初戦の対戦相手は大分商ですね
今年のセンバツでは作新学院の甲子園における勝利を楽しみにしています
大分商は去年の秋の大分大会の決勝では負けながらも、九州地区大会ではベスト4に勝ち残り、県大会で優勝した明豊を上回りました
それでも勝者には今年のセンバツの3回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また勝者には今年のセンバツの3回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
私も期待しています!!♪
作新サイドの皆様は今年のセンバツの組み合わせも決まったことで、モチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年のセンバツでも作新学院を応援したいです
また岡山から甲子園まで今年のセンバツでも甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
今年のセンバツの3回戦のことは、今年のセンバツの初戦を突破してからジックリと対策を練ったり話を進めて行きましょう
ガンバレ作新学院!!めざせ甲子園における勝利☆☆
作新学院が今年のセンバツでも勝利を遂げることを楽しみにしています

山梨学院

今開会式NHKTVで応援しています。緻密な野球で頑張って下さい。色付きの文字

山梨学院

色付きの文字開幕戦勝利おめでとうございます。二回戦も今日の勝利の野球を貫いて頑張って下さい。

KOCHI

色付きの文字二回戦も堅実な野球で頑張って下さい。

鳥取城北

色付きの文字最高の試合でした。又磨き直して夏甲子園も戻って来て下さい。

英明

色付きの文字試合終了までこのまま粘り強く頑張って下さい。

石橋

色付きの文字チームの和で頑張って下さい。

石橋

色付きの文字又文武両道で夏甲子園も成長して戻って来て下さい。

KEIO

色付きの文字伝統の野球で頑張って下さい。

クラーク記念国際

色付きの文字忠実な野球で頑張って下さい。

TOHOKU

色付きの文字今大会開幕戦出場しました。春選抜敗退をバネに成長して夏甲子園に戻って来ます。

山梨学院

山梨県勢春夏甲子園初優勝おめでとうございます。開会式と開幕戦NHKTVで応援していました。今後に向けてこれを切らさずに又取り組んで下さい。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する