アイキャッチ画像
※決勝(7/30)

■日体大荏原 1-5 二松学舍大附

日体荏原|000|000|100| = 1
二松学舍|001|103|00x| = 5

(日)石井、小金井 (二)辻、重川


※準決勝(7/28)

■城東 1-6 日体大荏原

日体荏原|202|001|100| = 6
城  東|001|000|000| = 1

(日)吉田健、小金井 (城)峯岸

■帝京 4-7 二松学舍大附

帝  京|010|003|000| = 4
二松学舍|201|030|10x| = 7

(帝)高橋蒼、佐久間、西崎 (二)辻、重川
【本塁打】(帝)大塚 (二)片井

※準々決勝(7/25)

■帝京 7-0 堀越(7)

堀越|000|000|0| = 0
帝京|106|000|x| = 7

(堀)佐藤虎、加藤宇 (帝)西崎、安藤、高橋一
【本塁打】(帝)稲垣

■小山台 1-8 日体大荏原(8)

小 山 台|100|000|00| = 1
日体大荏原|101|310|02| = 8

(小)松川、栗林 (日)石井、小金井

※準々決勝(7/24)

■関東一 1-3 城東

城 東|100|000|011| = 3
関東一|001|000|000| = 1

(城)峯岸 (関)桝川、成井
【本塁打】(城)藤森

■文京 0-17 二松学舍大附(5)

二松学舍|809|00| = 17
文  京|000|00| = 0

(二)辻、大矢 (文)峰尾、水野、亀井

※5回戦(7/23)

帝京 12-0 立志舎(5)
東海大高輪台 0-7 堀越(7)
日体大荏原 6-5 高島
東京成徳大高 0-1 小山台

※5回戦(7/22)

共栄学園 1-5 関東一
東京 5-6 城東
錦城学園 1-8 二松学舍大附(8)
文京 3-2 葛飾野

※4回戦(7/21)

帝京 9-2 大森学園(7)
高島 4-1 芝
堀越 9-2 八丈(8)
小山台 6-0 東京実
日体大荏原 8-0 王子総合
淑徳 1-5 東海大高輪台
江戸川 4-6 立志舎
目白研心 3-5 東京成徳大高

※4回戦(7/20)

日大豊山 0-11 関東一(5)
東京 5-3 立正大立正
城西大城西 3-9 二松学舍大附
共栄学園 5-3 新宿
城東 6-4 明大中野
葛飾野 3-1 修徳
開成 3-15 文京(5)
錦城学園 10-3 武蔵丘(7)

※3回戦(7/20)

郁文館 4-7 東海大高輪台
目黒 7-8 淑徳

※3回戦(7/19)

大森学園 7-0 大島海洋国際・大田桜台・葛西南・つばさ総合(7)
目黒日大 4-5 東京成徳大高(10)
王子総合 8-1 深川(7)
小山台 4-3 足立新田(10)
芝 7-2 篠崎
高島 6-3 大東文化一
目白研心 10-0 浅草・かえつ有明・科学技術・桐ヶ丘(5)
東京実 7-6 城北

※3回戦(7/18)

日体大荏原 4-1 東亜学園
順天 1-8 城西大城西(7)
日大一 2-3 錦城学園
日比谷 2-7 葛飾野
豊南 2-7 堀越
葛飾総合・南葛飾 0-12 開成(5)
武蔵丘 4-1 上野学園
駒込 6-7 文京
立志舎 9-2 青山(8)
小岩 5-6 八丈
江戸川 6-2 紅葉川

※3回戦(7/17)

立教池袋 2-9 二松学舍大附(8)
戸山 1-12 共栄学園(7)
日本ウェルネス 7-8 城東
淵江 1-5 新宿
東京 6-2 墨田工
日大豊山 7-0 海城(8)
帝京 8-1 実践学園(7)
板橋 1-2 明大中野(10)
立正大立正 16-6 高輪
修徳 4-3 雪谷

※2回戦(7/17)

京華 0-10 城北(5)
芝 7-0 早稲田(7)
東洋 5-15 目黒日大(6)
豊島学院 4-5 深川
成城 1-10 紅葉川(7)
足立工・田園調布 1-10 目黒(7)

※3回戦(7/16)

関東一 15-0 目黒学院(5)

※2回戦(7/16)

足立新田 6-2 成立学園
桜丘 3-13 大東文化一(5)
八丈 10-0 日本橋(7)
青稜 0-3 篠崎
両国 0-7 高島(7)
東京実 9-2 大島(7)
北豊島工 4-13 浅草・かえつ有明・科学技術・桐ヶ丘(7)
渋谷教育渋谷 2-9 目白研心(7)

※2回戦(7/14)

三田 0-10 実践学園(5)
大森 0-9 立教池袋(7)
駿台学園 0-1 東海大高輪台
小岩 10-3 筑波大付(7)
豊南 8-0 獨協(7)
淑徳 7-4 安田学園
王子総合 9-1 巣鴨(7)
足立西 5-7 東亜学園

※2回戦(7/13)

鷺宮 1-11 日本ウェルネス(7)
雪谷 12-0 朋優学院(5)
青井・足立東・三商・千早 3-18 開成(7)
江戸川 6-4 正則学園
日工大駒場 1-6 青山
九段中等 3-8 大森学園
大島海洋国際・大田桜台・葛西南・つばさ総合 9-7 聖学院
立志舎 10-0 葛西工(5)

※2回戦(7/12)

城西大城西 13-0 攻玉社(5)
淑徳巣鴨 4-11 葛飾野(7)
錦城学園 8-0 京華商(7)
駒場 0-10 日大一(5)
芝浦工大附 2-11 順天(7)
昭和一 0-10 駒込(5)
上野学園 20-0 品川翔英(5)
大山・蒲田・橘・六郷工科 5-15 武蔵丘(5)
大崎 4-5 日比谷
中野工 6-12 葛飾総合・南葛飾
岩倉 5-6 文京

※2回戦(7/11)

小松川 0-7 新宿(7)
桜修館 5-7 目黒学院
本郷 2-5 立正大立正
学習院 6-7 淵江(14)
東京 10-5 広尾
板橋 11-4 自由ヶ丘学園(8)
戸山 10-4 國學院(8)
高輪 19-2 国際(5)
明大中野 8-4 富士

※2回戦(7/10)

青山学院 0-11 日大豊山(5)
足立学園 0-8 共栄学園(7)
海城 7-1 正則
墨田工 9-0 昭和鉄道(7)

※1回戦(7/10)

足立西 20-0 農産(5)
雪谷 11-1 産業技術高専(5)
東 2-10 鷺宮(7)
大森 9-2 荒川工(7)
三田 11-9 文教大付
葛飾商 3-4 駿台学園(10)
東洋 17-2 広尾学園(5)
多摩大目黒 2-3 足立新田(10)
麻布 2-7 豊南

※組み合せは東京都高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • 千葉女子高卒(2021年の春に)
  • URL
18日に初対決

長く待たされる勘はあるだろうが、気持ちを高く保て試合にかけてくださいね。
今は埼玉県の春日部市栄町に住まいを。
大学に通っていまして
はい、堀越の健闘を!

  • 飯島梢太20歳
  • URL
成城学園讃えます

野球部お疲れ様です
僕達もがんばります!

  • 64歳の私は須田寿 nyushi@kyoei.ac.jp
  • URL
共栄学園

いいところまで参戦しなよね!
共栄大学の秋のリーグ戦も優勝を期待したい。
共栄学園、バレーが強かった。私は女子バレー部の顧問だったから。

原田健輔さん、浦和学院から共栄大学。
ウチの息子の卒業した泰平中学出身の井上弘がエースの頃、原田さんは弘の1学年上

次もバッサリいきたいな。勢いがあれば勝てる。
下馬評なんて私は嫌いだね、本試験だって解けたら受かる。のと同じだ
ああがんばれ!

  • 安地謙太郎・50歳
  • URL
私は堀越応援です

中野区中央に明治乳業を営んでおり、堀越には近しく。
試験も解ければ受かる、いい言葉ですね
言ったってその試合を制しなくてはだめだから。
21日の江戸川区球場は応援に。八丈との試合、🕙開始。
西葛西まで足を運びますよ😊

  • 須田咲子のかんかん踊り
  • URL
都立城東高

わたしは東京の下町は大好きで、よく足を運んだ思い出が。
亀戸や浅草、柴又に上野公園の桜見など。
城東高は江東区にあるのよね
強さは半端でない、
だから次も勝てるのを祈願するわ。
前々から不可能と分かっていて、クリアしますようになんて思わないじゃない!(笑)
現にうちの息子なんかに東大、或いは慶大に入れますようになんて祈らないから。
もう祈るだけ無駄足を踏むだけだから。
Σ(゚◇゚;)🙁うん、マジ
冗談言わずにここは城東に勝つのを願う。
本当にだからね。

  • お姉ちゃんのお宝を‥
  • URL
応援するのは

都立城東高

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する