アイキャッチ画像
※決勝(4/10)

■英明 13-3 高松商

英 明|000|000|706| = 13
高松商|010|000|011| = 3

(英)寒川 (高)大室、柳川、宮武


※準決勝(4/9)

■高松商 8-2 丸亀

高松商|212|100|011| = 8
丸 亀|000|000|110| = 2

(高)渡辺 (丸)中村

■英明 - 丸亀城西(英明の不戦勝)

※準々決勝(4/2)

■英明 6-2 志度

志度|000|010|100| = 2
英明|110|111|01x| = 6

(志)川辺、新鞍 (英)寒川

■丸亀城西 5-2 藤井

丸亀城西|000|040|001| = 5
藤  井|001|000|100| = 2

(丸)西岡 (藤)橋田、南、八田、北谷

■多度津 1-6 高松商

多度津|000|000|100| = 1
高松商|000|010|05x| = 6

(多)秋山、藤田、香川 (高)渡辺

■丸亀 - 坂出商(丸亀の不戦勝)

※3回戦(3/28)

高松北 2-3 丸亀
高松南 1-8 高松商(8)

※3回戦(3/27)

坂出商 3-1 尽誠学園
藤井学園寒川 7-12 志度(13)
高瀬 2-6 丸亀城西
多度津 3-1 坂出工
英明 - 小豆島中央(英明の不戦勝)
藤井 - 大手前高松(藤井の不戦勝)

※2回戦(3/25)

三木 2-13 丸亀(7)
高松南 8-3 高松東
香川高専高松 0-2 丸亀城西

※2回戦(3/23)

坂出商 10-6 高松(10)
小豆島中央 8-5 坂出
志度 11-6 三本松

※2回戦(3/22)

坂出工 6-4 高松中央(11)

※2回戦(3/21)

四学大香川西 0-1 多度津
高松第一 3-6 高瀬
観音寺総合 0-18 高松商(5)
高松桜井 2-4 藤井学園寒川
高松北 9-1 観音寺一(8)
藤井 10-0 高松西(6)

※2回戦(3/20)

英明 11-1 琴平(5)
笠田・香川高専詫間 1-11 大手前高松(5)
高松工芸 1-9 尽誠学園(7)

※1回戦(3/20)

香川高専高松 7-3 香川中央
三木 8-7 津田
石田・善一・飯山 8-12 高松東

※組み合せは香川県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
藤井高校へのメッセージ

私立藤井高校の今春の香川大会の初戦の対戦相手は県立高松西ですね
高松西は昭和時代の終わり頃の春休みに開催された甲子園に初出場したチームです!!
とはいえ藤井高校も尽誠学園から投げ勝ちを収めた時は、丸亀の個人経営のうどん屋のご主人からピッチャーが良いと聞きました!!☆☆♬
近年の実力でも藤井高校の順当勝ちが堅いでしょう
今春の香川大会の2回戦では藤井高校の順当勝ちを願いたいです!!(厳→咲→輝)
それでも勝者には今年の春の大会では最低限ベスト8進出を願いたいです!!(厳→咲→輝)
また勝者には今春の香川大会の3回戦以後も公式戦における勝利を重ね続けて欲しいです!!(厳→咲→輝)
私も期待しています!!♪
藤井サイドの皆様は今年の春の大会の初戦の対戦相手も組み合わせも決まったことで、モチベーションを維持しながら今春の香川大会の高松西戦では順当勝ちを目指して頑張って下さい
私も岡山県から今春の香川大会の高松西戦では藤井高校を応援したいし、香川までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する