■東洋大姫路 0-2 報徳学園
報徳学園|100|000|001| = 2
東洋姫路|000|000|000| = 0
(報)榊原 (東)内海、野々村
※3位決定戦(5/7)
■滝川第二 1-5 社
滝川二|000|100|000| = 1
社 |000|000|50x| = 5
(滝)栁川、武田、木場、郷原 (社)年綱、堀田
※準決勝(5/4)
■東洋大姫路 1-0 滝川第二
東洋姫路|001|000|000| = 1
滝川第二|000|000|000| = 0
(東)森 (滝)郷原、武田
■報徳学園 7-1 社
報徳|004|011|100| = 7
社 |010|000|000| = 1
(報)榊原 (社)芝本、吉田、年綱
※準々決勝(5/3)
■東洋大姫路 3-2 須磨翔風
須磨翔風|110|000|000| = 2
東洋姫路|001|020|00x| = 3
(須)西村、槙野 (東)野々村、森
■報徳学園 11-2 市川(7)
市川|002|000|0| = 2
報徳|032|024|x| = 11
(市)天野、石橋 (報)盛田、西村
■滝川第二 3-1 神戸弘陵学園
滝川第二|100|000|200| = 3
弘陵学園|000|000|100| = 1
(滝)木場、武田、郷原、坂井 (弘)小林楓、間嶋
■松陽 0-6 社
松陽|000|000|000| = 0
社 |000|200|22x| = 6
(松)原、松岡、山本 (社)堀田、吉田
※3回戦(5/1)
赤穂 3-5 松陽
明石清水 0-5 社
※3回戦(4/30)
北須磨 0-10 報徳学園(5)
東洋大姫路 9-1 加古川北(8)
六甲アイランド 1-2 滝川第二
姫路南 2-13 須磨翔風(7)
神戸弘陵学園 6-1 尼崎北
須磨友が丘 1-4 市川
※2回戦(4/23)
三田松聖 0-1 加古川北
姫路南 4-2 飾磨
龍野 1-4 須磨翔風
報徳学園 11-1 八鹿(6)
神戸学院大附 2-8 北須磨
須磨友が丘 3-2 西脇工
市川 4-0 市立西宮
東洋大姫路 - 三田学園(東洋大姫路の不戦勝)
※2回戦(4/17)
洲本実 0-6 六甲アイランド
神戸弘陵学園 7-1 姫路西
滝川第二 7-6 明石商(10)
尼崎北 1-0 西宮東(13)
明石清水 6-1 県伊丹
社 8-2 武庫荘総合
赤穂 11-0 加古川東(7)
松陽 4-1 尼崎双星(12)
※1回戦(4/16)
津名 1-4 三田学園
関西学院 0-2 三田松聖
三田祥雲館 6-8 飾磨
北須磨 2-1 育英(10)
神港学園 1-3 報徳学園
※地区大会(非公開)
尼崎西 0-10 報徳学園(5)
市西宮 4-0 市尼崎
宝塚東 2-9 県伊丹(7)
武庫荘総合 5-4 西宮今津(10)
神戸弘陵学園 6-3 滝川(10)
育英 3-1 神戸第一
神港学園 7-0 神戸国際大附(8)
北須磨 4-0 長田
※地区大会(非公開)
尼崎双星 5-3 川西緑台
鳴尾 0-6 西宮東
県尼崎 1-4 尼崎北
猪名川 10-11 関西学院
神戸商 0-14 須磨翔風(5)
滝川第二 8-4 須磨学園
兵庫工 2-5 六甲アイランド
六甲アイランド 3-2 伊川谷
須磨友が丘 11-3 須磨東(7)
東播工 2-6 加古川東
三木東 0-13 松陽(6)
明石商 6-0 高砂
加古川西 0-5 加古川北
東播磨 0-1 津名(10)
西脇工 10-0 白陵(6)
洲本実 9-4 明石南
明石清水 5-3 北条
姫路南 7-4 佐用
市川 9-1 飾磨工(7)
赤穂 4-3 千種(10)
龍野 9-2 県立大附(7)
飾磨 10-3 琴丘(7)
香寺 1-8 姫路西(7)
三田松聖 10-0 篠山鳳鳴(5)
三田学園 4-2 豊岡総合
八鹿 7-0 篠山産(7)
有馬 - 三田祥雲館(三田祥雲館の不戦勝)
※地区大会(非公開)
宝塚東 11-1 仁川学院(6)
伊丹西 1-3 県伊丹
西宮南 0-7 武庫荘総合(8)
西宮今津 5-3 伊丹北
育英 7-0 御影(7)
兵庫 0-7 神戸第一(7)
神戸弘陵学園 5-0 舞子
神戸甲北 0-3 滝川
神港学園 10-0 神戸(5)
神戸高専 0-8 神戸国際大附(7)
北須磨 11-8 神港橘
神戸北 0-4 長田
東播工 8-5 淡路(13)
加古川東 2-1 明石北
明石商 5-0 西脇(11)
小野工 0-10 高砂(6)
洲本実 11-0 多可・吉川(5)
明石清水 6-0 県農業
飾磨 4-3 淳心学院
龍野北 3-5 琴丘
姫路飾西 3-8 香寺
姫路東 5-8 姫路西
※地区大会(非公開)
尼崎双星 8-0 川西明峰(7)
宝塚西 6-13 川西緑台(8)
県西宮 2-9 西宮東(7)
神戸甲北 13-3 灘(8)
星陵 0-1 神戸商
神戸鈴蘭台 1-6 須磨翔風
滝川第二 7-0 神戸高塚(8)
須磨学園 5-1 夢野台
東灘 0-4 伊川谷
須磨友が丘 10-1 伊川谷北(7)
須磨東 1-0 科学技術(10)
加古川北 6-2 高砂南
津名 9-0 明石高専(7)
明石南 8-0 淡路三原(7)
北条 2-1 加古川南
姫路工 5-7 龍野
相生 7-8 県立大附
三田松聖 4-3 柏原
三田西陵 2-6 篠山鳳鳴
三田学園 12-2 氷上(6)
豊岡総合 8-0 北摂三田(7)
※地区大会(非公開)
川西明峰 3-1 尼崎小田
尼崎西 4-2 宝塚
尼崎工 3-4 報徳学園
鳴尾 6-4 川西北陵
西宮北 1-8 市西宮(7)
市尼崎 1-0 尼崎稲園
西宮甲山 0-8 仁川学院(7)
宝塚北 4-5 県尼崎(13)
芦屋 1-5 尼崎北
武庫荘総合 6-0 甲陽学院
市伊丹 3-11 猪名川(7)
甲南 3-4 関西学院
神戸村野工 4-10 兵庫
葺合 5-7 神戸高専
淡路 5-4 洲本
明石西 2-3 三木東(10)
松陽 7-5 小野
西脇 10-3 明石城西(7)
加古川西 10-0 播磨南(5)
東播磨 2-1 三木
西脇工 - 明石(西脇工の不戦勝)
三木北 1-4 白陵
姫路南 9-1 相生産(7)
神崎・上郡 0-5 佐用
市川 10-0 姫路商(6)
飾磨工 9-2 福崎
赤穂 4-2 姫路
千種 8-0 網干(7)
山崎 2-9 龍野北(7)
姫路別所・太子・夢前 2-9 姫路東(7)
豊岡 2-6 柏原
出石 4-9 氷上
村岡 3-10 有馬(7)
和田山 4-6 有馬
三田祥雲館 10-0 浜坂(5)
八鹿 20-2 氷上西(5)
篠山産 9-1 香住(7)
※組み合せは兵庫県高野連HPをご覧ください。
■東洋大姫路 1-0 滝川第二
東洋姫路|001|000|000| = 1
滝川第二|000|000|000| = 0
(東)森 (滝)郷原、武田
■報徳学園 7-1 社
報徳|004|011|100| = 7
社 |010|000|000| = 1
(報)榊原 (社)芝本、吉田、年綱
※準々決勝(5/3)
■東洋大姫路 3-2 須磨翔風
須磨翔風|110|000|000| = 2
東洋姫路|001|020|00x| = 3
(須)西村、槙野 (東)野々村、森
■報徳学園 11-2 市川(7)
市川|002|000|0| = 2
報徳|032|024|x| = 11
(市)天野、石橋 (報)盛田、西村
■滝川第二 3-1 神戸弘陵学園
滝川第二|100|000|200| = 3
弘陵学園|000|000|100| = 1
(滝)木場、武田、郷原、坂井 (弘)小林楓、間嶋
■松陽 0-6 社
松陽|000|000|000| = 0
社 |000|200|22x| = 6
(松)原、松岡、山本 (社)堀田、吉田
※3回戦(5/1)
赤穂 3-5 松陽
明石清水 0-5 社
※3回戦(4/30)
北須磨 0-10 報徳学園(5)
東洋大姫路 9-1 加古川北(8)
六甲アイランド 1-2 滝川第二
姫路南 2-13 須磨翔風(7)
神戸弘陵学園 6-1 尼崎北
須磨友が丘 1-4 市川
※2回戦(4/23)
三田松聖 0-1 加古川北
姫路南 4-2 飾磨
龍野 1-4 須磨翔風
報徳学園 11-1 八鹿(6)
神戸学院大附 2-8 北須磨
須磨友が丘 3-2 西脇工
市川 4-0 市立西宮
東洋大姫路 - 三田学園(東洋大姫路の不戦勝)
※2回戦(4/17)
洲本実 0-6 六甲アイランド
神戸弘陵学園 7-1 姫路西
滝川第二 7-6 明石商(10)
尼崎北 1-0 西宮東(13)
明石清水 6-1 県伊丹
社 8-2 武庫荘総合
赤穂 11-0 加古川東(7)
松陽 4-1 尼崎双星(12)
※1回戦(4/16)
津名 1-4 三田学園
関西学院 0-2 三田松聖
三田祥雲館 6-8 飾磨
北須磨 2-1 育英(10)
神港学園 1-3 報徳学園
※地区大会(非公開)
尼崎西 0-10 報徳学園(5)
市西宮 4-0 市尼崎
宝塚東 2-9 県伊丹(7)
武庫荘総合 5-4 西宮今津(10)
神戸弘陵学園 6-3 滝川(10)
育英 3-1 神戸第一
神港学園 7-0 神戸国際大附(8)
北須磨 4-0 長田
※地区大会(非公開)
尼崎双星 5-3 川西緑台
鳴尾 0-6 西宮東
県尼崎 1-4 尼崎北
猪名川 10-11 関西学院
神戸商 0-14 須磨翔風(5)
滝川第二 8-4 須磨学園
兵庫工 2-5 六甲アイランド
六甲アイランド 3-2 伊川谷
須磨友が丘 11-3 須磨東(7)
東播工 2-6 加古川東
三木東 0-13 松陽(6)
明石商 6-0 高砂
加古川西 0-5 加古川北
東播磨 0-1 津名(10)
西脇工 10-0 白陵(6)
洲本実 9-4 明石南
明石清水 5-3 北条
姫路南 7-4 佐用
市川 9-1 飾磨工(7)
赤穂 4-3 千種(10)
龍野 9-2 県立大附(7)
飾磨 10-3 琴丘(7)
香寺 1-8 姫路西(7)
三田松聖 10-0 篠山鳳鳴(5)
三田学園 4-2 豊岡総合
八鹿 7-0 篠山産(7)
有馬 - 三田祥雲館(三田祥雲館の不戦勝)
※地区大会(非公開)
宝塚東 11-1 仁川学院(6)
伊丹西 1-3 県伊丹
西宮南 0-7 武庫荘総合(8)
西宮今津 5-3 伊丹北
育英 7-0 御影(7)
兵庫 0-7 神戸第一(7)
神戸弘陵学園 5-0 舞子
神戸甲北 0-3 滝川
神港学園 10-0 神戸(5)
神戸高専 0-8 神戸国際大附(7)
北須磨 11-8 神港橘
神戸北 0-4 長田
東播工 8-5 淡路(13)
加古川東 2-1 明石北
明石商 5-0 西脇(11)
小野工 0-10 高砂(6)
洲本実 11-0 多可・吉川(5)
明石清水 6-0 県農業
飾磨 4-3 淳心学院
龍野北 3-5 琴丘
姫路飾西 3-8 香寺
姫路東 5-8 姫路西
※地区大会(非公開)
尼崎双星 8-0 川西明峰(7)
宝塚西 6-13 川西緑台(8)
県西宮 2-9 西宮東(7)
神戸甲北 13-3 灘(8)
星陵 0-1 神戸商
神戸鈴蘭台 1-6 須磨翔風
滝川第二 7-0 神戸高塚(8)
須磨学園 5-1 夢野台
東灘 0-4 伊川谷
須磨友が丘 10-1 伊川谷北(7)
須磨東 1-0 科学技術(10)
加古川北 6-2 高砂南
津名 9-0 明石高専(7)
明石南 8-0 淡路三原(7)
北条 2-1 加古川南
姫路工 5-7 龍野
相生 7-8 県立大附
三田松聖 4-3 柏原
三田西陵 2-6 篠山鳳鳴
三田学園 12-2 氷上(6)
豊岡総合 8-0 北摂三田(7)
※地区大会(非公開)
川西明峰 3-1 尼崎小田
尼崎西 4-2 宝塚
尼崎工 3-4 報徳学園
鳴尾 6-4 川西北陵
西宮北 1-8 市西宮(7)
市尼崎 1-0 尼崎稲園
西宮甲山 0-8 仁川学院(7)
宝塚北 4-5 県尼崎(13)
芦屋 1-5 尼崎北
武庫荘総合 6-0 甲陽学院
市伊丹 3-11 猪名川(7)
甲南 3-4 関西学院
神戸村野工 4-10 兵庫
葺合 5-7 神戸高専
淡路 5-4 洲本
明石西 2-3 三木東(10)
松陽 7-5 小野
西脇 10-3 明石城西(7)
加古川西 10-0 播磨南(5)
東播磨 2-1 三木
西脇工 - 明石(西脇工の不戦勝)
三木北 1-4 白陵
姫路南 9-1 相生産(7)
神崎・上郡 0-5 佐用
市川 10-0 姫路商(6)
飾磨工 9-2 福崎
赤穂 4-2 姫路
千種 8-0 網干(7)
山崎 2-9 龍野北(7)
姫路別所・太子・夢前 2-9 姫路東(7)
豊岡 2-6 柏原
出石 4-9 氷上
村岡 3-10 有馬(7)
和田山 4-6 有馬
三田祥雲館 10-0 浜坂(5)
八鹿 20-2 氷上西(5)
篠山産 9-1 香住(7)
※組み合せは兵庫県高野連HPをご覧ください。
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです
神戸国際大付の野球部の皆様は、今年の春の大会では地区予選で負けてしまってから、今春の兵庫の県大会の時期でも、(良くない意味で)久々の地区予選敗退をカテに、新しい公式戦における勝利を目指して頑張り続けていることでしょう
神戸国際大付の今年の春の大会は地区予選の時に、相手が打倒神戸国際成就レベルではあるチームに、それが実現されても、私は岡山県の神戸国際ファンとして、これからも岡山県から神戸国際大付を応援したいし、兵庫以外開催の地区大会や神宮に出場するまでは兵庫までパワーも送りたいです
神戸国際大付の校歌も、予約録画したビデオで何回も再生していくうちに覚え切れて、今では何回でも甲子園で聴きたいですね!!☆☆♬
余談ですが私が高校時代自衛隊の試験を受けるなら海上自衛隊が1番良いというほど、神戸国際大付の1番の校歌のフレーズにシックリ着てトキメキを感じることもありました!!☆☆♬
で、去年の甲子園の準々決勝では神戸国際大付が近江高校相手に追いつくのが精一杯だったがために、その近江高校が昨夏は甲子園で準決勝に(は)進出して欲しいという気持ちになっても、岡山県の神戸国際ファンとして神戸国際大付を常日頃応援したい気持ちも今では完全復活していますよ!!☆☆♬
だからこそ今夏の公式戦では学校史上初となる夏の甲子園には2年連続となる甲子園出場以上を目指して、勝利を目指して頑張って下さい!!
私もそれが今夏の公式戦では成就するよう岡山県から応援したいし、兵庫の県大会の開催球場までパワーも送りたいです