アイキャッチ画像
※決勝(7/30)

■高岡商 11-4 高岡第一

高岡一|000|000|400| = 4
高岡商|321|000|41x| = 11

(一)沖田、小久保、中村来 (商)川渕、堀内


※準決勝(7/28)

■高岡商 2-0 富山商

高岡商|100|000|001| = 2
富山商|000|000|000| = 0

(高)川渕 (富)岩城

■高岡第一 9-1 砺波工(7)

高岡第一|100|230|3| = 9
砺 波 工|100|000|0| = 1

(高)沖田、小久保 (砺)岩永、高田

※準々決勝(7/24)

■高岡商 13-0 富山北部・水橋(5)

富山北部|000|00| = 0
高 岡 商 |154|3x| = 13

(富)長岡、酒井、深山
(高)川渕、桑名、川尻、横江、田中

■高岡第一 9-4 氷見

氷  見|022|000|000| = 4
高岡第一|300|000|60x| = 9

(氷)中山、大鋸、高島 (高)中村来、小久保

■富山第一 6-10 富山商

富山第一|300|000|012| = 6
富 山 商 |001|013|05x| = 10

(一)小林、前田、島野 (商)岩城

■砺波工 4-2 石動

砺波工|100|000|003| = 4
石 動|100|001|000| = 2

(砺)岩永、高田 (石)飛田

※3回戦(7/22)

高岡第一 13-0 入善(5)
高岡商 2-1 不二越工
新湊 3-4 砺波工
富山第一 7-6 富山東
石動 12-2 福岡(6)
砺波 5-8 氷見
富山工 2-10 富山北部・水橋(8)
富山商 10-8 新川

※2回戦(7/18)

南砺福野 3-6 不二越工
呉羽 2-11 富山北部・水橋(7)
新川 7-0 高岡南(8)
高岡龍谷 2-3 入善
小杉 0-9 氷見(7)
砺波工 7-2 国際大付属
富山東 8-5 桜井
魚津 8-11 福岡

※2回戦(7/17)

高岡商 11-0 富山いずみ(5)
高岡第一 17-0 富山西(5)
富山第一 9-0 高朋(7)
新湊 7-1 高岡工芸
富山商 19-0 中央農(5)
高岡 3-4 砺波
未来富山 6-7 石動
富山工 11-3 伏木

※1回戦(7/13)

氷見 10-4 富山
国際大付属 10-7 富山中部

※1回戦(7/11)

砺波工 9-1 富山高専(7)

※1回戦(7/10)

八尾・片山 0-7 南砺福野(8)
富山南 0-7 不二越工業(7)
呉羽 11-0 魚津工業(7)
桜井 10-0 雄山(5)
入善 8-0 上市(7)
富山北部・水橋 3-2 高岡向陵
大門 4-5 高岡龍谷
富山東 8-3 滑川

※組み合せは富山県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
高岡商へのメッセージ

今夏の富山大会の決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
また今夏の富山大会にて富山の早慶戦を完封勝利誠におめでとうございます!!☆☆♬
今夏の富山大会の準決勝である富山の早慶戦は9回の攻防で貴重な追加点を取り上げたことが最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬
富山の高商サイドの皆様は今夏の富山大会の決勝に向けて、富山商の分まで、これまで通り優勝目指して頑張って下さい
さて、今夏の富山大会の決勝の対戦相手は高岡一との高岡○○勢同士の対決ですね
高岡一は今夏の富山大会の準決勝でもコールドにおける勝利を遂げるなど、油断大敵な相手です
今夏の富山大会の決勝では高岡商の優勝を願いたいです!!(厳→咲→大輝)
それでも勝者には再出場する甲子園でも、甲子園における勝利を目指して、甲子園における勝利を願いたいです!!(厳→咲→超輝)
私も期待しています!!♪
富山の高商サイドの皆様は今夏の富山大会の決勝に向けて、リードは早い者勝ちとは限らず奪った者勝ちを合言葉に、優勝目指して頑張って下さい
私も岡山から今夏の富山大会の決勝では高岡商を応援したいです
また岡山から富山まで高岡商が今夏の富山大会で優勝出来るようパワーも送りたいです
甲子園のことは先輩チームと同じように今夏の富山大会で優勝を遂げてからジックリと対策を練ったり話を進めていきましょう
ガンバレ高岡商!!めざせ今夏の富山大会の優勝☆☆☆
高岡商が今夏の富山大会で優勝を遂げることを願いたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する