アイキャッチ画像
※決勝(5/14)

■智辯和歌山 3-5 市和歌山

智辯和歌|000|000|003| = 3
市和歌山|102|100|10x| = 5

(智)吉川、石原、中西 (市)栗谷


※準決勝(5/13)

■智辯和歌山 7-1 箕島

智辯和|011|022|001| = 7
箕 島|000|100|000| = 1

(智)松倉 (箕)白倉

■和歌山南陵 0-7 市和歌山(8)

市和歌山|100|100|41| = 7
南  陵|000|000|00| = 0

※準々決勝(5/1)

■新宮 0-9 和歌山南陵(7)

南陵|210|114|0| = 9
新宮|000|000|0| = 0

(南)片岡、松下、栗林、木村 (新)河村、梅田

※準々決勝(4/29)

■智辯和歌山 5-1 初芝橋本

初芝橋本 |010|000|000| = 1
智辯和歌山|220|001|00x| = 5

(初)出口 (智)吉川、松倉、中西

■箕島 6-2 田辺

箕島|020|300|010| = 6
田辺|001|001|000| = 2

(箕)澤虎、杖村 (田)寺西、栗山

■熊野 0-6 市和歌山

市和歌山|001|200|021| = 6
熊  野|000|000|000| = 0

(市)小野 (熊)澁谷

※3回戦(4/23)

紀北工 4-11 箕島(8)
粉河 4-10 新宮
田辺 7-2 和歌山商
南部 0-2 和歌山南陵

※3回戦(4/22)

智辯和歌山 12-2 田辺工(6)
熊野 4-1 和歌山東
日高 6-16 市和歌山(6)
紀央館 5-11 初芝橋本

※2回戦(4/17)

星林 1-2 田辺
海南 2-5 和歌山南陵
紀北農芸 2-12 初芝橋本(6)
向陽 3-10 市和歌山(7)
笠田 0-2 南部
和歌山工 1-2 和歌山商

※2回戦(4/16)

和歌山高専 1-5 紀央館
近大新宮 4-8 日高
慶風 3-13 粉河(5)
那賀 5-6 紀北工(10)
有田中央・南部龍神 1-7 新宮
神島 4-8 箕島

※2回戦(4/9)

田辺工 10-2 串本古座・新翔(7)
高野山 3-11 和歌山東(8)
橋本 0-20 智辯和歌山(5)
耐久 0-2 熊野

※1回戦(4/8)

和歌山北 1-2 初芝橋本
市和歌山 10-2 桐蔭(8)
南部 11-1 県和歌山(5)
日高中津 4-5 和歌山商

※組み合せは和歌山県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
近大新宮へのメッセージ

今春の和歌山大会の初戦の対戦相手は日高高校ですね
日高高校は春休みに開催される甲子園に3回出場しました
今年の春の大会では近大新宮の勝利を願いたいです
それでも勝者には今春の和歌山大会の3回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
特に近大新宮が今春の和歌山大会の日高高校戦で勝利を遂げた場合、なおさら最低限準々決勝進出を願いたいです!!
私も期待しています!!♪
近大新宮の皆様は今年の春の大会に向けて、初戦の対戦相手も決まったことで、勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から近大新宮を応援したいし、和歌山までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する