■桐蔭学園 2-6 桐光学園
桐蔭学園|100|001|000| = 2
桐光学園|230|001|00x| = 6
(桐蔭)山口 (桐光)針谷
※準決勝(4/30)
■藤沢清流 2-10 桐蔭学園(8)
桐蔭学園|300|040|03| = 10
藤沢清流|001|000|10| = 2
(桐)竹内 (藤)木島
■横浜商 0-11 桐光学園(8)
桐光学園|100|500|05| = 11
横 浜 商 |000|000|00| = 0
(桐)中平 (横)川又、堀切、熊倉
※準々決勝(4/24)
■桐光学園 7-1 横浜
横浜|000|000|100| = 1
桐光|100|203|10x| = 7
(横)杉山、鈴木、田高 (桐)針谷
■横浜商大 - 横浜商(横浜商の不戦勝)
※準々決勝(4/23)
■東海大相模 5-9 桐蔭学園
桐蔭学園|100|602|000| = 9
東海相模|200|001|200| = 5
■藤沢清流 4-3 立花学園
立花学園|100|010|001| = 3
藤沢清流|000|210|001| = 4
※4回戦(4/17)
東海大相模 8-0 山北(7)
横浜隼人 2-13 横浜(8)
藤沢翔陵 1-2 横浜商
立花学園 9-2 市ヶ尾
桐光学園 5-2 金沢
相模原弥栄 4-6 藤沢清流
湘南学院 5-6 横浜商大
桐蔭学園 9-6 横浜創学館
※3回戦(4/16)
横浜隼人 7-0 星槎国際湘南(7)
川崎工科 0-15 横浜
東海大相模 4-0 平塚学園
藤沢翔陵 1-0 日大藤沢
向上 15-22 相模原弥栄(7)
横須賀総合 3-6 横浜創学館
横浜商大 4-3 藤嶺藤沢
桐光学園 8-3 川和
湘南工大附 3-4 市ヶ尾
瀬谷 3-7 金沢
藤沢清流 4-1 橘
日大 3-10 立花学園
桐蔭学園 5-4 慶應義塾
山北 8-7 秦野総合
大和 3-5 湘南学院
大師 2-5 横浜商
※2回戦(4/10)
横浜隼人 11-1 平塚江南(5)
横浜創学館 12-1 鎌倉学園
大和 9-7 厚木
慶應義塾 10-0 茅ヶ崎西浜
光陵 2-7 瀬谷
東海大相模 10-0 法政二
川和 15-13 湘南
平塚学園 16-1 横浜氷取沢
向上 6-1 横浜栄
光明相模原 2-9 藤沢清流
武相 2-6 橘
日大 5-4 相模原
三浦学苑 2-7 湘南工大附
住吉 0-12 市ヶ尾
七里ガ浜 5-8 山北
桐蔭学園 12-2 多摩
横須賀総合 12-4 横浜清陵
横浜商大 11-0 舞岡
鶴嶺 3-7 湘南学院
藤沢翔陵 10-2 松陽
日大藤沢 19-0 横須賀
菅 4-8 大師
横浜商 15-2 相模原中等
桐光学園 23-0 秦野
川崎北 4-14 金沢
川崎工科 7-0 城山
※2回戦(4/9)
横浜 10-1 有馬(7)
相模原弥栄 7-1 旭丘
立花学園 6-3 茅ケ崎北陵
柏木学園 3-6 藤嶺藤沢
星槎国際湘南 12-1 麻溝台(5)
秦野総合 10-5 県商工
※1回戦(4/9)
湘南台 2-10 秦野(7)
相模原 2-1 慶応藤沢
市ヶ尾 11-4 鶴見大附(8)
東 3-10 厚木
逗子・逗葉 3-5 松陽
瀬谷西・大和南 3-18 城山
白山 5-6 法政二
横浜平沼 2-13 湘南工大附
鶴見 3-10 舞岡
瀬谷 11-2 海老名(7)
藤沢清流 5-2 津久井・相原・橋本・厚木清南・愛川・中央農
大師 10-1 横須賀大津
総合科学 9-10 山北
横浜清陵 15-8 横浜翠嵐
相模原中等 8-6 津久井浜
横浜栄 9-6 座間
生田東 6-9 多摩
平塚江南 9-5 横浜緑ヶ丘
※組み合せは神奈川県高野連HPをご覧ください。 こちら
■藤沢清流 2-10 桐蔭学園(8)
桐蔭学園|300|040|03| = 10
藤沢清流|001|000|10| = 2
(桐)竹内 (藤)木島
■横浜商 0-11 桐光学園(8)
桐光学園|100|500|05| = 11
横 浜 商 |000|000|00| = 0
(桐)中平 (横)川又、堀切、熊倉
※準々決勝(4/24)
■桐光学園 7-1 横浜
横浜|000|000|100| = 1
桐光|100|203|10x| = 7
(横)杉山、鈴木、田高 (桐)針谷
■横浜商大 - 横浜商(横浜商の不戦勝)
※準々決勝(4/23)
■東海大相模 5-9 桐蔭学園
桐蔭学園|100|602|000| = 9
東海相模|200|001|200| = 5
■藤沢清流 4-3 立花学園
立花学園|100|010|001| = 3
藤沢清流|000|210|001| = 4
※4回戦(4/17)
東海大相模 8-0 山北(7)
横浜隼人 2-13 横浜(8)
藤沢翔陵 1-2 横浜商
立花学園 9-2 市ヶ尾
桐光学園 5-2 金沢
相模原弥栄 4-6 藤沢清流
湘南学院 5-6 横浜商大
桐蔭学園 9-6 横浜創学館
※3回戦(4/16)
横浜隼人 7-0 星槎国際湘南(7)
川崎工科 0-15 横浜
東海大相模 4-0 平塚学園
藤沢翔陵 1-0 日大藤沢
向上 15-22 相模原弥栄(7)
横須賀総合 3-6 横浜創学館
横浜商大 4-3 藤嶺藤沢
桐光学園 8-3 川和
湘南工大附 3-4 市ヶ尾
瀬谷 3-7 金沢
藤沢清流 4-1 橘
日大 3-10 立花学園
桐蔭学園 5-4 慶應義塾
山北 8-7 秦野総合
大和 3-5 湘南学院
大師 2-5 横浜商
※2回戦(4/10)
横浜隼人 11-1 平塚江南(5)
横浜創学館 12-1 鎌倉学園
大和 9-7 厚木
慶應義塾 10-0 茅ヶ崎西浜
光陵 2-7 瀬谷
東海大相模 10-0 法政二
川和 15-13 湘南
平塚学園 16-1 横浜氷取沢
向上 6-1 横浜栄
光明相模原 2-9 藤沢清流
武相 2-6 橘
日大 5-4 相模原
三浦学苑 2-7 湘南工大附
住吉 0-12 市ヶ尾
七里ガ浜 5-8 山北
桐蔭学園 12-2 多摩
横須賀総合 12-4 横浜清陵
横浜商大 11-0 舞岡
鶴嶺 3-7 湘南学院
藤沢翔陵 10-2 松陽
日大藤沢 19-0 横須賀
菅 4-8 大師
横浜商 15-2 相模原中等
桐光学園 23-0 秦野
川崎北 4-14 金沢
川崎工科 7-0 城山
※2回戦(4/9)
横浜 10-1 有馬(7)
相模原弥栄 7-1 旭丘
立花学園 6-3 茅ケ崎北陵
柏木学園 3-6 藤嶺藤沢
星槎国際湘南 12-1 麻溝台(5)
秦野総合 10-5 県商工
※1回戦(4/9)
湘南台 2-10 秦野(7)
相模原 2-1 慶応藤沢
市ヶ尾 11-4 鶴見大附(8)
東 3-10 厚木
逗子・逗葉 3-5 松陽
瀬谷西・大和南 3-18 城山
白山 5-6 法政二
横浜平沼 2-13 湘南工大附
鶴見 3-10 舞岡
瀬谷 11-2 海老名(7)
藤沢清流 5-2 津久井・相原・橋本・厚木清南・愛川・中央農
大師 10-1 横須賀大津
総合科学 9-10 山北
横浜清陵 15-8 横浜翠嵐
相模原中等 8-6 津久井浜
横浜栄 9-6 座間
生田東 6-9 多摩
平塚江南 9-5 横浜緑ヶ丘
※組み合せは神奈川県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです