アイキャッチ画像
※決勝(5/14)

■奈良大附 6-3 天理

奈良大附|221|010|000| = 6
天  理|020|100|000| = 3

(奈)幡、森下 (天)村上、中川

※3位決定戦(5/14)

畝傍 - 御所実(御所実の不戦勝)


※準決勝(5/8)

■畝傍 0-8 奈良大附(7)

畝  傍|000|000|0| = 0
奈良大附|012|020|3| = 8

(畝)木村圭、石崎 (奈)幡

■御所実 7-9 天理

御所実|400|000|201| = 7
天 理|033|030|00x| = 9

(御)酒井、永松 (天)北田、中川、嶋川、村上

※準々決勝(5/7)

■奈良 1-4 御所実

奈 良|000|000|100| = 1
御所実|002|001|10x| = 4

(奈)高尾 (御)永松、酒井

■天理 12-2 生駒(6)

生駒|110|000| = 2
天理|501|141| = 12

(生)北村 (天)村上

※準々決勝(5/5)

■郡山 1-3 畝傍(11)

畝傍|000|000|100|02| = 3
郡山|100|000|000|00| = 1

(畝)永船、木村圭 (郡)矢奥、矢追

■桜井 8-9 奈良大附

桜  井|302|001|011| = 8
奈良大附|000|004|23x| = 9

(桜)福嶋 (奈)森口、幡

※3回戦(5/4)

奈良 11-2 橿原(8)
御所実 8-1 法隆寺国際(8)
天理 3-1 関西中央
智辯学園 5-6 生駒

※3回戦(5/3)

橿原学院 3-5 郡山
畝傍 4-2 大和広陵
桜井 8-7 奈良朱雀・商工
奈良大附 3-2 奈良高専

※2回戦(5/1)

生駒 7-3 奈女大附
奈良北 0-5 智辯学園

※2回戦(4/30)

西大和学園 1-9 関西中央(7)
高田 2-6 御所実
法隆寺国際 13-0 帝塚山(7)
五條 0-12 天理(6)

※2回戦(4/29)

王寺工 0-9 橿原(7)

※2回戦(4/26)

西の京 2-3 奈良大附
高取国際 1-4 奈良

※2回戦(4/23)

香芝 7-8 桜井
奈良朱雀・商工 10-2 一条
高円・高円芸術・国際 2-20 奈良高専

※2回戦(4/17)

磯城野 1-17 橿原学院(5)
高田商 2-3 畝傍
添上 0-18 大和広陵(5)

※2回戦(4/16)

十津川 0-21 郡山(5)

※1回戦(4/16)

桜井 4-1 奈情商・商
西和清陵 0-12 天理(5)
奈良 17-0 二階堂・榛生昇陽・青翔・大淀・奈良南(5)

※組み合せは奈良県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
奈良大付へのメッセージ

今春の奈良大会の決勝では天理高校相手に6-3で優勝誠におめでとうございます!!☆☆♬
天理高校は今春の奈良大会の準々決勝の勝ちっぷりを見ても何せ強いとしか言いようがないほど強かったワケですが、奈良大付が今春の奈良大会の決勝で土をつけたことで、優勝したのでロマンを感じます!!☆☆♬
で、奈良大付サイドの皆様は今春の近畿地区大会に向けて、秋の近畿地区大会の時と同じように、地区大会における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今春の近畿地区大会でも奈良大付を応援したいし、和歌山県までパワーも送りたいです
ガンバレ奈良大付!!めざせ地区大会における勝利☆☆
奈良大付が今春の近畿地区大会でも勝利を遂げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する