アイキャッチ画像
■日程 10月2日(日)~10月5日(水)

■会場 栃木県 宇都宮清原球場

■昨年度 未開催

■出場校:8校

仙台育英(宮城)、聖光学院(福島)、近江(滋賀)、大阪桐蔭(大阪)、下関国際(山口)、高松商(香川)、九州学院(熊本)、国学院栃木(栃木・開催地)

■補欠校 1.愛工大名電(愛知) 2.明秀日立(茨城)


※決勝(10/5)

■聖光学院(福島) 1-5 大阪桐蔭(大阪)

聖光学院|001|000|000| = 1
大阪桐蔭|310|010|00x| = 5

(聖)佐山 (桐)川原

※準決勝(10/3)

■大阪桐蔭(大阪) 3-1 下関国際(山口)

下関国際|000|000|010| = 1
大阪桐蔭|200|100|00x| = 3

(下)仲井、古賀 (桐)前田、別所

■聖光学院(福島) 3-0 国学院栃木(栃木)

国学栃木|000|000|000| = 0
聖光学院|001|001|10x| = 3

(国)盛永 (聖)小林

※1回戦(10/2)

■高松商(香川) 6-8 下関国際(山口)

下関国際|320|003|000| = 8
高 松 商 |001|010|040| = 6

(下)古賀、松尾、仲井 (高)渡辺、佐藤、大室

■仙台育英(宮城) 1-3 大阪桐蔭(大阪)

仙台育英|000|000|010| = 1
大阪桐蔭|100|010|01x| = 3

(仙)仁田、湯田、古川、鈴木、髙橋 (桐)川原

■国学院栃木(栃木) 6-5 近江(滋賀)

国学栃木|100|000|500| = 6
近  江|031|000|001| = 5

(国)中澤、平井、中川、盛永
(近)星野、小島、外義

■九州学院(熊本) 4-6 聖光学院(福島)

九州学院|002|010|010| = 4
聖光学院|110|101|02x| = 6

(九)西嶋、桑原、直江 (聖)佐山



コメント

コメントがありません。

  • 足立梨花
  • URL
仙台育英

国体も優勝目指して頑張って下さい。

最高の思い出でした

又東北大会もセンバツ目指して頑張って下さい。

  • ワタナベモトオ
  • URL
No title

大阪は3冠目指して、下関は夏の悔しさを晴らして、栃木はゴチバトルみたいに下剋上完成目指して、福島は福島県勢優勝目指して頑張ってください!

  • 白戸朋未
  • URL
応援しています

両校共最後の実力を残り無く出しきって下さい。

  • 白戸朋未
  • URL
大阪桐蔭

優勝おめでとうございます。又今後も頑張って下さい。

  • 須田 寿 ( 大東文化大学卒の元きりの教頭 )
  • URL
さいたま市北区今羽町から

栃の葉国体には42年前に足を運びました、このときは黒磯高が出たね

大阪桐蔭・松尾汐恩君、ベイスターズで谷繁2世となれよ!
あれこれ言ったって活躍しなくては自己主張は出来ないのがプロ野球の世界だから。

松川虎生に挑めよ、松尾!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する