■英明 5-6 高松商
英 明|020|200|010| = 5
高松商|000|013|20x| = 6
(英)寒川、石河 (高)徳田、渡辺和、坂中
※準決勝(7/23)
■英明 14-10 三本松
英 明|111|124|400| = 14
三本松|131|020|300| = 10
(英)石河、寒川 (三)山花、貫
■高松商 11-8 大手前高松
高 松 商|040|000|007| = 11
大手前高松|150|110|000| = 8
(高)渡辺和、坂中、徳田、大平 (大)宇良、立岩、井下
※準々決勝(7/21)
■大手前高松 8-5 寒川
寒 川|000|120|101| = 5
大手前高松|110|000|204| = 8
(寒)松岡 (大)立岩、井下
■英明 5-1 尽誠学園
英明|020|003|000| = 5
尽誠|001|000|000| = 1
(英)寒川 (尽)石川、車
■三本松 4-3 高松中央
高松中央|210|000|000| = 3
三 本 松 |111|100|00x| = 4
(高)中原、大須賀、青井、末角 (三)山蔦、山花
■高松商 7-0 高松西(7)
高松西|000|000|0| = 0
高松商|200|005|x| = 7
(西)岡 (商)坂中、渡辺和
※3回戦(7/19)
高松西 2-1 志度
※3回戦(7/18)
高松南 2-9 大手前高松(7)
小豆島中央 1-2 尽誠学園(11)
香川高専高松 0-7 三本松(7)
※3回戦(7/17)
寒川 7-2 藤井
英明 2-1 坂出商
高松東 0-5 高松中央
高松商 10-4 香川中央
※2回戦(7/16)
飯山 3-10 高松南(8)
高松西 4-3 観音寺総合
高松一 4-14 三本松(5)
※2回戦(7/15)
四国学院大香川西 1-2 小豆島中央
高松工芸 3-14 大手前高松(6)
※2回戦(7/14)
高松桜井 0-4 志度
坂出工 1-6 香川高専高松
※2回戦(7/13)
善通寺一 1-5 香川中央
津田 3-14 高松東(5)
香川高専詫間 0-10 尽誠学園(6)
※2回戦(7/12)
多度津 0-13 寒川(6)
※2回戦(7/11)
英明 12-0 坂出(5)
石田 2-13 藤井(5)
高松中央 6-3 丸亀城西
高松商 14-0 笠田(5)
丸亀 0-4 坂出商
※1回戦(7/11)
大手前高松 11-2 高松(7)
※1回戦(7/10)
三木 2-9 志度(7)
香川高専高松 3-2 琴平(13)
観音寺一 1-10 観音寺総合
三本松 7-2 高松北
小豆島中央 9-4 高瀬
※組み合せは香川県高野連HPをご覧ください。 こちら
■英明 14-10 三本松
英 明|111|124|400| = 14
三本松|131|020|300| = 10
(英)石河、寒川 (三)山花、貫
■高松商 11-8 大手前高松
高 松 商|040|000|007| = 11
大手前高松|150|110|000| = 8
(高)渡辺和、坂中、徳田、大平 (大)宇良、立岩、井下
※準々決勝(7/21)
■大手前高松 8-5 寒川
寒 川|000|120|101| = 5
大手前高松|110|000|204| = 8
(寒)松岡 (大)立岩、井下
■英明 5-1 尽誠学園
英明|020|003|000| = 5
尽誠|001|000|000| = 1
(英)寒川 (尽)石川、車
■三本松 4-3 高松中央
高松中央|210|000|000| = 3
三 本 松 |111|100|00x| = 4
(高)中原、大須賀、青井、末角 (三)山蔦、山花
■高松商 7-0 高松西(7)
高松西|000|000|0| = 0
高松商|200|005|x| = 7
(西)岡 (商)坂中、渡辺和
※3回戦(7/19)
高松西 2-1 志度
※3回戦(7/18)
高松南 2-9 大手前高松(7)
小豆島中央 1-2 尽誠学園(11)
香川高専高松 0-7 三本松(7)
※3回戦(7/17)
寒川 7-2 藤井
英明 2-1 坂出商
高松東 0-5 高松中央
高松商 10-4 香川中央
※2回戦(7/16)
飯山 3-10 高松南(8)
高松西 4-3 観音寺総合
高松一 4-14 三本松(5)
※2回戦(7/15)
四国学院大香川西 1-2 小豆島中央
高松工芸 3-14 大手前高松(6)
※2回戦(7/14)
高松桜井 0-4 志度
坂出工 1-6 香川高専高松
※2回戦(7/13)
善通寺一 1-5 香川中央
津田 3-14 高松東(5)
香川高専詫間 0-10 尽誠学園(6)
※2回戦(7/12)
多度津 0-13 寒川(6)
※2回戦(7/11)
英明 12-0 坂出(5)
石田 2-13 藤井(5)
高松中央 6-3 丸亀城西
高松商 14-0 笠田(5)
丸亀 0-4 坂出商
※1回戦(7/11)
大手前高松 11-2 高松(7)
※1回戦(7/10)
三木 2-9 志度(7)
香川高専高松 3-2 琴平(13)
観音寺一 1-10 観音寺総合
三本松 7-2 高松北
小豆島中央 9-4 高瀬
※組み合せは香川県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
今夏の香川大会の優勝おめでとうございました!!☆☆♬
また甲子園再出場おめでとうございました!!☆☆♬
さて、今夏の甲子園の初戦の対戦相手は作新学院(栃木県)ですね
作新学院は相手打線を2失点までに抑える投手力と、全試合3点以上取り上げた打線で今夏の栃木大会を制覇しました
私は高松商の勝利を楽しみにしています
それでも勝者には今夏の甲子園の3回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今夏の甲子園の3回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→超輝)
私も期待しています!!♪
香川の高商サイドの皆様は今夏の甲子園の初戦の対戦相手も決まったことで、モチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山県から今夏の甲子園でも高松商を応援したいし、甲子園までパワーも送りたいです
ガンバレ高松商!!めざせ甲子園における勝利☆☆
高松商が今夏も甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています