■木更津総合 14-2 拓殖大紅陵
木更津総合|500|202|302| = 14
拓殖大紅陵|000|000|200| = 2
(木)金綱 (拓)谷岡、坂牧、加瀬、諸星
※準決勝(10/2)
■木更津総合 8-4 八千代松陰
八千代松陰|040|000|000| = 4
木更津総合|011|402|00x| = 8
(八)森 (木)越井
■市原中央 1-3 拓殖大紅陵
拓大紅陵|000|000|030| = 3
市原中央|010|000|000| = 1
(拓)小堺 (市)松平
※準々決勝(9/26)
■流経大柏 1-4 市原中央
市原中央|004|000|000| = 4
流経大柏|000|000|100| = 1
(市)松平 (流)小原、佐々木
■千葉黎明 2-3x 拓殖大紅陵(12)
千葉黎明|020|000|000|000| = 2
拓大紅陵|000|000|020|001| = 3
(黎)伊東、青木、河野 (拓)小堺
■習志野 0-2 八千代松陰
習 志 野|000|000|000| = 0
八千代松陰|000|200|00x| = 2
(習)鈴木、関 (八)森
■市船橋 5-7 木更津総合(10)
木更津総合|100|020|200|2| = 7
市 船 橋|002|011|001|0| = 5
(木)越井、金綱 (船)森本、坂本
※3回戦(9/25)
四街道 0-10 拓殖大紅陵(6)
流経大柏 10-4 千葉経大附
千葉敬愛 1-4 千葉黎明
市立船橋 6-3 君津商
東京学館船橋 2-3 習志野
市原中央 10-6 我孫子
東海大望洋 0-10 木更津総合(6)
多古 2-8 八千代松陰
※2回戦(9/21)
千葉商 2-6 市原中央
暁星国際 1-3 東京学館船橋
専修大松戸 5-6 四街道
千葉商大付 1-4 習志野
東海大浦安 3-4 市立船橋
市立千葉 6-11 君津商
拓殖大紅陵 11-0 長生(5)
東海大望洋 8-0 日大習志野(7)
市立銚子 0-6 千葉黎明
流経大柏 4-2 行徳
我孫子 6-2 茂原北陵
八千代松陰 7-6 成田
千葉経大附 8-1 千葉英和(7)
多古 14-7 明聖(8)
船橋法典 0-25 木更津総合(5)
船橋東 1-9 千葉敬愛(7)
※1回戦(9/20)
専修大松戸 17-0 京葉工(5)
横芝敬愛 1-3 千葉商
幕張総合 4-12 拓殖大紅陵(7)
長狭 2-10 船橋東(7)
千葉敬愛 15-4 我孫子東(7)
千葉黎明 11-1 国府台(6)
行徳 7-1 芝浦工大柏
市立柏 3-5 市原中央
東葛飾 0-8 千葉経大附(7)
昭和学院 0-3 市立銚子
船橋 3-10 長生(8)
袖ケ浦 3-8 流経大柏
松戸六実 0-4 我孫子
四街道 8-4 学館浦安
東総工 2-9 千葉英和(8)
千葉日大一 6-8 茂原北陵(12)
※1回戦(9/19)
東海大浦安 7-0 八千代東(8)
日大習志野 1-0 市川
習志野 5-2 八千代
千葉明徳 2-14 東海大市原望洋(6)
東京学館 4-5 成田
市立千葉 9-5 若松
木更津総合 17-0 磯辺(5)
船橋法典 8-0 君津(8)
津田沼 0-15 君津商(6)
八千代松陰 6-5 銚子商
多古 6-5 成東
安房 2-9 千葉商大付(7)
日体大柏 0-7 暁星国際(7)
富里 2-10 学館船橋(7)
志学館 2-5 市立船橋
翔凜 4-5 明聖(11)
※地区大会(9/8)
市原中央 7-1 柏井
日大習志野 7-0 佐倉(7)
日体大柏 2-0 千葉学芸
姉崎 1-11 銚子商(6)
佐倉東 1-25 若松(5)
佐原 1-9 行徳
流山おおたかの森 4-5 東総工
※地区大会(9/7)
成田北 1-2 柏井
市川 22-2 鎌ヶ谷(5)
磯辺 4-3 大多喜
多古 3-2 敬愛学園
茂原北陵 12-1 稲毛(8)
船橋北 2-12 翔凜(6)
日大習志野 8-2 二松学舎柏
柏南 5-7 市立銚子
芝浦工大柏 6-0 匝瑳
千葉学芸 10-2 昭和秀英(7)
成田国際 6-13 千葉日大一(7)
船橋東 14-2 市川南(6)
拓殖大紅陵 9-0 船橋啓明(7)
我孫子東 7-0 流山南(7)
※地区大会(9/6)
検見川 6-13 市原中央(8)
千葉黎明 8-1 柏中央(7)
成東 6-1 成田西陵
千葉 6-8 八千代東
長生 3-2 柏(10)
国分 6-14 津田沼
松戸六実 5-0 千城台
渋谷幕張 1-14 成田(6)
千葉西 0-9 千葉商大付(7)
小金 1-8 銚子商(8)
佐倉東 20-15 薬園台
佐原 4-3 東葉
船橋法典 4-2 柏陵
東総工 13-4 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街(7)
※地区大会(9/5)
市川 22-6 千葉東(5)
市川工 3-10 鎌ヶ谷(7)
翔凜 9-1 船橋芝山(7)
松戸国際 2-10 日体大柏(7)
姉崎 13-2 木更津高専(7)
松戸馬橋 0-3 若松
行徳 11-9 野田中央
船橋東 5-3 生浜・天羽・京葉
麗澤 - 市川南(市川南の不戦勝)
流山おおたかの森 5-0 千葉南
中央学院 1-4 拓殖大紅陵
船橋啓明 3-1 桜林
市立松戸 7-8 我孫子東
流山南 14-11 沼南・関宿・流山・流山北
※地区大会(9/4)
千葉黎明 41-0 大網・大原・館山総合・東金商(5)
沼南高柳 3-9 柏中央
白井 0-6 磯辺
実籾 9-10 大多喜
安房拓心 4-7 成東
茂原・茂原樟陽 3-13 多古(5)
敬愛学園 11-1 君津青葉(6)
茂原北陵 7-4 千葉北
鎌ケ谷西・船橋豊富・松戸・松戸向陽 0-10 稲毛(5)
千葉 9-2 市原・市原緑(7)
八千代東 2-0 秀明八千代
柏の葉 0-10 長生(5)
光英VERITAS 2-4 柏
あずさ第一・泉 1-8 国分(7)
津田沼 8-5 船橋古和釜
印旛明誠・佐倉南・八千代西・四街道北 5-11 佐倉
柏南 7-0 船橋二和(7)
西武台千葉 1-2 市立銚子
小見川 3-11 芝浦工大柏(7)
匝瑳 27-1 市原八幡(5)
東邦大東邦 7-14 渋谷幕張(8)
成田 11-1 千葉工(5)
千葉西 3-1 一宮商
我孫子二階堂 4-11 千葉商大付(7)
木更津 2-3 成田国際
市川東 0-5 千葉日大一
※地区大会(9/3)
東金 7-9 成田西陵
松戸六実 6-0 佐倉西
土気 1-8 千城台(7)
犢橋 7-8 船橋法典
柏陵 14-7 市川昴・浦安(8)
※地区大会(8/23)
松戸馬橋 1-11 明聖(6)
船橋北 3-11 千葉経大附(7)
日体大柏 0-10 東海大市原望洋(5)
千葉西 3-7 千葉敬愛
磯辺 1-9 市立柏(7)
我孫子 4-2 船橋東
暁星国際 11-1 多古(5)
小見川 2-14 千葉商(7)
袖ケ浦 14-0 東葛飾(5)
※地区大会(8/22)
敬愛学園 2-9 東海大浦安(7)
鎌ヶ谷 6-7 昭和学院
京葉工 3-2 光英VERITAS
習志野 11-1 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街(5)
翔凜 - 長狭(長狭の不戦勝)
二松学舎柏 0-10 市立千葉(5)
千葉工 1-9 八千代松陰(7)
千葉南 1-11 東京学館(6)
船橋 8-1 千葉日大一(7)
※地区大会(8/21)
市原・市原緑 2-13 君津(5)
千葉黎明 1-6 木更津総合
千葉英和 7-6 柏南(11)
柏井 1-8 学館船橋(8)
千葉商大付 2-3 富里
印旛明誠・佐倉南・八千代西・四街道北 0-10 千葉明徳
東金 2-6 四街道
白井 5-7 国府台
君津商 2-1 市原中央
市立銚子 4-5 横芝敬愛
八千代東 2-9 幕張総合(7)
市立船橋 8-4 成田
流経大柏 6-4 西武台千葉(10)
国分 2-5 安房
長生 1-9 学館浦安
八千代 4-2 渋谷幕張
※地区大会(8/20)
行徳 0-13 暁星国際(5)
君津青葉 0-13 多古(5)
流山南 5-3 あずさ第一・泉
志学館 10-0 船橋古和釜(5)
若松 3-9 千葉商
袖ケ浦 11-6 市川南
千葉北 10-1 成田西陵(7)
東葛飾 4-3 市立松戸
日大習志野 - 小見川(小見川の不戦勝)
中央学院 - 大網・大原・館山総合・東金商(大網・大原・館山総合・東金商の不戦勝)
※地区大会(8/19)
市川昴・浦安 3-5 市原・市原緑
君津 8-3 東総工
検見川 1-6 二松学舎柏
市立千葉 4-3 船橋芝山(10)
芝浦工大柏 1-8 千葉工(7)
八千代松陰 4-0 柏陵
佐倉東 7-15 千葉南(7)
佐原 3-5 東京学館
犢橋 0-10 船橋(6)
千葉日大一 12-0 柏の葉(5)
船橋北 13-0 市原八幡(5)
千葉経大附 5-0 小金
薬園台 - 日体大柏(日体大柏の不戦勝)
東海大市原望洋 10-0 流山おおたかの森(5)
千葉東 1-12 千葉西(5)
千葉敬愛 3-0 市川東
船橋啓明 4-5 磯辺
市立柏 - 鴨川令徳(市立柏の不戦勝)
銚子商 4-5 我孫子(11)
船橋東 9-0 清水(没収試合)
※地区大会(8/18)
市立船橋 4-3 拓殖大紅陵
千葉学芸 - 成田(成田の不戦勝)
成田国際 0-10 流経大柏(5)
西武台千葉 6-2 野田中央
成田北 4-5 国分(10)
安房 11-1 沼南高柳(5)
実籾 0-7 長生(7)
学館浦安 7-1 一宮商
稲毛 0-7 八千代(7)
桜林 2-5 渋谷幕張
敬愛学園 9-0 昭和秀英(7)
木更津 1-11 東海大浦安(5)
松戸馬橋 10-3 千葉(8)
松戸国際 1-11 明聖(6)
鎌ヶ谷 4-3 船橋法典
昭和学院 3-2 千城台
佐 倉 6-10 京葉工
光英VERITAS 11-1 姉崎(6)
習志野 11-1 松戸六実(6)
土気 2-4 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街
翔凜 12-0 茂原・茂原樟陽(5)
匝瑳 4-9 長狭
※地区大会(8/17)
津田沼 4-12 市原・市原緑
成東 0-5 千葉黎明
柏 1-12 木更津総合(5)
安房拓心 1-2 千葉英和
柏南 10-0 沼南・関宿・流山・流山北(6)
柏井 6-1 佐倉西
学館船橋 9-2 市川(8)
千葉商大付 7-0 船橋二和(7)
我孫子東 4-8 富里
麗澤 7-8 印旛明誠・佐倉南八千代西・四街道北
茂原北陵 1-11 千葉明徳(6)
秀明八千代 1-9 東金
四街道 4-2 大多喜
木更津高専 - 白井(白井の不戦勝)
国府台 13-3 鎌ケ谷西・船橋豊富・ 松戸・松戸向陽(5)
君津商 8-4 我孫子二階堂
生浜・天羽・京葉 1-11 市原中央(5)
市立銚子 3-0 柏中央
横芝敬愛 10-1 市川工(7)
東邦大東邦 6-10 八千代東
東葉 0-7 幕張総合(8)
※組み合せは千葉県高野連HPをご覧ください。
■木更津総合 8-4 八千代松陰
八千代松陰|040|000|000| = 4
木更津総合|011|402|00x| = 8
(八)森 (木)越井
■市原中央 1-3 拓殖大紅陵
拓大紅陵|000|000|030| = 3
市原中央|010|000|000| = 1
(拓)小堺 (市)松平
※準々決勝(9/26)
■流経大柏 1-4 市原中央
市原中央|004|000|000| = 4
流経大柏|000|000|100| = 1
(市)松平 (流)小原、佐々木
■千葉黎明 2-3x 拓殖大紅陵(12)
千葉黎明|020|000|000|000| = 2
拓大紅陵|000|000|020|001| = 3
(黎)伊東、青木、河野 (拓)小堺
■習志野 0-2 八千代松陰
習 志 野|000|000|000| = 0
八千代松陰|000|200|00x| = 2
(習)鈴木、関 (八)森
■市船橋 5-7 木更津総合(10)
木更津総合|100|020|200|2| = 7
市 船 橋|002|011|001|0| = 5
(木)越井、金綱 (船)森本、坂本
※3回戦(9/25)
四街道 0-10 拓殖大紅陵(6)
流経大柏 10-4 千葉経大附
千葉敬愛 1-4 千葉黎明
市立船橋 6-3 君津商
東京学館船橋 2-3 習志野
市原中央 10-6 我孫子
東海大望洋 0-10 木更津総合(6)
多古 2-8 八千代松陰
※2回戦(9/21)
千葉商 2-6 市原中央
暁星国際 1-3 東京学館船橋
専修大松戸 5-6 四街道
千葉商大付 1-4 習志野
東海大浦安 3-4 市立船橋
市立千葉 6-11 君津商
拓殖大紅陵 11-0 長生(5)
東海大望洋 8-0 日大習志野(7)
市立銚子 0-6 千葉黎明
流経大柏 4-2 行徳
我孫子 6-2 茂原北陵
八千代松陰 7-6 成田
千葉経大附 8-1 千葉英和(7)
多古 14-7 明聖(8)
船橋法典 0-25 木更津総合(5)
船橋東 1-9 千葉敬愛(7)
※1回戦(9/20)
専修大松戸 17-0 京葉工(5)
横芝敬愛 1-3 千葉商
幕張総合 4-12 拓殖大紅陵(7)
長狭 2-10 船橋東(7)
千葉敬愛 15-4 我孫子東(7)
千葉黎明 11-1 国府台(6)
行徳 7-1 芝浦工大柏
市立柏 3-5 市原中央
東葛飾 0-8 千葉経大附(7)
昭和学院 0-3 市立銚子
船橋 3-10 長生(8)
袖ケ浦 3-8 流経大柏
松戸六実 0-4 我孫子
四街道 8-4 学館浦安
東総工 2-9 千葉英和(8)
千葉日大一 6-8 茂原北陵(12)
※1回戦(9/19)
東海大浦安 7-0 八千代東(8)
日大習志野 1-0 市川
習志野 5-2 八千代
千葉明徳 2-14 東海大市原望洋(6)
東京学館 4-5 成田
市立千葉 9-5 若松
木更津総合 17-0 磯辺(5)
船橋法典 8-0 君津(8)
津田沼 0-15 君津商(6)
八千代松陰 6-5 銚子商
多古 6-5 成東
安房 2-9 千葉商大付(7)
日体大柏 0-7 暁星国際(7)
富里 2-10 学館船橋(7)
志学館 2-5 市立船橋
翔凜 4-5 明聖(11)
※地区大会(9/8)
市原中央 7-1 柏井
日大習志野 7-0 佐倉(7)
日体大柏 2-0 千葉学芸
姉崎 1-11 銚子商(6)
佐倉東 1-25 若松(5)
佐原 1-9 行徳
流山おおたかの森 4-5 東総工
※地区大会(9/7)
成田北 1-2 柏井
市川 22-2 鎌ヶ谷(5)
磯辺 4-3 大多喜
多古 3-2 敬愛学園
茂原北陵 12-1 稲毛(8)
船橋北 2-12 翔凜(6)
日大習志野 8-2 二松学舎柏
柏南 5-7 市立銚子
芝浦工大柏 6-0 匝瑳
千葉学芸 10-2 昭和秀英(7)
成田国際 6-13 千葉日大一(7)
船橋東 14-2 市川南(6)
拓殖大紅陵 9-0 船橋啓明(7)
我孫子東 7-0 流山南(7)
※地区大会(9/6)
検見川 6-13 市原中央(8)
千葉黎明 8-1 柏中央(7)
成東 6-1 成田西陵
千葉 6-8 八千代東
長生 3-2 柏(10)
国分 6-14 津田沼
松戸六実 5-0 千城台
渋谷幕張 1-14 成田(6)
千葉西 0-9 千葉商大付(7)
小金 1-8 銚子商(8)
佐倉東 20-15 薬園台
佐原 4-3 東葉
船橋法典 4-2 柏陵
東総工 13-4 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街(7)
※地区大会(9/5)
市川 22-6 千葉東(5)
市川工 3-10 鎌ヶ谷(7)
翔凜 9-1 船橋芝山(7)
松戸国際 2-10 日体大柏(7)
姉崎 13-2 木更津高専(7)
松戸馬橋 0-3 若松
行徳 11-9 野田中央
船橋東 5-3 生浜・天羽・京葉
麗澤 - 市川南(市川南の不戦勝)
流山おおたかの森 5-0 千葉南
中央学院 1-4 拓殖大紅陵
船橋啓明 3-1 桜林
市立松戸 7-8 我孫子東
流山南 14-11 沼南・関宿・流山・流山北
※地区大会(9/4)
千葉黎明 41-0 大網・大原・館山総合・東金商(5)
沼南高柳 3-9 柏中央
白井 0-6 磯辺
実籾 9-10 大多喜
安房拓心 4-7 成東
茂原・茂原樟陽 3-13 多古(5)
敬愛学園 11-1 君津青葉(6)
茂原北陵 7-4 千葉北
鎌ケ谷西・船橋豊富・松戸・松戸向陽 0-10 稲毛(5)
千葉 9-2 市原・市原緑(7)
八千代東 2-0 秀明八千代
柏の葉 0-10 長生(5)
光英VERITAS 2-4 柏
あずさ第一・泉 1-8 国分(7)
津田沼 8-5 船橋古和釜
印旛明誠・佐倉南・八千代西・四街道北 5-11 佐倉
柏南 7-0 船橋二和(7)
西武台千葉 1-2 市立銚子
小見川 3-11 芝浦工大柏(7)
匝瑳 27-1 市原八幡(5)
東邦大東邦 7-14 渋谷幕張(8)
成田 11-1 千葉工(5)
千葉西 3-1 一宮商
我孫子二階堂 4-11 千葉商大付(7)
木更津 2-3 成田国際
市川東 0-5 千葉日大一
※地区大会(9/3)
東金 7-9 成田西陵
松戸六実 6-0 佐倉西
土気 1-8 千城台(7)
犢橋 7-8 船橋法典
柏陵 14-7 市川昴・浦安(8)
※地区大会(8/23)
松戸馬橋 1-11 明聖(6)
船橋北 3-11 千葉経大附(7)
日体大柏 0-10 東海大市原望洋(5)
千葉西 3-7 千葉敬愛
磯辺 1-9 市立柏(7)
我孫子 4-2 船橋東
暁星国際 11-1 多古(5)
小見川 2-14 千葉商(7)
袖ケ浦 14-0 東葛飾(5)
※地区大会(8/22)
敬愛学園 2-9 東海大浦安(7)
鎌ヶ谷 6-7 昭和学院
京葉工 3-2 光英VERITAS
習志野 11-1 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街(5)
翔凜 - 長狭(長狭の不戦勝)
二松学舎柏 0-10 市立千葉(5)
千葉工 1-9 八千代松陰(7)
千葉南 1-11 東京学館(6)
船橋 8-1 千葉日大一(7)
※地区大会(8/21)
市原・市原緑 2-13 君津(5)
千葉黎明 1-6 木更津総合
千葉英和 7-6 柏南(11)
柏井 1-8 学館船橋(8)
千葉商大付 2-3 富里
印旛明誠・佐倉南・八千代西・四街道北 0-10 千葉明徳
東金 2-6 四街道
白井 5-7 国府台
君津商 2-1 市原中央
市立銚子 4-5 横芝敬愛
八千代東 2-9 幕張総合(7)
市立船橋 8-4 成田
流経大柏 6-4 西武台千葉(10)
国分 2-5 安房
長生 1-9 学館浦安
八千代 4-2 渋谷幕張
※地区大会(8/20)
行徳 0-13 暁星国際(5)
君津青葉 0-13 多古(5)
流山南 5-3 あずさ第一・泉
志学館 10-0 船橋古和釜(5)
若松 3-9 千葉商
袖ケ浦 11-6 市川南
千葉北 10-1 成田西陵(7)
東葛飾 4-3 市立松戸
日大習志野 - 小見川(小見川の不戦勝)
中央学院 - 大網・大原・館山総合・東金商(大網・大原・館山総合・東金商の不戦勝)
※地区大会(8/19)
市川昴・浦安 3-5 市原・市原緑
君津 8-3 東総工
検見川 1-6 二松学舎柏
市立千葉 4-3 船橋芝山(10)
芝浦工大柏 1-8 千葉工(7)
八千代松陰 4-0 柏陵
佐倉東 7-15 千葉南(7)
佐原 3-5 東京学館
犢橋 0-10 船橋(6)
千葉日大一 12-0 柏の葉(5)
船橋北 13-0 市原八幡(5)
千葉経大附 5-0 小金
薬園台 - 日体大柏(日体大柏の不戦勝)
東海大市原望洋 10-0 流山おおたかの森(5)
千葉東 1-12 千葉西(5)
千葉敬愛 3-0 市川東
船橋啓明 4-5 磯辺
市立柏 - 鴨川令徳(市立柏の不戦勝)
銚子商 4-5 我孫子(11)
船橋東 9-0 清水(没収試合)
※地区大会(8/18)
市立船橋 4-3 拓殖大紅陵
千葉学芸 - 成田(成田の不戦勝)
成田国際 0-10 流経大柏(5)
西武台千葉 6-2 野田中央
成田北 4-5 国分(10)
安房 11-1 沼南高柳(5)
実籾 0-7 長生(7)
学館浦安 7-1 一宮商
稲毛 0-7 八千代(7)
桜林 2-5 渋谷幕張
敬愛学園 9-0 昭和秀英(7)
木更津 1-11 東海大浦安(5)
松戸馬橋 10-3 千葉(8)
松戸国際 1-11 明聖(6)
鎌ヶ谷 4-3 船橋法典
昭和学院 3-2 千城台
佐 倉 6-10 京葉工
光英VERITAS 11-1 姉崎(6)
習志野 11-1 松戸六実(6)
土気 2-4 旭農業・佐原白楊・下総・銚子・八街
翔凜 12-0 茂原・茂原樟陽(5)
匝瑳 4-9 長狭
※地区大会(8/17)
津田沼 4-12 市原・市原緑
成東 0-5 千葉黎明
柏 1-12 木更津総合(5)
安房拓心 1-2 千葉英和
柏南 10-0 沼南・関宿・流山・流山北(6)
柏井 6-1 佐倉西
学館船橋 9-2 市川(8)
千葉商大付 7-0 船橋二和(7)
我孫子東 4-8 富里
麗澤 7-8 印旛明誠・佐倉南八千代西・四街道北
茂原北陵 1-11 千葉明徳(6)
秀明八千代 1-9 東金
四街道 4-2 大多喜
木更津高専 - 白井(白井の不戦勝)
国府台 13-3 鎌ケ谷西・船橋豊富・ 松戸・松戸向陽(5)
君津商 8-4 我孫子二階堂
生浜・天羽・京葉 1-11 市原中央(5)
市立銚子 3-0 柏中央
横芝敬愛 10-1 市川工(7)
東邦大東邦 6-10 八千代東
東葉 0-7 幕張総合(8)
※組み合せは千葉県高野連HPをご覧ください。
コメント
コメントがありません。
球場裏で匝瑳ー長狭戦見ていました。長狭高校には次の試合も頑張って貰いたいです。。
四街道高校の皆さん県大会も一致団結力で頑張って下さい。
ナイス勝利でした。次の試合も緻密な野球で頑張って下さい。
どこの学校も全て全部の実力を出し切って下さい。
ベスト4、明日は天気は大丈夫かな?
応援しているよ、千葉の高校野球を
中でも拓大紅陵を
和田監督、今になり積極性が攻を奏してきたような。采配も腕だからね!
コックも監督も、ある意味で二刀流だね
明日も腕を振るって!
このコメントは管理者の承認待ちです
木更津総合も拓大紅陵も関東大会卒の無い野球で頑張って下さい。
今からでも流通経済大学法学部にでも行きたいわ。私は立教の短大を卒し、22年間旅行のツアコンをした。幸せだったわ、今はまた何かやりたいと。
流経柏と流経大の応援、まだ続ける。
閉経になった私も流経は好きだから。
流通経済大学野球部、横浜市長杯出場!!
明治神宮大会までこぎ着けてね
創価大と同じく一位(12試合で10勝2敗)という珍しいことがあり、東京新大学野球リーグ1部から初の2校出場。
柏は付属校、刺激を受けてよ。
実家のある南桜井(春日部市,旧庄和町)から江戸川を渡り、一つ目の川間という駅が最寄りの西武台。
私は埼玉県の西武台より千葉を応援したいですね。
がんばれ!!
千葉商高を応援します
代表:YUKARI AKIYAMA
E-mail:chibachuo@keiseitravel.co.jp
日本交通新木場営業所の高山です
千葉県の球児のみなさん、ブイ~
春からの大会へ向けて
まあ現状は免れませんが ‥
うーん、こっ‼️
千葉学芸高を中でも応援したいですわ
♡♡
うーん、こっ❗