アイキャッチ画像
※決勝(9/26)

■能代松陽 10-1 大館桂桜

大館桂桜|010|000|000| = 1
能代松陽|400|202|02x| = 10

(大)柳谷、薮田 (能)三浦、森岡、森田

※3位決定戦(9/26)

■大館鳳鳴 4-9 大曲工

大 曲 工 |005|021|010| = 9
大館鳳鳴|000|040|000| = 4

(大曲)石山、安藤、長淵 (大館)木村


※準決勝(9/25)

■能代松陽 7-0 大館鳳鳴(7)

大館鳳鳴|000|000|0| = 0
能代松陽|014|100|1| = 7

(大)瀬川、髙橋 (能)三浦、森田

■大曲工 5-8 大館桂桜

大 曲 工 |001|020|200| = 5
大館桂桜|200|210|12x| = 8

(大曲)長淵、安藤 (大館)福田

※準々決勝(9/23)

■大曲工 8-0 大曲農(7)

大曲農|000|000|0| = 0
大曲工|005|300|x| = 8

(農)佐々木達、佐々木、高橋 (工) 石山

■大館鳳鳴 3-1 明桜

大館鳳鳴|000|000|120| = 3
明  桜|000|000|001| = 1

※準々決勝(9/22)

■大館桂桜 8-6 秋田

大館桂桜|600|010|001| = 8
秋  田|000|130|200| = 6

(大)福田 (秋)岩谷、一関

■能代松陽 2-1 秋田商

秋 田 商 |000|001|000| = 1
能代松陽|010|000|01x| = 2

(商)児玉 (能)三浦

※2回戦(9/21)

角館 5-6 大館桂桜
秋田中央 0-1 秋田商(11)
大館鳳鳴 3-2 本荘
湯沢翔北 2-3 大曲農

※2回戦(9/20)

能代松陽 4-1 秋田修英
大館国際 1-9 秋田(8)
大曲 2-12 明桜(6)
大曲工 2-0 金足農

※1回戦(9/19)

秋田商 4-2 横手
角館 8-0 秋田工(7)
由利工 3-8 大曲農

※地区大会(9/8)

本荘 1-2 秋田
西目 3-5 由利工
金足農 2-3 秋田中央

※地区大会(9/7)

由利 1-5 秋田南
秋田高専 4-10 新屋

※地区大会(9/6)

大館桂桜 0-18 能代松陽

※地区大会(9/5)

増田 1-12 横手(5)
大館国際 3-2 能代科技
秋田 5-1 由利工
横手清陵学院 2-9 大曲農(8)
花輪 0-7 大館鳳鳴(7)
角館 7-0 平成(8)
五城目 1-10 金足農(7)

※地区大会(9/4)

大館桂桜 2-0 大館鳳鳴
秋田工 6-11 本荘
湯沢翔北 10-4 秋田修英
大館国際 0-8 能代松陽(7)
大曲 1-8 大曲工(7)
秋田商 - 秋田中央(秋田中央が不戦勝)

※地区大会(9/3)

横手清陵学院 10-0 雄物川・仁賀保(6)
能代科技 7-1 能代
横手 5-4 横手城南
大曲農 12-0 羽後・大農太田・西仙北・六郷(5)
湯沢 1-6 平成
十和田 3-8 花輪

※地区大会(9/2)

本荘 5-3 新屋
由利 2-9 由利工(7)
西目 0-4 秋田中央

※地区大会(9/30)

五城目 6-1 秋田高専

※地区大会(8/29)

秋田西 0-1 秋田
横手清陵学院 2-7 湯沢翔北
増田 1-9 秋田修英(7)
花輪 5-4 秋田北鷹
大曲工 12-3 羽後・大農太田・西仙北・六郷(7)
男鹿工 2-4 金足農
角館 5-6 大曲
能代科技 - 大館桂桜(大館桂桜の不戦勝)

※地区大会(8/28)

大館鳳鳴 8-6 能代
十和田 2-9 大館国際(8)

※地区大会(8/27)

花輪 0-10 大館桂桜(6)
横手 3-2 大曲
秋田南 4-5 秋田商(11)
能代松陽 5-0 秋田北鷹
角館 9-7 大曲農
湯沢 1-8 湯沢翔北(7)
横手城南 1-8 大曲工(7)

※地区大会(8/26)

秋田修英 11-1 雄物川・仁賀保(6)
増田 6-2 平成

※組み合せは秋田県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
大館桂桜へのメッセージ

今秋の秋田大会の決勝では10-1で大敗したことをカテに、今秋の東北地区大会に向けて、勝利を目指して頑張っていることでしょう
大館桂桜の皆様は一般枠を狙って、今秋の東北地区大会に向けて、勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今秋の東北地区大会では心から大館桂桜を応援したいです
ガンバレ大館桂桜!!めざせ地区大会における勝利☆☆
大館桂桜が今秋の東北地区大会でも勝利を遂げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する