アイキャッチ画像
■日程 10月22日(土)~10月28日(金)

■会場 沖縄県 コザしんきんスタジアム、タピックスタジアム名護

■昨年度 優勝:九国大付(福岡) 準優勝:大島(鹿児島)

■組み合せ 10月14日(金)

【出場校】

【福岡】 西日本短大付(福岡1)、東福岡(福岡2)
【佐賀】 佐賀北(佐賀1)、鳥栖(佐賀2)
【長崎】 長崎日大(長崎1)、海星(長崎2)
【熊本】 東海大星翔(熊本1)、文徳(熊本2)
【大分】 明豊(大分1)、大分商(大分2)
【宮崎】 宮崎商(宮崎1)、高鍋(宮崎2)
【鹿児島】 神村学園(鹿児島1)、鹿屋中央(鹿児島2)
【沖縄】 沖縄尚学(沖縄1)、日本ウェルネス沖縄(沖縄2)


※決勝(10/29)

■長崎日大(長崎1) 5-8 沖縄尚学(沖縄1)

沖縄尚学|000|300|302| = 8
長崎日大|201|100|001| = 5

(沖)上原、照屋、儀部、東恩納
(長)廣田、西尾、三丸
【本塁打】(長)豊田

※準決勝(10/28)

■海星(長崎2) 6-7 沖縄尚学(沖縄1)

海  星|001|113|000| = 6
沖縄尚学|300|100|102| = 7

(海)吉田、髙野 (沖)東恩納、上原、照屋
【本塁打】(海)田中

■大分商(大分2) 1-4 長崎日大(長崎1)

大 分 商 |000|000|010| = 1
長崎日大|011|200|00x| = 4

(大)児玉、飯田 (長)西尾、内藤

※準々決勝(10/26)

■西日本短大付(福岡1) 2-3 海星(長崎2)

海星|010|000|011| = 3
西短|100|000|010| = 2

(海)吉田、髙野 (西)中塚

■沖縄尚学(沖縄1) 3-2 明豊(大分1)

明  豊|000|020|000| = 2
沖縄尚学|010|100|001| = 3

(明)竹本、森山、中山 (沖)東恩納
【本塁打】(明)石田

■東福岡(福岡2) 1-2 大分商(大分2)

大分商|000|001|100| = 2
東福岡|000|100|000| = 1

(大)児玉、飯田 (東)藤岡
【本塁打】(東)藤瀬

■長崎日大(長崎1) 11-4 日本ウェルネス沖縄(沖縄2)

ウェルネ|020|002|0| = 4
長崎日大|012|004|4| = 11

(ウ)上原、安里、當銘 (長)廣田

※1回戦(10/24)

■明豊(大分1) 2-0 高鍋(宮崎2)

明豊|010|000|010| = 2
高鍋|000|000|000| = 0

(明)中山、杉本、森山 (高)山床

■海星(長崎2) 4-3 東海大星翔(熊本1)

海  星|021|100|000| = 4
東海星翔|001|010|100| = 3

(海)吉田、髙野 (東)玉木

■鳥栖(佐賀2) 2-8 沖縄尚学(沖縄1)

鳥  栖|010|001|000| = 2
沖縄尚学|111|201|11x| = 8

(鳥)宮﨑、古賀 (沖)東恩納
【本塁打】(沖)知花、知花、仲田

■鹿屋中央(鹿児島2) 5-6 西日本短大付(福岡1)

鹿屋中央|300|000|020| = 5
西短大付|120|000|201| = 6

(鹿)郡山、松原、村山 (西)中塚

※1回戦(10/23)

■佐賀北(佐賀1) 2-6 日本ウェルネス沖縄(沖縄2)

佐 賀 北|000|000|101| = 2
ウェルネス|300|100|11x| = 6

(佐)宮副 (ウ)上原

■神村学園(鹿児島1) 0-10 大分商(大分2)

大分商|010|054| = 10
神村学|000|000| = 0

(大)児玉、松木、飯田
(神)上川床、松永、松元、今村

■長崎日大(長崎1) 4-3 文徳(熊本2)

文  徳|020|000|001| = 3
長崎日大|001|002|01x| = 4

(文)森平、福山 (長)西尾、廣田
【本塁打】(文)辻﨑

■東福岡(福岡2) 7-0 宮崎商(宮崎1)

宮崎商|000|000|0| = 0
東福岡|300|040|x| = 7

(宮)永山、平尾 (東)藤岡



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
長崎日大へのメッセージ

明日は今秋の九州地区大会の開幕日ですね
ですから長崎日大が熊本2位の文徳から勝利を遂げることを願いたいです
長崎県内の日大サイドの皆様は昨年の九州地区大会をスタンドで観た上級生も数多く残っていることを生かしながら、今秋の九州地区大会でも勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今秋の九州地区大会では長崎日大を応援したいです
また岡山から沖縄まで今秋の九州地区大会でも勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
今秋の九州地区大会の2回戦のことは、昨年の先輩チームと同じように、今秋の九州地区大会の1回戦で勝利を遂げてからジックリと対策を練ったり話を進めて行きましょう
ガンバレ長崎日大!!めざせ地区大会における勝利☆☆
長崎日大が今秋の九州地区大会で熊本2位の文徳から勝利を遂げることを願いたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する