■仙台育英 1-2 東北
育英|000|000|001| = 1
東北|001|000|01x| = 2
(育)髙橋、仁田 (東)ハッブス、秋本、根岸
※3位決定戦(9/26)
■仙台三 6-7 利府
仙台三|003|000|003| = 6
利 府|400|021|00x| = 7
(仙)尾形、近藤 (利)曽我
※準決勝(9/25)
■仙台育英 9-0 仙台三(7)
仙 台 三 |000|000|0| = 0
仙台育英|020|061|x| = 9
(三)加藤、道祖尾 (育)湯田、田中
■東北 7-1 利府
東北|041|000|011| = 7
利府|010|000|000| = 1
(東)ハッブス、秋本、佐藤、根岸 (利)小酒井、曽我
※準々決勝(9/21)
■仙台育英 13-0 石巻工(5)
石 巻 工 |000|00| = 0
仙台育英|234|4x| = 13
(石)佐々木、村松、木村、永沼、佐々木
(育)仁田、湯田、田中
■仙台三 9-8 仙台南
仙台南|000|300|500| = 8
仙台三|120|100|311| = 9
(南)佐藤、奥村 (三)道祖尾、近藤、尾形
■柴田 0-1 利府
柴田|000|000|000| = 0
利府|000|001|00x| = 1
(柴)阿部 (利)曽我
■仙台二 0-14 東北(5)
仙台二|000|00| = 0
東 北|424|4x| = 14
(仙)引地、湯浅、本田 (東)秋本、鈴木、佐藤
※3回戦(9/19)
松島 0-10 石巻工(5)
仙台三 6-1 仙台
仙台育英 7-3 仙台商
仙台東 1-9 仙台南(7)
東北 2-0 佐沼
古川 1-2 仙台二
塩釜 0-8 利府(7)
東北学院 2-7 柴田
※2回戦(9/18)
石巻好文館 3-21 仙台三(5)
古川工 0-3 東北
気仙沼向洋 3-5 仙台(10)
柴田 10-0 築館(5)
佐沼 1-0 日本ウェルネス宮城
東北学院 13-11 仙台一(10)
※2回戦(9/17)
仙台西 1-6 仙台商
仙台工 2-7 松島
富谷 5-9 石巻工
仙台高専名取 1-6 仙台東
村田 2-5 仙台二
塩釜 10-9 泉館山
※2回戦(9/16)
仙台育英 10-0 登米総合産(5)
仙台城南 2-3 仙台南(10)
利府 6-5 聖和学園
古川学園 2-5 古川
※1回戦(9/11)
泉松陵 0-8 古川工(7)
志津川・登米 9-10 泉館山
※1回戦(9/10)
東北学院 11-1 仙台向山(6)
大崎中央 5-6 仙台城南
東北学院榴ケ岡 4-6 仙台高専名取
石巻好文館 12-7 白石
宮城県工 9-17 柴田(7)
気仙沼向洋 13-2 小牛田農林(7)
※1回戦(9/5)
石巻 5-7 佐沼
名取 2-13 仙台 (5)
※1回戦(9/4)
東陵 1-8 仙台第一(8)
仙台第三 10-0 東北生文大(5)
角田 0-7 日本ウェルネス宮城(8)
富谷 2-0 名取北
石巻商 1-6 松島
石巻工 10-2 柴田農林(8)
仙台工 5-4 白石工
築館 5-1 石巻西
仙台東 12-0 気仙沼(5)
※1回戦(9/3)
黒川 0-10 仙台商(5)
宮城県農 0-10 東北(5)
多賀城 0-4 仙台西
古川黎明 1-11 登米総合産(7)
村田 5-3 加美農
宮城広瀬 1-6 仙台第二
中新田・亘理・迫桜・岩ヶ崎 6-13 古川(7)
塩釜 11-0 泉(5)
利府 22-1 涌谷・宮水・石北(5)
※組み合せは宮城県高野連HPをご覧ください。 こちら
■仙台育英 9-0 仙台三(7)
仙 台 三 |000|000|0| = 0
仙台育英|020|061|x| = 9
(三)加藤、道祖尾 (育)湯田、田中
■東北 7-1 利府
東北|041|000|011| = 7
利府|010|000|000| = 1
(東)ハッブス、秋本、佐藤、根岸 (利)小酒井、曽我
※準々決勝(9/21)
■仙台育英 13-0 石巻工(5)
石 巻 工 |000|00| = 0
仙台育英|234|4x| = 13
(石)佐々木、村松、木村、永沼、佐々木
(育)仁田、湯田、田中
■仙台三 9-8 仙台南
仙台南|000|300|500| = 8
仙台三|120|100|311| = 9
(南)佐藤、奥村 (三)道祖尾、近藤、尾形
■柴田 0-1 利府
柴田|000|000|000| = 0
利府|000|001|00x| = 1
(柴)阿部 (利)曽我
■仙台二 0-14 東北(5)
仙台二|000|00| = 0
東 北|424|4x| = 14
(仙)引地、湯浅、本田 (東)秋本、鈴木、佐藤
※3回戦(9/19)
松島 0-10 石巻工(5)
仙台三 6-1 仙台
仙台育英 7-3 仙台商
仙台東 1-9 仙台南(7)
東北 2-0 佐沼
古川 1-2 仙台二
塩釜 0-8 利府(7)
東北学院 2-7 柴田
※2回戦(9/18)
石巻好文館 3-21 仙台三(5)
古川工 0-3 東北
気仙沼向洋 3-5 仙台(10)
柴田 10-0 築館(5)
佐沼 1-0 日本ウェルネス宮城
東北学院 13-11 仙台一(10)
※2回戦(9/17)
仙台西 1-6 仙台商
仙台工 2-7 松島
富谷 5-9 石巻工
仙台高専名取 1-6 仙台東
村田 2-5 仙台二
塩釜 10-9 泉館山
※2回戦(9/16)
仙台育英 10-0 登米総合産(5)
仙台城南 2-3 仙台南(10)
利府 6-5 聖和学園
古川学園 2-5 古川
※1回戦(9/11)
泉松陵 0-8 古川工(7)
志津川・登米 9-10 泉館山
※1回戦(9/10)
東北学院 11-1 仙台向山(6)
大崎中央 5-6 仙台城南
東北学院榴ケ岡 4-6 仙台高専名取
石巻好文館 12-7 白石
宮城県工 9-17 柴田(7)
気仙沼向洋 13-2 小牛田農林(7)
※1回戦(9/5)
石巻 5-7 佐沼
名取 2-13 仙台 (5)
※1回戦(9/4)
東陵 1-8 仙台第一(8)
仙台第三 10-0 東北生文大(5)
角田 0-7 日本ウェルネス宮城(8)
富谷 2-0 名取北
石巻商 1-6 松島
石巻工 10-2 柴田農林(8)
仙台工 5-4 白石工
築館 5-1 石巻西
仙台東 12-0 気仙沼(5)
※1回戦(9/3)
黒川 0-10 仙台商(5)
宮城県農 0-10 東北(5)
多賀城 0-4 仙台西
古川黎明 1-11 登米総合産(7)
村田 5-3 加美農
宮城広瀬 1-6 仙台第二
中新田・亘理・迫桜・岩ヶ崎 6-13 古川(7)
塩釜 11-0 泉(5)
利府 22-1 涌谷・宮水・石北(5)
※組み合せは宮城県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
今年の秋の大会お疲れ様でした
今秋の宮城大会の準々決勝では、8回,9回に引き離す点数を取り上げることが出来なかったのが最大のジャンクションでしたね!!(大汗)
それでも4回は3点を取り上げて同点に追いつくベリナイスショットでした!!☆☆♬
それからラッキーセブンの攻撃では5点を奪い返して、今度は逆転を遂げたベリ・ベリナイスショットでした!!☆☆♬
仙台南の今年の秋の大会は宮城大会の準々決勝の結果が残念でしたが、これからも岡山から仙台南を応援したいし、宮城までパワーも送りたいです
だから仙南サイドの皆様は来年の公式戦に向けて、今年の秋の大会と同じように、勝利を目指して頑張って下さい
東北大会夏春甲子園連覇目指して頑張って下さい。国体も優勝目指して頑張って下さい。