アイキャッチ画像
※決勝(10/16)

■鳴門 3-1 鳴門渦潮

鳴  門|000|002|010| = 3
鳴門渦潮|001|000|000| = 1

(鳴)真鍋 (渦)岡田潤

※3位決定戦(10/16)

■徳島商 5-4 城東

徳島商|010|000|220| = 5
城 東|011|010|010| = 4

(商)田村、森煌 (城)岡


※準決勝(10/15)

■徳島商 4-9 鳴門

鳴 門|000|107|100| = 9
徳島商|000|021|001| = 4

(鳴)山岡、清水、真鍋 (商)森煌、田村、森煌

■鳴門渦潮 9-2 城東(7)

鳴門渦潮|001|151|1| = 9
城  東|110|000|0| = 2

(鳴)岡田 (城)岡、清重

※準々決勝(10/10)

■生光学園 0-7 鳴門(7)

鳴門|010|131|1| = 7
生光|000|000|0| = 0

(鳴)真鍋 (生)安藝、渡邊、大山

※準々決勝(10/9)

■阿波 0-9 城東(7)

阿波|000|000|0| = 0
城東|100|071|x| = 9

(阿)田中、小川、栗栖 (城)岡、清重

※準々決勝(10/8)

■徳島商 7-3 阿南光

阿南光|002|000|010| = 3
徳島商|000|100|15x| = 7

(阿)吉岡 (商)森

■鳴門渦潮 9-2 池田(7)

池  田|010|001|0| = 2
鳴門渦潮|302|001|3| = 9

(池)磯村、香川 (鳴)岡田

※2回戦(10/2)

川島 4-11 生光学園(7)
鳴門 16-3 脇町(5)

※2回戦(10/1)

阿南光 5-4 徳島北
阿波 10-9 那賀
城東 14-2 徳島市立(6)

※2回戦(9/25)

徳島商 4-2 城南
鳴門渦潮 14-0 板野(8)
池田 11-4 小松島(8)

※1回戦(9/25)

生光学園 1-0 城北(10)
阿南高専 7-8 脇町

※1回戦(9/24)

小松島西 10-11 阿南光
城東 8-1 城西(8)
徳島北 9-0 穴吹(7)
徳島市立 20-13 富岡西(7)
那賀 6-5 池田辻・吉野川(10)

※1回戦(9/17)

板野 10-0 海部(6)
名西 4-5 城南
徳島科技 2-5 池田
つるぎ・城ノ内 1-9 小松島(7)

※組み合せは徳島県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
城東高校へのメッセージ

今年の秋の大会お疲れ様でした
今秋の徳島大会の3位決定戦では、2点を取られて、逆転された8回の守備が最大のジャンクションでしたね!!(汗)
それでもその裏は1点を返して、諦めない攻撃を展開したナイスショットでした!!☆☆♬
城東高校の今年の秋の大会は徳島大会の準決勝の結果がとっても残念で、3位決定戦の結果も残念でしたが、21世紀枠で県推薦は今年も受けるものだと信じ込みながら来年の公式戦に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年の公式戦でも城東高校を応援したいし、徳島までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する