■酒田南 5-2 鶴岡東
鶴岡東|000|000|200| = 2
酒田南|000|302|00x| = 5
(鶴)橘、渡辺、小林、西村 (酒)中、田村
※3位決定戦(9/26)
■日大山形 5-8 山形中央
山形中央|000|007|001| = 8
日大山形|011|300|000| = 5
(中)我妻、瀬野 (日)花岡、宇治田
※準決勝(9/25)
■日大山形 4-8 酒田南
日大山形|000|001|300| = 4
酒 田 南 |050|020|01x| = 8
(日)大類、八鍬 (酒)鈴木、 阿部、田村
■鶴岡東 10-1 山形中央(7)
鶴 岡 東 |000|325|0| = 10
山形中央|001|000|0| = 1
(鶴)矢部 (中)瀬野、武田
※準々決勝(9/21)
■東海大山形 2-4 酒田南
東海山形|000|200|000| = 2
酒 田 南 |200|000|20x| = 4
(東)雨谷、白田、鈴木 (酒)田村
■日大山形 11-1 創学館(5)
創 学 館 |100|00| = 1
日大山形|420|5x| = 11
(創)造酒、矢作、式澤 (日)花岡、八鍬
■山形中央 17-2 新庄東(7)
山形中央|420|004|7| = 17
新 庄 東 |110|000|0| = 2
(中)瀬野、八重樫、武田
(新)土田、岸、土田、安喰、大類
■山形学院 4-12 鶴岡東(7)
山形学|310|000|0| = 4
鶴岡東|601|032|x| = 12
(学)木村、小林、渡邉、新倉、箕田
(鶴)西村、佐藤
※2回戦(9/20)
創学館 4-1 米沢工
羽黒 2-6 東海大山形
山形学院 13-1 米沢興譲館(5)
山形商 0-10 鶴岡東(8)
山形城北 0-15 山形中央(7)
山形南 5-11 新庄東
※2回戦(9/19)
日大山形 11-1 寒河江(5)
新庄神室産 5-12 酒田南(7)
※1回戦(9/19)
東海大山形 10-2 米沢中央(7)
山形中央 11-2 高畠・置賜農業・長井工(7)
創学館 10-1 山本学園
山形商 7-4 鶴岡工
※地区大会(9/12)
創学館 8-0 山形明正(7)
山形工 5-7 山形商
高畠・置賜農業・長井工 7-5 米沢東
山形東 1-8 寒河江(7)
米沢興譲館 10-8 南陽
※地区大会(9/11)
山形商 10-3 上山明新館(7)
長井 2-9 米沢興譲館(7)
山形明正 10-4 左沢
鶴岡工 12-7 鶴岡南
寒河江 15-2 寒河江工(5)
南陽 12-5 米沢商(8)
※地区大会(9/6)
山本学園 1-0 山形工
創学館 1-7 山形中央
東海大山形 10-0 山形東(5)
山形南 7-1 寒河江工
※地区大会(9/5)
寒河江工 10-0 左沢(6)
米沢興譲館 4-14 米沢中央(5)
山形明正 2-3 創学館
新庄北 2-5 新庄神室産
酒田南 10-5 鶴岡工
山形商 2-3 山形工
山形中央 16-4 上山明新館(5)
高畠・置賜農業・長井工 0-10 米沢工(6)
鶴岡東 6-0 酒田光陵
山形東 3-2 寒河江
※地区大会(9/4)
鶴岡南 8-1 酒田西(7)
新庄神室産業 0-6 新庄東
鶴岡東 13-0 酒田東・鶴岡中央(5)
新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童 0-10 新庄北(5)
鶴岡高専 3-17 酒田光陵(5)
※地区大会(8/31)
東海大山形 3-10 山形学院(8)
山形南 4-6 山形城北
※地区大会(8/29)
東海大山形 3-2 山形工
山形南 3-1 山本学園
高畠・置賜農業・長井工 9-7 米沢商
鶴岡東 4-5 酒田南(10)
新庄神室産業 10-9 新庄北(10)
山形城北 13-6 山形明正(7)
鶴岡高専 1-8 鶴岡工(7)
山形商 1-9 山形学院(7)
長井 0-10 米沢工(6)
新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童 13-11 村山産業
羽黒 8-1 酒田光陵(8)
※地区大会(8/28)
鶴岡南 5-12 鶴岡高専(7)
山形工 7-6 山形中央
南陽 1-15 米沢工(6)
山形南 1-0 寒河江
山形城北 18-1 寒河江工業(5)
新庄北 5-1 新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童
新庄東 7-0 村山産業(8)
羽黒 9-0 酒田東・鶴岡中央(7)
創学館 5-6 山形商
上山明新館 2-12 山形学院(5)
山本学園 8-3 左沢
山形東 0-10 山形明正(6)
米沢東8-13 米沢興譲館
九里学園 - 米沢中央(米沢中央の不戦勝)
酒田西 - 酒田光陵(酒田光陵の不戦勝)
※組み合せは山形県高野連HPをご覧ください。 こちら
■日大山形 4-8 酒田南
日大山形|000|001|300| = 4
酒 田 南 |050|020|01x| = 8
(日)大類、八鍬 (酒)鈴木、 阿部、田村
■鶴岡東 10-1 山形中央(7)
鶴 岡 東 |000|325|0| = 10
山形中央|001|000|0| = 1
(鶴)矢部 (中)瀬野、武田
※準々決勝(9/21)
■東海大山形 2-4 酒田南
東海山形|000|200|000| = 2
酒 田 南 |200|000|20x| = 4
(東)雨谷、白田、鈴木 (酒)田村
■日大山形 11-1 創学館(5)
創 学 館 |100|00| = 1
日大山形|420|5x| = 11
(創)造酒、矢作、式澤 (日)花岡、八鍬
■山形中央 17-2 新庄東(7)
山形中央|420|004|7| = 17
新 庄 東 |110|000|0| = 2
(中)瀬野、八重樫、武田
(新)土田、岸、土田、安喰、大類
■山形学院 4-12 鶴岡東(7)
山形学|310|000|0| = 4
鶴岡東|601|032|x| = 12
(学)木村、小林、渡邉、新倉、箕田
(鶴)西村、佐藤
※2回戦(9/20)
創学館 4-1 米沢工
羽黒 2-6 東海大山形
山形学院 13-1 米沢興譲館(5)
山形商 0-10 鶴岡東(8)
山形城北 0-15 山形中央(7)
山形南 5-11 新庄東
※2回戦(9/19)
日大山形 11-1 寒河江(5)
新庄神室産 5-12 酒田南(7)
※1回戦(9/19)
東海大山形 10-2 米沢中央(7)
山形中央 11-2 高畠・置賜農業・長井工(7)
創学館 10-1 山本学園
山形商 7-4 鶴岡工
※地区大会(9/12)
創学館 8-0 山形明正(7)
山形工 5-7 山形商
高畠・置賜農業・長井工 7-5 米沢東
山形東 1-8 寒河江(7)
米沢興譲館 10-8 南陽
※地区大会(9/11)
山形商 10-3 上山明新館(7)
長井 2-9 米沢興譲館(7)
山形明正 10-4 左沢
鶴岡工 12-7 鶴岡南
寒河江 15-2 寒河江工(5)
南陽 12-5 米沢商(8)
※地区大会(9/6)
山本学園 1-0 山形工
創学館 1-7 山形中央
東海大山形 10-0 山形東(5)
山形南 7-1 寒河江工
※地区大会(9/5)
寒河江工 10-0 左沢(6)
米沢興譲館 4-14 米沢中央(5)
山形明正 2-3 創学館
新庄北 2-5 新庄神室産
酒田南 10-5 鶴岡工
山形商 2-3 山形工
山形中央 16-4 上山明新館(5)
高畠・置賜農業・長井工 0-10 米沢工(6)
鶴岡東 6-0 酒田光陵
山形東 3-2 寒河江
※地区大会(9/4)
鶴岡南 8-1 酒田西(7)
新庄神室産業 0-6 新庄東
鶴岡東 13-0 酒田東・鶴岡中央(5)
新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童 0-10 新庄北(5)
鶴岡高専 3-17 酒田光陵(5)
※地区大会(8/31)
東海大山形 3-10 山形学院(8)
山形南 4-6 山形城北
※地区大会(8/29)
東海大山形 3-2 山形工
山形南 3-1 山本学園
高畠・置賜農業・長井工 9-7 米沢商
鶴岡東 4-5 酒田南(10)
新庄神室産業 10-9 新庄北(10)
山形城北 13-6 山形明正(7)
鶴岡高専 1-8 鶴岡工(7)
山形商 1-9 山形学院(7)
長井 0-10 米沢工(6)
新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童 13-11 村山産業
羽黒 8-1 酒田光陵(8)
※地区大会(8/28)
鶴岡南 5-12 鶴岡高専(7)
山形工 7-6 山形中央
南陽 1-15 米沢工(6)
山形南 1-0 寒河江
山形城北 18-1 寒河江工業(5)
新庄北 5-1 新庄南・北村山・東桜学館・谷地・天童
新庄東 7-0 村山産業(8)
羽黒 9-0 酒田東・鶴岡中央(7)
創学館 5-6 山形商
上山明新館 2-12 山形学院(5)
山本学園 8-3 左沢
山形東 0-10 山形明正(6)
米沢東8-13 米沢興譲館
九里学園 - 米沢中央(米沢中央の不戦勝)
酒田西 - 酒田光陵(酒田光陵の不戦勝)
※組み合せは山形県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
今秋の山形大会の決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
何より今秋の東北地区大会進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
今秋の山形大会の準決勝の対戦相手は山形公立の生き残りである山形中央相手に3回には1点を先制されましたが、4回の表の鶴岡東の攻撃で3点を奪い返して逆転したことが最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬
今秋の山形大会の決勝では山形中央らの分まで優勝も1位通過で今秋の東北地区大会進出も目指して頑張って下さい
さて、今秋の山形大会の決勝の対戦相手は酒田南ですね
酒田南は2012年の夏にて甲子園再出場はそれっきりですが、今秋の日大山形戦では2回に5点を先制すると先行逃げ切りに成功した強いチームです
今秋の山形大会の決勝では鶴岡東の優勝も1位通過も楽しみにしています
また岡山から山形まで鶴岡東が1位通過も優勝も出来るようパワーも送りたいです
ガンバレ鶴岡東!!めざせ今秋の山形大会の優勝☆☆☆
鶴岡東が今秋の山形大会の優勝も1位通過も楽しみにしています