■日大三島 7-2 聖隷クリストファー
聖隷クリ|002|000|000| = 2
日大三島|102|020|20x| = 7
(聖)弓達、今久留主 (日)松永
※3位決定戦(10/3)
■静岡 9-6 浜松西
静 岡|150|201|000| = 9
浜松西|020|040|000| = 6
(静)鈴木、法月 (浜)林、牧野
※準決勝(10/2)
■日大三島 5-2 静岡(10)
静 岡|000|010|001|0| = 2
日大三島|000|010|010|3| = 5
(静)吉田、鈴木 (日)松永
■聖隷クリストファー 2x-1 浜松西(12)
浜松西|000|000|010|000| = 1
聖隷ク|010|000|000|001| = 2
(浜)濵口 (聖)弓達
※準々決勝(9/25)
■静岡 6-3 科学技術
科学技術|200|001|000| = 3
静 岡|020|400|00x| = 6
(科)兵庫、戸井 (静)法月、齊藤、鈴木
■日大三島 10-9 掛川西
掛 川 西 |000|012|222| = 9
日大三島|002|010|502| = 10
(掛)岩澤、山本 (日)松永、京井、野口
■沼津東 4-5 浜松西(13)
沼津東|000|000|400|000|0| = 4
浜松西|010|001|110|000|1| = 5
(沼)大沼、瀬戸 (浜)牧野、濵口
■静岡市立 3-4 聖隷クリストファー
静岡市立|000|100|200| = 3
聖隷クリ|000|000|04x| = 4
(静)近藤、山下 (聖)弓達
※3回戦(9/23)
三島北 0-11 日大三島(6)
沼津東 2-1 常葉大橘
静岡 4-1 加藤学園
掛川西 6-5 浜松商(10)
聖隷クリストファー 2-0 浜松工
科学技術 9-4 清水東
静岡商 1-2 浜松西
静岡市立 2-1 浜松市立(10)
※2回戦(9/19)
浜松日体 0-3 三島北
清水東 9-5 浜松城北工
韮山 4-7 静岡市立
藤枝北 1-10 日大三島(7)
御殿場西 3-4 常葉大橘(11)
浜松開誠館 1-5 静岡商
科学技術 10-7 伊東商
浜松市立 4-0 三島南
沼津東 6-3 掛川東
浜松西 6-1 城南静岡
※2回戦(9/11)
静岡 7-2 誠恵
掛川西 3-0 富士宮東
静岡大成 1-3 浜松商
浜松工 4-3 東海大静岡翔洋(11)
桐陽 1-11 聖隷クリストファー(5)
磐田東 4-5 加藤学園
※1回戦(9/11)
三島南 6-0 島田
榛原 1-2 三島北
吉原 2-8 浜松西
科学技術 7-0 オイスカ(7)
掛川東 2-0 静岡東
※地区大会(9/7)
浜松大平台 0-10 オイスカ(7)
浜松北 2-16 掛川東
※地区大会(9/5)
浜松市立 15-4 オイスカ(8)
掛川東 5-10 聖隷クリストファー
浜松湖東 3-8 浜松西
浜松商 7-0 浜松修学舎(8)
※地区大会(9/4)
浜松修学舎 0-10 掛川西(5)
浜松日体 4-0 浜松北
浜松工 15-1 浜松湖東(5)
浜松西 6-5 浜松開誠館(10)
浜松商 2-3 浜松城北工(10)
磐田東 11-0 浜松大平台(5)
※地区大会(8/29)
科学技術 8-1 焼津水産(8)
島田 8-4 藤枝西
川根 1-5 静岡東(12)
市立沼津 3-6 吉原
誠恵 5-0 富士宮西
富士 4-11 三島南(8)
三島北 3-0 伊東
※地区大会(8/28)
島田 8-14 城南静岡
藤枝西 1-16 静岡商(5)
常葉大橘 7-1 科学技術
清水東 14-1 焼津水産(5)
川根 2-4 藤枝北
袋井商 2-6 浜松城北工
浜松市立 5-4 浜名
市立沼津 0-10 加藤学園(6)
吉原 1-3 富士宮東
桐陽 9-3 誠恵
富士宮西 0-2 韮山
沼津東 10-6 富士
日大三島 2-3 三島南
三島北 0-10 御殿場西(5)
伊東商 7-2 伊東
榛原 1-11 静岡大成(8)
静岡市立 6-4 静岡東
浜松開誠館 19-3 天竜(7)
掛川西 9-8 掛川工(11)
浜松北 8-7 浜松東
湖西 0-7 掛川東(7)
浜松江之島 2-15 オイスカ(6)
※地区大会(8/25)
横須賀 0-4 浜松工
浜松南 0-11 浜松西(6)
浜松商 5-2 袋井
浜松日体 11-10 浜北西(11)
常葉大橘 3-2 清水桜が丘
科学技術 6-0 清流館
島田工 2-9 清水東(7)
焼津中央 2-4 焼津水産
川根 14-2 静岡北(5)
島田商業 2-7 静岡市立
浜松修学舎 5-3 浜松学院
磐田東 5-4 浜松湖南
小山 0-10 市立沼津(5)
沼津高専 1-28 加藤学園(5)
下田 3-5 富士宮西
富士東 2-9 韮山(7)
富士 12-5 沼津工(7)
飛龍 8-9 沼津東
伊東 2-1 沼津商
伊東商 7-2 御殿場南
静清 - 藤枝西(藤枝西の不戦勝)
藤枝北 - 島田樟誠(藤枝北の不戦勝)
※地区大会(8/21)
裾野 2-8 吉原
伊豆総合・熱海・御殿場 1-11 富士宮東(6)
日大三島 5-3 富士宮北
三島南 6-5 知徳
三島北 7-3 富岳館
御殿場西 7-3 富士市立
静岡大成 7-2 清水西
駿河総合 12-9 静岡学園
東海大翔洋 4-3 藤枝東(10)
島田 7-6 静岡農
城南静岡 15-5 静岡西(5)
藤枝明誠 5-6 静岡商(12)
浜松工 6-3 常葉大菊川
磐田南 2-9 浜松西(7)
磐田農 4-11 袋井(7)
遠江総合 2-3 浜松学院(13)
浜北西 8-2 磐田西
浜松湖南 0-2 浜松湖北
星陵 0-2 誠恵
伊豆中央 2-4 桐陽
※地区大会(8/20)
田方農 4-5 市立沼津(11)
吉原工 0-12 富士東(5)
沼津城北 1-20 沼津東(5)
※組み合せは静岡県高野連HPをご覧ください。
■日大三島 5-2 静岡(10)
静 岡|000|010|001|0| = 2
日大三島|000|010|010|3| = 5
(静)吉田、鈴木 (日)松永
■聖隷クリストファー 2x-1 浜松西(12)
浜松西|000|000|010|000| = 1
聖隷ク|010|000|000|001| = 2
(浜)濵口 (聖)弓達
※準々決勝(9/25)
■静岡 6-3 科学技術
科学技術|200|001|000| = 3
静 岡|020|400|00x| = 6
(科)兵庫、戸井 (静)法月、齊藤、鈴木
■日大三島 10-9 掛川西
掛 川 西 |000|012|222| = 9
日大三島|002|010|502| = 10
(掛)岩澤、山本 (日)松永、京井、野口
■沼津東 4-5 浜松西(13)
沼津東|000|000|400|000|0| = 4
浜松西|010|001|110|000|1| = 5
(沼)大沼、瀬戸 (浜)牧野、濵口
■静岡市立 3-4 聖隷クリストファー
静岡市立|000|100|200| = 3
聖隷クリ|000|000|04x| = 4
(静)近藤、山下 (聖)弓達
※3回戦(9/23)
三島北 0-11 日大三島(6)
沼津東 2-1 常葉大橘
静岡 4-1 加藤学園
掛川西 6-5 浜松商(10)
聖隷クリストファー 2-0 浜松工
科学技術 9-4 清水東
静岡商 1-2 浜松西
静岡市立 2-1 浜松市立(10)
※2回戦(9/19)
浜松日体 0-3 三島北
清水東 9-5 浜松城北工
韮山 4-7 静岡市立
藤枝北 1-10 日大三島(7)
御殿場西 3-4 常葉大橘(11)
浜松開誠館 1-5 静岡商
科学技術 10-7 伊東商
浜松市立 4-0 三島南
沼津東 6-3 掛川東
浜松西 6-1 城南静岡
※2回戦(9/11)
静岡 7-2 誠恵
掛川西 3-0 富士宮東
静岡大成 1-3 浜松商
浜松工 4-3 東海大静岡翔洋(11)
桐陽 1-11 聖隷クリストファー(5)
磐田東 4-5 加藤学園
※1回戦(9/11)
三島南 6-0 島田
榛原 1-2 三島北
吉原 2-8 浜松西
科学技術 7-0 オイスカ(7)
掛川東 2-0 静岡東
※地区大会(9/7)
浜松大平台 0-10 オイスカ(7)
浜松北 2-16 掛川東
※地区大会(9/5)
浜松市立 15-4 オイスカ(8)
掛川東 5-10 聖隷クリストファー
浜松湖東 3-8 浜松西
浜松商 7-0 浜松修学舎(8)
※地区大会(9/4)
浜松修学舎 0-10 掛川西(5)
浜松日体 4-0 浜松北
浜松工 15-1 浜松湖東(5)
浜松西 6-5 浜松開誠館(10)
浜松商 2-3 浜松城北工(10)
磐田東 11-0 浜松大平台(5)
※地区大会(8/29)
科学技術 8-1 焼津水産(8)
島田 8-4 藤枝西
川根 1-5 静岡東(12)
市立沼津 3-6 吉原
誠恵 5-0 富士宮西
富士 4-11 三島南(8)
三島北 3-0 伊東
※地区大会(8/28)
島田 8-14 城南静岡
藤枝西 1-16 静岡商(5)
常葉大橘 7-1 科学技術
清水東 14-1 焼津水産(5)
川根 2-4 藤枝北
袋井商 2-6 浜松城北工
浜松市立 5-4 浜名
市立沼津 0-10 加藤学園(6)
吉原 1-3 富士宮東
桐陽 9-3 誠恵
富士宮西 0-2 韮山
沼津東 10-6 富士
日大三島 2-3 三島南
三島北 0-10 御殿場西(5)
伊東商 7-2 伊東
榛原 1-11 静岡大成(8)
静岡市立 6-4 静岡東
浜松開誠館 19-3 天竜(7)
掛川西 9-8 掛川工(11)
浜松北 8-7 浜松東
湖西 0-7 掛川東(7)
浜松江之島 2-15 オイスカ(6)
※地区大会(8/25)
横須賀 0-4 浜松工
浜松南 0-11 浜松西(6)
浜松商 5-2 袋井
浜松日体 11-10 浜北西(11)
常葉大橘 3-2 清水桜が丘
科学技術 6-0 清流館
島田工 2-9 清水東(7)
焼津中央 2-4 焼津水産
川根 14-2 静岡北(5)
島田商業 2-7 静岡市立
浜松修学舎 5-3 浜松学院
磐田東 5-4 浜松湖南
小山 0-10 市立沼津(5)
沼津高専 1-28 加藤学園(5)
下田 3-5 富士宮西
富士東 2-9 韮山(7)
富士 12-5 沼津工(7)
飛龍 8-9 沼津東
伊東 2-1 沼津商
伊東商 7-2 御殿場南
静清 - 藤枝西(藤枝西の不戦勝)
藤枝北 - 島田樟誠(藤枝北の不戦勝)
※地区大会(8/21)
裾野 2-8 吉原
伊豆総合・熱海・御殿場 1-11 富士宮東(6)
日大三島 5-3 富士宮北
三島南 6-5 知徳
三島北 7-3 富岳館
御殿場西 7-3 富士市立
静岡大成 7-2 清水西
駿河総合 12-9 静岡学園
東海大翔洋 4-3 藤枝東(10)
島田 7-6 静岡農
城南静岡 15-5 静岡西(5)
藤枝明誠 5-6 静岡商(12)
浜松工 6-3 常葉大菊川
磐田南 2-9 浜松西(7)
磐田農 4-11 袋井(7)
遠江総合 2-3 浜松学院(13)
浜北西 8-2 磐田西
浜松湖南 0-2 浜松湖北
星陵 0-2 誠恵
伊豆中央 2-4 桐陽
※地区大会(8/20)
田方農 4-5 市立沼津(11)
吉原工 0-12 富士東(5)
沼津城北 1-20 沼津東(5)
※組み合せは静岡県高野連HPをご覧ください。
コメント
コメントがありません。
静岡高校は甲子園に出たものの一回戦負けで新チームを作る時間があるのだから地区予選を免除すべきでないと思います。お隣愛知県の愛工大名電は地区大会から戦っております。
このコメントは管理者の承認待ちです
甲子園へ出た学校は免除されると元々決まってるならそうじゃないかな?
愛知は愛知だと思う。現にこちら埼玉も実は地区大会は戦わずに県大会から入るんだ。
静岡の高校野球は私は好きだね、静岡高校を応援してるが、他には韮山や浜松北、掛川西。進学校もがんばるね
常葉菊川に日大三島もいいね。永田裕治監督で早速、神宮大会だからな!
常葉菊川にOBの奈良間大己選手は立正大学の3年生。熊谷に野球部グラウンドがあるだけに、応援したいな。
頑張れ静岡の高校野球、
前進前例!←私は生徒に伝えているよ。前を向け、そして前の人間がどんなことをしてるかを見て、続いていこうという意味。