アイキャッチ画像
※決勝(7/25)

■佐野日大 2-3 作新学院

作新学院|002|000|100| = 3
佐野日大|100|010|000| = 2

(作)井上、林、佐藤 (佐)鈴木、佐久間、斎藤


※準決勝(7/23)

■文星芸大付 3-4 佐野日大

佐野日大|200|000|002| = 4
文星芸大|000|201|000| = 3

(佐)鈴木、佐久間、大門 (文)戸田、江田

■作新学院 6-1 宇都宮短大付

作新学院|300|120|000| = 6
宇短大付|100|000|000| = 1

(作)佐藤、林 (宇)中村、小林、池沢

※準々決勝(7/21)

■佐野日大 2-1 鹿沼

佐野日大|000|000|200| = 2
鹿  沼|000|000|100| = 1

(佐)畑、大門、鈴木 (鹿)露久保、大竹

■白鷗大足利 0-5 文星芸大付(10)

文星芸大付|000|000|000|5| = 5
白鷗大足利|000|000|000|0| = 0

(文)入江 (白)吉沢隆

■石橋 0-5 宇都宮短大付

宇短|000|003|200| = 5
石橋|000|000|000| = 0

(宇)中村 (石)篠崎

■作新学院 10-0 那須拓陽(6)

那須拓陽|000|000| = 0
作新学院|013|033| = 10

(那)佐藤、阿久津、人見 (作)林

※3回戦(7/18)

作新学院 3-2 小山
那須拓陽 5-2 那須清峰(13)
足利 1-5 石橋
小山西 2-6 宇都宮短大付

※3回戦(7/17)

白鷗大足利 9-0 宇都宮北(7)
真岡 5-12 文星芸大付(7)
鹿沼 13-6 幸福の科学学園(7)
佐野日大 11-6 国学院栃木

※2回戦(7/16)

小山 7-0 栃木農(7)
那須清峰 4-1 宇都宮
作新学院 8-2 栃木
宇都宮白楊 1-3 小山西
宇都宮短大付 4-1 宇都宮南
宇都宮工 2-6 足利
烏山 0-12 石橋(6)
足利大付 2-7 那須拓陽

※2回戦(7/15)

白鷗大足利 5-0 栃木商
真岡工 2-3 文星芸大附
宇都宮北 4-3 栃木工(11)
佐野日大 9-1 茂木(7)
幸福の科学学園 6-5 青藍泰斗(10)
鹿沼 4-1 足利南
國學院栃木 10-0 鹿沼商工(5)
小山南 1-6 真岡

※1回戦(7/14)

那須拓陽 8-3 佐野
宇都宮白楊 7-3 大田原
小山西 9-7 小山北桜
宇都宮短大付 3-2 宇都宮商

※1回戦(7/13)

足利 17-0 足利清風(5)
矢板中央 5-7 烏山
上三川 0-7 栃木(8)
宇都宮清陵 1-15 石橋(5)
黒磯南 1-11 足利大付(5)

※1回戦(7/12)

小山高専 4-11 宇都宮(7)
矢板 0-7 鹿沼(7)
宇都宮工 3-1 今市工
さくら清修 4-5 那須清峰
黒磯 3-4 栃木農(10)
佐野東 3-9 幸福の科学学園
小山 13-0 宇都宮東(5)

※1回戦(7/11)

壬生 2-12 鹿沼商工(5)
矢板東 1-8 茂木(8)
國學院栃木 9-1 足利工(7)
足利南 8-7 佐野松桜(13)

※1回戦(7/10)

鹿沼東 0-10 文星芸大附(5)
佐野日大 10-0 高根沢(5)
栃木商 7-0 真岡北陵
真岡工 6-2 黒羽
真岡 1-0 栃木翔南
小山南 5-1 今市

※1回戦(7/9)

宇都宮北 4-0 鹿沼南
益子芳星・那須 0-22 栃木工(5)

※組み合せは栃木県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
栃木翔南へのメッセージ

今夏の栃木大会の1回戦の対戦相手は真岡高校ですね
今夏の栃木大会では栃木翔南の勝利を願いたいです!!
それでも勝者には今夏の栃木大会の2回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今夏の栃木大会の2回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
特に栃木翔南が今夏の栃木大会の1回戦にて真岡高校から勝利を遂げることに成功した場合は、今夏の栃木大会では最終的に優勝して甲子園再出場を願いたいです!!☆☆♬(厳→咲→大輝)
万が一にでも今夏の甲子園に再出場した場合は、栃木南の時以来の甲子園なので、甲子園初勝利を願いたいです!!(厳→咲→超輝)☆☆♬
私も期待しています!!♪
栃木の翔南サイドの皆様は今夏の栃木大会の組み合わせも決まったことで、勝利を目指して頑張って下さい
私は今年の夏も栃木翔南を応援したいし、栃木まで今夏の公式戦で勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する