アイキャッチ画像
※決勝(10/2)

■浜田 7-0 三刀屋

浜 田|202|020|100| = 7
三刀屋|000|000|000| = 0

(浜)近堂 (三)槇野、吉田、槇野

※3位決定戦(10/2)

■益田 3-2 益田東

益田東|010|100|000| = 2
益 田|200|000|001| = 3

(東)福井、糸井、辻本 (益)宮内、松本


※準決勝(10/1)

■益田 1-4 浜田

浜田|000|000|022| = 4
益田|000|000|100| = 1

(浜)波田 (益)宮内

■三刀屋 1-0 益田東

三刀屋|000|100|000| = 1
益田東|000|000|000| = 0

※準々決勝(9/25)

■益田 5-1 飯南

飯南|000|001|000| = 1
益田|000|310|01x| = 5

(飯)岩本 (益)松本、宮内

■三刀屋 4-3 立正大淞南(10)

三 刀 屋 |101|000|010|1| = 4
立正淞南|000|021|000|0| = 3

(三)三原 (立) 井上、日野

■出雲 2-4 浜田

浜田|000|010|102| = 4
出雲|101|000|000| = 2

(浜)波田 (出)生越

■矢上 3-6 益田東

矢 上|101|000|001| = 3
益田東|040|020|00x| = 6

(矢)中村 (益)廣田、辻本、奥永

※3回戦(9/24)

出雲 5-2 情報科学
邇摩 2-9 矢上(7)
浜田 7-0 松江東(7)
大社 4-5 益田東

※3回戦(9/23)

益田 8-1 出雲西(7)
三刀屋 5-4 開星(11)
出雲北陵 4-11 飯南(8)
立正大淞南 7-0 松江農林(7)

※2回戦(9/18)

松江北 0-12 出雲北陵(7)
浜田商 0-6 開星
出雲 1-0 安来
明誠 5-12 飯南(7)
大東 3-5 益田
松江西 1-8 益田東(7)

※2回戦(9/17)

大社 2-0 石見智翠館
情報科学 1-0 出雲農林
松江農林 7-0 大田(7)
松江東 10-2 松江高専(7)
津和野 0-7 三刀屋(8)
矢上 10-0 松江工(5)
出雲西 10-2 出雲工(7)
益田翔陽 不戦勝▷ 邇摩

※2回戦(9/16)

立正大淞南 11-3 出雲商(8)
松江商 2-7 浜田

※1回戦(9/16)

開星 15-1 松江南(7)
安来 11-4 島根中央(8)
益田 3-2 平田
江津工 0-10 益田東(6)

※組み合せは島根県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
出雲商へのメッセージ

出雲商の皆様は来年の公式戦に向けて、勝利を目指して頑張っていることでしょう
今年の秋の大会はクジ運が普通に強いことに結果はとっても残念でしたが、平成元年の夏の甲子園初出場を遂げた出雲商が来年の公式戦でも勝利を遂げて欲しいという気持ちは不動です!!
だから出商サイドの皆様はらい年の公式戦に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年の公式戦でも出雲商を応援したいです
また岡山から島根まで出雲商が来年の公式戦でも勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
ちなみに夏の島根大会はETCの割引が効く土曜にて、車に乗って高速(道路)にも乗って、岡山から島根まで出雲商に対して、2015年の夏の島根大会の時の分まで、拍手だけでも送りに行きたいです
私も岡山から来年の公式戦でも出雲商が勝利を遂げることを楽しみにしています

追伸
今日は広島県府中市の首なし地蔵に参拝し、最初は自分の願い事が出て来なかったワケですが
『今年の秋の地区大会でもオイラが拍手を送ったチームが勝ちますように』
と必勝祈願しました!!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する