アイキャッチ画像
■日程 11月20日(土)~11月25日(木)

■会場 明治神宮球場

■前年優勝 開催なし

■秋季地区大会優勝の10校が出場

【出場校】

【北海道】 クラーク記念国際(北海道)
【東北】花巻東(岩手)
【関東】明秀日立(茨城)
【東京】 國學院久我山(東京)
【北信越】敦賀気比(福井)
【東海】日大三島(静岡)
【近畿】大阪桐蔭(大阪)
【中国】広陵(広島)
【四国】高知(高知)
【九州・沖縄】九国大付(福岡)


※決勝(11/25)

■広陵(広島) 7-11 大阪桐蔭(大阪)

大阪桐蔭|004|311|101| = 11
広  陵|000|051|010| = 7

(桐)別所(3)、川井(1.1)、川原(0.2)、藤田(2)、前田
(広)森山(3)、松林(3.2)、岡山
【本塁打】(桐)松尾③、松尾

※準決勝(11/23)

■大阪桐蔭(大阪) 9-2 九国大付(福岡)

九国大付|011|000|0| = 2
大阪桐蔭|010|007|1| = 9

(九)野田(6)、木塚 (桐)前田
【本塁打】(九)佐倉、黒田 (桐)伊藤

■広陵(広島) 10-9 花巻東(岩手)

花巻東|011|001|240| = 9
広 陵|051|210|01x| = 10

(花)北條(1.1)、菊池興(0)、万谷(4.2)、工藤
(広)森山(6.1)、岡山(1.2)、内海
【本塁打】(花)佐々木③ (広)真鍋③

※準々決勝(11/22)

■九国大付(福岡) 2-1 日大三島(静岡)

日大三島|001|000|000| = 1
九国大付|011|000|00x| = 2

(日)松永 (九)香西
【本塁打】(九)大島

■高知(高知) 2-6 花巻東(岩手)

花巻東|103|011|000| = 6
高 知|100|100|000| = 2

(花)工藤(4)、万谷 (高)山下(4)、川竹(2)、山下
【本塁打】(花)田代

※準々決勝(11/21)

■大阪桐蔭(大阪) 8-4 敦賀気比(福井)

敦賀気比|103|000|000| = 4
大阪桐蔭|300|002|21x| = 8

(敦)上加世田(7)、清野 (桐)川原(3)、前田
【本塁打】(桐)海老根③

■広陵(広島) 5-3 明秀日立(茨城)

明秀日立|010|110|000| = 3
広  陵|022|000|10x| = 5

(明)猪俣 (広)森山(6)、岡山
【本塁打】(広)内海②

※1回戦(11/20)

■クラーク記念国際(北海道) 1-5 九国大付(福岡)

九国大付|003|010|001| = 5
クラーク|000|100|000| = 1

(九)香西 (ク)辻田(4.2)、山中

■花巻東(岩手) 6-3 國學院久我山(東京)

國學久我山|011|010|000| = 3
花 巻 東|101|000|40x| = 6

(國)渡辺(5)、松本慎(2)、松本宗(1) (花)万谷
【本塁打】(國)下川辺 (花)佐々木



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
大阪桐蔭へのメッセージ

今年の神宮の初戦の対戦相手は敦賀気比ですね
2015年のセンバツの準決勝以来となる全国大会における再戦じゃないですか
敦賀気比は2015年のセンバツでも2014年の夏の甲子園でも満塁ホームランを打ち込みました!!
ちなみに敦賀気比は今年の神宮では石川県から小松大谷に応援されるチームなのです!!
今年の神宮では大阪桐蔭のリベンジを願いたいです
それでも勝者には今年の神宮では決勝進出を願いたいです
私も期待しています!!♪
大阪桐蔭の皆様は今年の神宮では近畿地区大会の2回戦で負けてしまったチームから近畿地区より応援されることをパワーに換えながら全国大会における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年の神宮の敦賀気比戦では大阪桐蔭を応援したいです
また岡山から神宮まで大阪桐蔭が敦賀気比戦で勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
ガンバレ大阪桐蔭!!めざせ全国大会における勝利☆☆
大阪桐蔭が今年の神宮で敦賀気比相手に全国大会におけるリベンジを遂げることを楽しみにしています

  • (熊谷333 み88-23 RAV4)
  • URL
高知

15年ぶりに明治神宮大会へ
確か優勝したよね、あの時は
今大会で来春がほぼ確定的と思われる学校を見るとその時を思い出させるような。出られるだろう?という学校はあの時とは違うが。
高知、森木大智投手は阪神へ外れ1位で
また甲子園へ出られなかった森木の思いも入れて。森木に佐々木、甲子園へ出ていない実力派投手もプロで活躍するという期待は持てる。

  • ライアン
  • URL
どこが明治神宮枠を勝ち取るか

県大会、地方大会を見ると大阪桐蔭と九州国際大付が頭一つ抜けていそう。でもどこが勝ってもおかしくないのがトーナメントの難しさ。果たしてどの地域の学校が明治神宮枠を勝ち取るか。

  • 不二家今羽店👧を愛する須田寿より
  • URL
花巻東高野球部へ、👉~ 💌

君らは大谷翔平の野球部の後輩だよ
あの大谷の!!
神宮大会で優勝して大谷さんへ
Let's report the victory,to Ohtani.

  • hiro
  • URL

やっぱり大阪桐蔭は強かった。しかし、負けた敦賀気比もいい試合でした。全国に通用すると確信しました。来年の選抜では、大阪桐蔭にリベンジしてください。

  • hiro
  • URL
敦賀気比は

やっぱり大阪桐蔭は強かった。しかし敦賀気比もいい試合でした。優勝候補を相手に善戦したと確信しました。来年の選抜では大阪桐蔭にリベンジしてください。応援してます。

  • よし
  • URL
花巻東

佐々木君凄すぎる🤔

  • カメ大王
  • URL
大阪桐蔭へのメッセージ

神宮初優勝誠におめでとうございます!!☆☆♬
何より高校野球における全国大会の4階級制覇誠におめでとうございます!!☆☆♬
今年の神宮の決勝は3回の表のワンアウト二,三塁にて、広陵高校の先発ピッチャーが2イニング連続で踏ん張りの効いた結果を出そうと投じたボールをライト前タイムリーにライトのエラーが絡んでまたチャンスメイキング出来たことが最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬
で、大阪の桐蔭サイドの皆様は、来年のセンバツに向けて、神宮枠が導入後は前人未到である神宮からセンバツにかけての2冠連続達成目指して甲子園における勝利を目指しましょう
私も岡山から来年のセンバツでも大阪桐蔭を応援したいです
また岡山から甲子園まで大阪桐蔭が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
そのためにも大阪桐蔭の3年の選手も、後輩には自分達が達成出来なかった日本一をまた勝ち取って欲しいと、今自分達はこうするべきでもあるんだという自覚を持ちながら、現役チームをサポートしていきましょう
私はその意気込みが大阪桐蔭の3年の選手全員一致となった時、最大のバックアップになると確信しています
ガンバレ大阪桐蔭!めざせ甲子園における勝利☆☆
大阪桐蔭が来年のセンバツでも勝利を遂げることを楽しみにしています

  • 稲垣🇵🇹雅史
  • URL

中尊寺のある岩手県の平泉とリスボンの緯度はほぼ同じと。02年に海外旅行した際に有賀里美さんという添乗員(歴20年)に説明され。
花巻東高はその岩手県にあるね。自分は岩手には無縁だ。けど、関心は強い!
31年前の夏の甲子園、佐々木浩司投手のいた頃、済々黌に敗れたんだね。
それから強くなったなあと‥
(ああ)
今やメジャーリーガー、佐々木麟太郎君といったデカイ賜物を輩出する私学進学校になって。
ユニフォームも好きだよ。盛岡中央はプリンスホテル似でいいね。岩手に高校野球あり、なーんて(笑)
花巻東、陸奥初の優勝旗を‼️

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する