■小松大谷 5-7 星稜
星 稜|104|011|000| = 7
小松大谷|200|000|030| = 5
※3位決定戦(9/27)
■鵬学園 1-4 遊学館
鵬学園|000|000|100| = 1
遊学館|031|000|00x| = 4
(鵬)野崎 (遊)福田
※準決勝(9/25)
■鵬学園 6-13 小松大谷(7)
小松大谷|230|120|5| = 13
鵬 学 園 |000|003|3| = 6
(小)南 (鵬)濱谷、山崎
■星稜 8-6 遊学館
星 稜|000|101|042| = 8
遊学館|003|000|021| = 6
(星)武内、谷邊、マーガード (遊)架谷、福田、山崎
※準々決勝(9/23)
■金沢 0-2 鵬学園
金 沢|000|000|000| = 0
鵬学園|100|001|00x| = 2
■小松 1-10 遊学館(7)
小 松|000|010|0| = 1
遊学館|050|113|x| = 10
(小)西本、山口、石浦 (遊)架谷、福田
■小松大谷 10-0 野々市明倫(6)
野々市明|000|000| = 0
小松大谷|106|012| = 10
(野)丸岡 (小)塚田、小山
■星稜 7-2 日本航空石川
航空|000|010|100| = 2
星稜|203|000|02x| = 7
(航)矢川、大久保、内藤 (星)マーガード、武内
※3回戦(9/20)
小松明峰 0-5 金沢
小松大谷 11-1 小松商(6)
金沢桜丘 1-3 小松
寺井 0-5 鵬学園
津幡 3-6 日本航空石川
遊学館 8-2 金沢二水
金沢市立工 1-6 星稜
野々市明倫 9-7 七尾東雲
※2回戦(9/19)
金沢龍谷 7-8 鵬学園
金沢西 1-4 寺井
※2回戦(9/18)
北陸学院 4-12 金沢二水
金沢市工 8-7 金学大附
能登 0-9 小松商
大聖寺 2-5 小松
門前 2-7 七尾東雲
金沢錦丘 1-13 星稜(5)
金沢 16-0 石川高専(5)
※2回戦(9/17)
遊学館 8-1 鹿西(7)
小松工 1-8 小松大谷(8)
野々市明倫 22-0 金沢大附(5)
金沢桜丘 15-2 輪島(5)
※2回戦(9/16)
金沢商 4-5 日本航空石川
飯田 0-12 津幡(6)
小松明峰 7-6 羽咋工
※1回戦(9/16)
県立工 - 金沢錦丘(金沢錦丘の不戦勝)
※1回戦(9/12)
鶴来 2-3 門前
小松市立・加賀 2-6 七尾東雲
金沢伏見 2-12 小松商(5)
北陸学院 10-3 金沢泉丘(8)
金沢二水 11-0 松任・翠星・宝達(5)
※1回戦(9/11)
羽咋 2-4 金沢西
大聖寺実業 0-27 寺井(5)
穴水 0-19 大聖寺(5)
金沢北陵 0-10 小松(5)
星稜 14-0 七尾(7)
※組み合せは石川県高野連HPをご覧ください。 こちら
■鵬学園 6-13 小松大谷(7)
小松大谷|230|120|5| = 13
鵬 学 園 |000|003|3| = 6
(小)南 (鵬)濱谷、山崎
■星稜 8-6 遊学館
星 稜|000|101|042| = 8
遊学館|003|000|021| = 6
(星)武内、谷邊、マーガード (遊)架谷、福田、山崎
※準々決勝(9/23)
■金沢 0-2 鵬学園
金 沢|000|000|000| = 0
鵬学園|100|001|00x| = 2
■小松 1-10 遊学館(7)
小 松|000|010|0| = 1
遊学館|050|113|x| = 10
(小)西本、山口、石浦 (遊)架谷、福田
■小松大谷 10-0 野々市明倫(6)
野々市明|000|000| = 0
小松大谷|106|012| = 10
(野)丸岡 (小)塚田、小山
■星稜 7-2 日本航空石川
航空|000|010|100| = 2
星稜|203|000|02x| = 7
(航)矢川、大久保、内藤 (星)マーガード、武内
※3回戦(9/20)
小松明峰 0-5 金沢
小松大谷 11-1 小松商(6)
金沢桜丘 1-3 小松
寺井 0-5 鵬学園
津幡 3-6 日本航空石川
遊学館 8-2 金沢二水
金沢市立工 1-6 星稜
野々市明倫 9-7 七尾東雲
※2回戦(9/19)
金沢龍谷 7-8 鵬学園
金沢西 1-4 寺井
※2回戦(9/18)
北陸学院 4-12 金沢二水
金沢市工 8-7 金学大附
能登 0-9 小松商
大聖寺 2-5 小松
門前 2-7 七尾東雲
金沢錦丘 1-13 星稜(5)
金沢 16-0 石川高専(5)
※2回戦(9/17)
遊学館 8-1 鹿西(7)
小松工 1-8 小松大谷(8)
野々市明倫 22-0 金沢大附(5)
金沢桜丘 15-2 輪島(5)
※2回戦(9/16)
金沢商 4-5 日本航空石川
飯田 0-12 津幡(6)
小松明峰 7-6 羽咋工
※1回戦(9/16)
県立工 - 金沢錦丘(金沢錦丘の不戦勝)
※1回戦(9/12)
鶴来 2-3 門前
小松市立・加賀 2-6 七尾東雲
金沢伏見 2-12 小松商(5)
北陸学院 10-3 金沢泉丘(8)
金沢二水 11-0 松任・翠星・宝達(5)
※1回戦(9/11)
羽咋 2-4 金沢西
大聖寺実業 0-27 寺井(5)
穴水 0-19 大聖寺(5)
金沢北陵 0-10 小松(5)
星稜 14-0 七尾(7)
※組み合せは石川県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
今秋の石川大会の優勝おめでとうございます!!☆☆♬
また今秋の北信越地区大会は1位通過おめでとうございます!!☆☆♬
今秋の石川大会の決勝は3回に4点を奪い返し再逆転したことが最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬
今秋の北信越地区大会に向けて、これまで通り勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今秋の北信越地区大会でも星稜を応援したいです
また岡山から長野県まで星稜が今秋の北信越地区大会でも勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
ガンバレ星稜!!めざせ地区大会における勝利☆☆
星稜が今秋の北信越地区大会でも勝利を遂げることを楽しみにしています