アイキャッチ画像
※決勝(10/11)

■秀岳館 7-2 熊本工

秀岳館|202|120|000| = 7
熊本工|200|000|000| = 2

※3位決定戦(10/11)

■学園大付 3-7 東海大星翔

学園大付|011|000|001| = 3
東海星翔|002|001|40x| = 7


※準決勝(10/9)

■学園大付 2-5 秀岳館

学園大付|000|002|000| = 2
秀 岳 館 |000|101|21x| = 5

■東海大星翔 5-12 熊本工(8)

熊本工|002|720|01| = 12
東海星|230|000|00| = 5

※準々決勝(10/6)

■文徳 4-5 東海大星翔(11)

文徳|102|000|100|00| = 4
東海|000|022|000|01| = 5

■九州学院 6-7x 熊本工(11)

九州学|100|013|001|00| = 6
熊本工|400|002|000|01| = 7

※準々決勝(10/5)

■学園大付 7-2 済々黌

学園大付|022|030|000| = 7
済 々 黌 |000|020|000| = 2

■専大玉名 2-8 秀岳館

秀 岳 館 |005|002|100| = 8
専大玉名|110|000|000| = 2

※3回戦(10/3)

熊本国府 3-11 九州学院(8)
文徳 12-2 菊池(8)
熊本 1-11 東海大星翔(6)
開新 0-8 熊本工(7)

※3回戦(10/2)

城北 2-6 学園大付
専大玉名 6-3 第二
熊本北 0-8 済々黌(7)
秀岳館 11-1 熊本西

※2回戦(9/30)

熊本工 2-1 水俣
熊本国府 14-13 八代清流
人吉 1-5 開新
熊本 10-7 東稜
小川工 2-13 九州学院(6)

※2回戦(9/29)

鹿本 3-5 菊池
東海大星翔 6-5 熊本商(11)
八代東 1-11 文徳(5)

※2回戦(9/28)

熊本西 8-1 玉名工(8)
天草 1-11 秀岳館(5)
第二 9-5 球磨工
湧心館・松橋・八農 - 専大玉名(専大玉名の不戦勝)

※2回戦(9/27)

芦北 1-9 熊本北(7)
菊池農・高森・岱志 0-25 学園大付(5)
済々黌 14-1 阿蘇中央(7)
八代 5-8 城北

※1回戦(9/26)

高専熊本 0-15 小川工(5)
熊本工 10-0 高専八代(5)
人吉 13-0 鹿本商工(5)
九州学院 5-4 有明

※1回戦(9/25)

天草工 0-11 東稜(5)
菊池 6-3 南稜(10)
熊本第一 1-8 熊本商(8)
玉名 1-28 八代東(5)
熊本国府 13-4 大津(7)
八代工 5-12 文徳(8)

※1回戦(9/24)

真和 1-13 学園大付(5)
ルーテル学院 1-2 専大玉名
球磨工 11-0 熊本農(6)
玉名工 5-2 宇土
千原台 0-6 秀岳館

※1回戦(9/23)

熊本北 13-0 甲佐・御船・矢部(5)
熊本西 1-0 必由館
鎮西 2-8 城北
牛深・上天草・拓心 3-6 芦北
八代 18-2 小国(5)
翔陽 1-5 済々黌

※組み合せは熊本県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
文徳へのメッセージ

今年の秋の大会お疲れ様でした
東海大熊本星翔には今秋の熊本工戦でも勝利を目指して頑張って、今秋の九州地区大会と決勝進出をセットで決めて欲しいですね!!(厳→咲→輝)
で、文徳の今秋の熊本大会の準々決勝では7回の攻撃で同点が精一杯だったのが最大のジャンクションでしたね!!(汗)
文徳の今年の秋の大会は熊本大会の準々決勝の結果が残念でしたが、来年の夏こそ甲子園再出場を遂げることが出来るよう岡山から応援したいし、パワーも送りたいです
だから文徳サイドの皆様は来年の公式戦に向けて、充電しながら勝利を目指して頑張って下さい

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する