アイキャッチ画像
和歌山東(和歌山) 8-2 倉敷工(岡山)

和歌山東|000|001|000|07| = 8
倉 敷 工 |001|000|000|01| = 2

【投手】
和歌山東:麻田(7.1)、田村(0.2)、麻田(1.1)、山田(1.1)、麻田
倉 敷 工 :高山(10.1)、近藤

【本塁打】
和歌山東:-
倉 敷 工 :-


コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
倉敷工を中心とした和歌山東戦でのメッセージ

倉敷工の皆様は今年の春休みに開催され始めた甲子園お疲れ様でした!!
倉敷工の今年の春休みに開催され始めた甲子園は1回戦は先制したのに、延長に入ると、最後は失点の大きさや点差以上に残念でしたが、最後の攻撃ではツーアウトになっても点数を返すほど一球速報で観ていても諦めなかったことが十二分に分かる試合でした!!☆☆♬
倉敷工の打線は9回の攻防まで3回になると初ヒットがタイムリーと、2014年の夏の選手権でもある香川大会の決勝にて、私が応援した挙句に甲子園再出場を遂げた坂出商の対戦相手を思い出させるナイスショットもありました!!☆☆♬
初回の守備でも和歌山東の1番にサードのエラーから始まったのはすごく痛手で、ノーアウト一,三塁で3番に回してもそのバッターはライトフライで犠牲フライにもさせなかったナイスフィールディングでした!!☆☆♬
もちろんこの直後の和歌山東の4番にも内野ゴロ併殺打に仕留めて三塁ランナーは残塁にするナイスピッチングでした!!☆☆♬
それだけに延長ではワンアウト一,二塁とサヨナラの大チャンスで、私がテレビで試合のハイライト映像を観た時、完全にライトフライなのに、一塁ランナーが思いっきり飛び出してしまっては、そのライトから返球で挙句の果てにはフォースアウトを献上してしまう!というこの時の一塁ランナーの頭が悪いのはむろんですが、お粗末ですごくもったいないワンプレーでした!!(厳→超超超冷や汗)
結果的にこのダブルプレーを献上してしまったことが11回になると7失点も喫するほどこれ以上ないほどのジャンクションでしたね!!(超超超大汗)
ですが、倉敷工には今年の春休みに開催され始めた甲子園の借りを返すチャンスは、今年の夏以降に必ずあります!!
それをもちろん新しく出場する甲子園で返すことが出来るよう。これまで通り公式戦における勝利を目指して頑張って下さい
私も鴨方・井原の岡山県内を中心源にこれからも倉敷工。お父様の親友も私の母校であるおかやま山陽高校の機械科の先生方も機械科OBなので、応援は続けたいし、パワーも送り続けたいです!!
これからも甲子園に出ては、次回こそ今年の春休みに開催され始めた甲子園の借りを返すことが出来るよう新しい公式戦における勝利を目指して頑張って下さい

>和歌山東へのメッセージは
延長では唯一のサヨナラのピンチでは超超超ラッキーな一塁ランナーの走塁パターンを主導権握りにも替えて、甲子園初出場初勝利おめでとうございます!!
私は倉敷工が甲子園で負けてしまって残念ですが、この倉敷工の分まで、今春の甲子園の2回戦からも新しい甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から浦和学院戦でも和歌山東を応援したいです
ガンバレ和歌山東!!めざせ甲子園における勝利☆☆
それでも今春の甲子園の2回戦のファーストゲームの勝者には、今年の春休みに開催され始めた甲子園で最終的には優勝まで願いたいですね

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する