■東海大相模 4-3 桐光学園
桐光学園|001|110|000| = 3
東海相模|100|300|00x| = 4
(桐)中嶋、針谷 (東)武井、大森、求、石川
※準決勝(5/3)
■東海大相模 14-5 日大藤沢
東海相模|102|300|305| = 14
日大藤沢|000|103|100| = 5
(東)大森、石川 (日)服部、清水
■横浜 1-8 桐光学園(8)
桐光|105|100|01| = 8
横浜|000|100|00| = 1
(桐)中嶋 (横)金井、山田、田高
※準々決勝(4/25)
■横浜 14-4 相洋(5)
相洋|040|00| = 4
横浜|701|24| = 14
(相)一ノ木戸、谷、永田 (横)佐竹、田高
■横浜創学館 3-5 桐光学園
桐光学園|310|000|100| = 5
横浜創学|003|000|000| = 3
(桐)中嶋、針谷 (横)山岸
※準々決勝(4/24)
■東海大相模 3-2 横浜商業
東海相模|002|000|010| = 3
横浜商業|000|001|001| = 2
(東)大森、求、石川 (横)山口
■向上 7-8 日大藤沢
向 上|300|100|300| = 7
日大藤沢|000|013|301| = 8
(向)猿山 (日)清水、服部
※4回戦(4/20)
向上 6-2 横須賀学院
※4回戦(4/18)
横浜 10-0 星槎国際湘南(5)
東海大相模 10-0 三浦学苑(5)
横浜創学館 10-8 光明相模原
桐光学園 9-1 相模原弥栄(7)
日大藤沢 12-2 日大高(6)
横浜商 4-0 横浜隼人
相洋 9-8 湘南学院
※3回戦(4/18)
旭丘 4-6 横須賀学院
※3回戦(4/17)
三浦学苑 5-2 海老名
橘 3-5 湘南学院
横浜 4-1 立花学園
横浜商業 7-3 慶應義塾
鎌倉学園 2-6 向上
白山 6-7 日大藤沢
星槎国際湘南 12-3 武相(7)
東海大相模 9-8 平塚学園(10)
桐蔭学園 4-5 横浜創学館
相洋 8-1 瀬谷(7)
桐光学園 10-1 城山(6)
菅 0-2 横浜隼人
横浜氷取沢 5-8 日大
横浜商大 4-6 相模原弥栄
光明相模原 8-1 戸塚
※2回戦(4/11)
有馬 1-14 横浜商大(5)
三浦学苑 10-2 鶴見(7)
神奈川大附 1-16 横浜商業(5)
向上 8-1 川崎工科(7)
旭丘 6-2 藤沢西
川和 4-7 日大藤沢
横浜氷取沢 3-2 上溝南
瀬谷西 2-10 横浜(5)
相洋 2-0 麻溝台
光明相模原 11-0 霧が丘(7)
鎌倉学園 7-3 総合科学
関東学院 2-27 桐光学園(5)
横須賀大津 0-12 平塚学園(5)
津久井浜 0-13 日大(5)
星槎国際湘南 11-1 慶應藤沢(6)
七里が浜 1-12 橘(5)
百合丘 0-17 横浜創学館(5)
横須賀学院 4-3 横須賀
湘南学院 4-1 藤沢翔陵
湘南 1-5 桐蔭学園
市ヶ尾 2-3 菅(12)
湘南工科 4-8 白山
希望ヶ丘 4-5 戸塚
※2回戦(4/10)
立花学園 14-1 法政二(5)
相模原弥栄 7-0 山北(7)
横浜隼人 5-3 藤嶺藤沢
横浜清陵 4-5 城山
神奈川工 3-6 武相
慶應義塾 12-2 厚木北(7)
麻布大附 2-5 瀬谷
厚木東 8-9 海老名
※1回戦(4/10)
荏田 2-14 平塚学園(5)
旭丘 6-1 相模原中等
柏陽 1-8 湘南工科(8)
橘 7-0 金井(7)
大師 7-13 鶴見
有馬 10-2 座間(7)
アレセイア湘南 2-9 麻溝台(7)
柏木学園 3-5 瀬谷西
総合科学 5-4 座間総合
横浜栄 1-8 湘南(7)
菅 3-0 磯子工業
横須賀学院 5-0 二宮・足柄
関東学院 6-2 厚木
鶴見大附 0-2 神奈川大附
金沢 4-7 慶應藤沢
横浜氷取沢 6-3 寒川
霧が丘 11-8 相模原総合
横須賀大津 12-5 元石川
希望ヶ丘 12-8 金沢総合
※地区大会(3/30)
横浜清陵 9-2 舞岡(7)
横浜平沼 1-4 金井
桐蔭学園 12-0 浅野(5)
鶴見 20-6 橘学苑(5)
横浜商 10-0 横浜栄(6)
横浜翠嵐 11-14 旭(10)
横浜隼人 9-1 山手学院(7)
横浜氷取沢 16-2 県川崎・横浜桜陽(5)
金沢 10-1 松陽(7)
瀬谷 15-3 新羽(6)
日大 15-4 横浜立野(5)
荏田 14-0 横浜緑園・釜利谷・永谷・横浜明朋(5)
慶応 18-0 岸根(5)
柏陽 15-0 横浜学園(5)
桜丘 2-4 瀬谷西
光陵 2-14 白山(5)
横浜創学館 24-0 東(5)
翠陵 3-4 磯子工
戸塚 15-1 関東学院六浦(5)
サレジオ 1-11 鶴見大付(6)
横浜 16-2 霧が丘(5)
城郷 4-5 横浜南陵
南 14-7 金沢総合(7)
元石川 10-2 上矢部
希望ケ丘 21-0 森村学園(5)
市ケ尾 16-0 県商工(5)
川和 13-5 横浜緑ケ丘
神奈川工 8-1 中大付横浜(7)
旭丘 1-3 山北
平塚湘風 12-7 小田原
立花学園 9-0 平塚工科(7)
高浜 7-10 二宮・足柄
平塚学園 15-0 大井・小田原城北工・吉田島(5)
平塚江南 0-16 星槎国際湘南(5)
大磯 0-7 相洋(7)
相模田名 0-7 上溝南(7)
相模原総合 12-2 大和西(6)
座間 8-12 厚木東(11)
秦野総合 12-3 大和東(7)
県相模原 7-0 綾瀬(7)
座間総合 4-14 海老名(6)
麻溝台 5-9 麻布大付
上溝 9-15 伊勢原
横浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農・相模向陽館 0-10 厚木北(5)
相原・橋本 2-9 相模原中等
光明相模原 10-0 綾瀬西(6)
秦野 0-10 厚木(5)
向上 31-0 上鶴間(5)
有馬 14-13 大和南
茅ケ崎北陵 0-10 慶応藤沢(6)
川崎工科 13-12 大師(10)
川崎北 14-11 麻生
橘 13-3 新城・生田(5)
百合丘 9-3 向の岡工
住吉 7-19 法政二
菅 8-1 多摩(7)
桐光学園 15-0 生田東(5)
高津 1-9 川崎総合科学(7)
横須賀総合 7-4 逗子開成
横須賀学院 10-15 県横須賀
※地区大会(3/29)
横浜平沼 2-3 舞岡
横浜商 7-1 旭
横浜氷取沢 8-1 山手学院(8)
瀬谷 11-5 松陽
光陵 0-8 瀬谷西(8)
城郷 9-8 霧が丘(10)
元石川 0-4 金沢総合
関東学院 3-2 保土ケ谷
横浜サイエンスフロンティア 12-0 中大付横浜(5)
秀英 0-12 武相(5)
川崎北 14-23 大師
住吉 8-5 多摩
菅 4-5 法政二
逗葉 3-9 三浦学苑
津久井浜 8-3 逗子
湘南学院 12-0 県横須賀工(6)
藤嶺藤沢 11-0 茅ケ崎(5)
寒川 8-6 藤沢清流
日大藤沢 15-0 藤沢工科(5)
湘南工大付 11-0 大船(5)
湘南台 6-2 藤沢総合・湘南学園・秦野曽屋・平塚農商
七里ガ浜 11-5 アレセイア
藤沢翔陵 9-2 茅ケ崎西浜(7)
深沢 0-15 湘南(5)
鎌倉 4-9 藤沢西(10)
慶応藤沢 4-15 鎌倉学園(6)
柏木学園 11-4 大和(8)
厚木西 0-13 伊志田(5)
※地区大会(3/28)
川崎工科 16-15 麻生(10)
橘 13-0 向の岡工(5)
百合丘 11-1 新城・生田(5)
桐光学園 11-1 総合科学(5)
高津 2-12 生田東(5)
横浜清陵 11-1 金井(5)
桐蔭学園 8-3 橘学苑
鶴見 2-4 浅野
横浜翠嵐 1-15 横浜栄(5)
横浜隼人 10-0 県川崎・横浜桜(6)
横浜氷取沢 - 山手学院
金沢 15-5 新羽(6)
日大 14-0 横浜緑園・釜利(5)
荏田 10-0 横浜立野(5)
慶應義塾 42-7 横浜学園(5)
柏陽 11-8 岸根
桜丘 1-11 白山(5)
横浜創学館 22-0 磯子工業(5)
横浜翠陵 5-1 東
戸塚 12-1 鶴見大附(6)
サレジオ学院 3-2 関東六浦
横浜 15-5 横浜南陵(6)
南 2-5 上矢部
希望ヶ丘 16-9 県商工(7)
市ヶ尾 22-7 森村学園(7)
川和 14-1 幸・新栄(5)
神奈川大附 10-9 横浜緑ヶ丘
横浜商大 13-2 保土ヶ谷(5)
港北 7-24 武相(5)
横須賀総合 6-19 横須賀(7)
横須賀学院 23-2 逗子開成(5)
横須賀南 1-12 逗子(5)
横須賀大津 2-11 三浦学苑
追浜 4-7 横須賀工業
相模田名 0-7 大和西(7)
相模原総合 1-11 上溝南(6)
座間 18-8 大和東(6)
秦野総合 8-15 厚木東
相模原 5-9 海老名
座間総合 7-6 綾瀬(10)
麻溝台 7-4 伊勢原
上溝 5-8 麻布大附
横浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農業・相模向陽館 4-12 相模原中等(7)
相原・橋本 0-10 厚木北(5)
光明相模原 9-4 厚木
秦野 14-4 綾瀬西(5)
向上 23-1 大和南(5)
有馬 12-1 上鶴間(5)
相模原弥栄 21-4 大和(5)
城山 5-4 伊志田
旭丘 3-0 小田原
平塚湘風 0-7 山北(7)
立花学園 13-0 二宮・足柄(5)
高浜 15-8 平塚工科(8)
平塚学園 0-6 星槎国際湘南
平塚江南 10-0 大井・小田原城北工業・古田島(6)
西湘 3-13 相洋(5)
※地区大会(3/27)
川崎工 8-3 川崎北
麻生 7-19 大師(6)
橘 5-6 百合丘
向の岡工 12-8 新城・生田
住吉 0-12 菅(6)
多摩 8-14 法政二
桐光学園 18-0 高津(5)
総合科学 13-12 生田東
横浜清陵 12-2 横浜平沼(5)
金井 2-0 舞岡
桐蔭学園 13-3 鶴見(5)
橘学苑 11-1 浅野(5)
横浜商業 13-2 横浜翠嵐(6)
旭 2-9 横浜栄(7)
横浜隼人 6-4 横浜氷取沢
県川崎・横浜桜陽 1-8 山手学院(8)
金沢 0-7 瀬谷(8)
新羽 0-7 松陽(8)
日大 15-3 荏田(7)
横浜緑園・釜利谷・永谷・横浜明朋 5-29 横浜立野(5)
慶應義塾 15-0 柏陽(5)
横浜学園 9-18 岸根
桜丘 4-3 光陵
白山 14-4 瀬谷西(6)
横浜創学館 8-4 横浜翠陵
磯子工業 7-1 東
戸塚 10-0 サレジオ学院(5)
鶴見大附 3-5 関東六浦
横浜 12-1 城郷(5)
横浜南陵 1-9 霧が丘(7)
南 2-4 元石川
上矢部 7-13 金沢総合
希望ヶ丘 1-12 市ヶ尾(6)
県商工 29-2 森村学園(5)
川和 10-3 神奈川大附(7)
横浜商大 11-4 関東学院(8)
神奈川工 14-1 横浜サイエンスフロンティア(5)
港北 18-8 秀英(5)
藤嶺藤沢 8-7 藤沢清流
寒川 6-2 茅ヶ崎
日大藤沢 16-0 大船(5)
湘南工科 15-0 藤沢工科(5)
湘南台 2-9 アレセイア湘南(8)
七里ガ浜 8-5 藤沢総合
藤沢翔陵 5-4 湘南
深沢 0-19 茅ヶ崎西浜(5)
茅ヶ崎北陵 2-9 藤沢西(8)
鶴嶺 0-8 鎌倉学園(7)
横須賀総合 1-8 横須賀学院(8)
横須賀 13-3 逗子開成(6)
横須賀南 0-16 津久井浜(5)
横須賀大津 7-6 逗葉
追浜 0-11 湘南学院(5)
相模田名 3-5 相模原総合
大和西 2-13 上溝南(5)
座間 10-0 秦野総合(5)
大和東0 -9 厚木東(8)
相模原 3-5 座間総合
海老名 11-3 綾瀬(8)
麻溝台 14-0 上溝(5)
伊勢原 6-8 麻布大附
浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農業・相模向陽館 1-8 相原・橋本(7)
相模原中等 0-19 厚木北(5)
光明相模原 11-0 秦野(5)
厚木 9-3 綾瀬西
向上 12-0 有馬(5)
大和南 12-7 上鶴間
相模原弥栄 8-2 柏木学園
城山 18-3 厚木西(6)
旭丘 11-4 平塚湘風(7)
小田原 2-7 山北
立花学園 20-0 高浜(5)
二宮・足柄 20-4 平塚工科(5)
平塚学園 13-3 平塚江南(6)
星槎国際湘南 16-0 大井・小田原城北工業・古田島(5)
西湘 12-1 大磯
※地区大会(3/26)
藤嶺藤沢 12-0 寒川(5)
日大藤沢 6-0 湘南工科
鶴嶺 7-8 慶應藤沢
藤沢清流 2-6 茅ヶ崎
大船 14-7 藤沢工科(7)
湘南台 5-6 七里ガ浜
アレセイア湘 9-5 藤沢総合
藤沢翔陵 11-0 深沢(5)
湘南 9-1 茅ヶ崎西浜(7)
茅ヶ崎北陵 14-12 鎌倉
※組み合せは神奈川県高野連HPをご覧ください。 こちら
■東海大相模 14-5 日大藤沢
東海相模|102|300|305| = 14
日大藤沢|000|103|100| = 5
(東)大森、石川 (日)服部、清水
■横浜 1-8 桐光学園(8)
桐光|105|100|01| = 8
横浜|000|100|00| = 1
(桐)中嶋 (横)金井、山田、田高
※準々決勝(4/25)
■横浜 14-4 相洋(5)
相洋|040|00| = 4
横浜|701|24| = 14
(相)一ノ木戸、谷、永田 (横)佐竹、田高
■横浜創学館 3-5 桐光学園
桐光学園|310|000|100| = 5
横浜創学|003|000|000| = 3
(桐)中嶋、針谷 (横)山岸
※準々決勝(4/24)
■東海大相模 3-2 横浜商業
東海相模|002|000|010| = 3
横浜商業|000|001|001| = 2
(東)大森、求、石川 (横)山口
■向上 7-8 日大藤沢
向 上|300|100|300| = 7
日大藤沢|000|013|301| = 8
(向)猿山 (日)清水、服部
※4回戦(4/20)
向上 6-2 横須賀学院
※4回戦(4/18)
横浜 10-0 星槎国際湘南(5)
東海大相模 10-0 三浦学苑(5)
横浜創学館 10-8 光明相模原
桐光学園 9-1 相模原弥栄(7)
日大藤沢 12-2 日大高(6)
横浜商 4-0 横浜隼人
相洋 9-8 湘南学院
※3回戦(4/18)
旭丘 4-6 横須賀学院
※3回戦(4/17)
三浦学苑 5-2 海老名
橘 3-5 湘南学院
横浜 4-1 立花学園
横浜商業 7-3 慶應義塾
鎌倉学園 2-6 向上
白山 6-7 日大藤沢
星槎国際湘南 12-3 武相(7)
東海大相模 9-8 平塚学園(10)
桐蔭学園 4-5 横浜創学館
相洋 8-1 瀬谷(7)
桐光学園 10-1 城山(6)
菅 0-2 横浜隼人
横浜氷取沢 5-8 日大
横浜商大 4-6 相模原弥栄
光明相模原 8-1 戸塚
※2回戦(4/11)
有馬 1-14 横浜商大(5)
三浦学苑 10-2 鶴見(7)
神奈川大附 1-16 横浜商業(5)
向上 8-1 川崎工科(7)
旭丘 6-2 藤沢西
川和 4-7 日大藤沢
横浜氷取沢 3-2 上溝南
瀬谷西 2-10 横浜(5)
相洋 2-0 麻溝台
光明相模原 11-0 霧が丘(7)
鎌倉学園 7-3 総合科学
関東学院 2-27 桐光学園(5)
横須賀大津 0-12 平塚学園(5)
津久井浜 0-13 日大(5)
星槎国際湘南 11-1 慶應藤沢(6)
七里が浜 1-12 橘(5)
百合丘 0-17 横浜創学館(5)
横須賀学院 4-3 横須賀
湘南学院 4-1 藤沢翔陵
湘南 1-5 桐蔭学園
市ヶ尾 2-3 菅(12)
湘南工科 4-8 白山
希望ヶ丘 4-5 戸塚
※2回戦(4/10)
立花学園 14-1 法政二(5)
相模原弥栄 7-0 山北(7)
横浜隼人 5-3 藤嶺藤沢
横浜清陵 4-5 城山
神奈川工 3-6 武相
慶應義塾 12-2 厚木北(7)
麻布大附 2-5 瀬谷
厚木東 8-9 海老名
※1回戦(4/10)
荏田 2-14 平塚学園(5)
旭丘 6-1 相模原中等
柏陽 1-8 湘南工科(8)
橘 7-0 金井(7)
大師 7-13 鶴見
有馬 10-2 座間(7)
アレセイア湘南 2-9 麻溝台(7)
柏木学園 3-5 瀬谷西
総合科学 5-4 座間総合
横浜栄 1-8 湘南(7)
菅 3-0 磯子工業
横須賀学院 5-0 二宮・足柄
関東学院 6-2 厚木
鶴見大附 0-2 神奈川大附
金沢 4-7 慶應藤沢
横浜氷取沢 6-3 寒川
霧が丘 11-8 相模原総合
横須賀大津 12-5 元石川
希望ヶ丘 12-8 金沢総合
※地区大会(3/30)
横浜清陵 9-2 舞岡(7)
横浜平沼 1-4 金井
桐蔭学園 12-0 浅野(5)
鶴見 20-6 橘学苑(5)
横浜商 10-0 横浜栄(6)
横浜翠嵐 11-14 旭(10)
横浜隼人 9-1 山手学院(7)
横浜氷取沢 16-2 県川崎・横浜桜陽(5)
金沢 10-1 松陽(7)
瀬谷 15-3 新羽(6)
日大 15-4 横浜立野(5)
荏田 14-0 横浜緑園・釜利谷・永谷・横浜明朋(5)
慶応 18-0 岸根(5)
柏陽 15-0 横浜学園(5)
桜丘 2-4 瀬谷西
光陵 2-14 白山(5)
横浜創学館 24-0 東(5)
翠陵 3-4 磯子工
戸塚 15-1 関東学院六浦(5)
サレジオ 1-11 鶴見大付(6)
横浜 16-2 霧が丘(5)
城郷 4-5 横浜南陵
南 14-7 金沢総合(7)
元石川 10-2 上矢部
希望ケ丘 21-0 森村学園(5)
市ケ尾 16-0 県商工(5)
川和 13-5 横浜緑ケ丘
神奈川工 8-1 中大付横浜(7)
旭丘 1-3 山北
平塚湘風 12-7 小田原
立花学園 9-0 平塚工科(7)
高浜 7-10 二宮・足柄
平塚学園 15-0 大井・小田原城北工・吉田島(5)
平塚江南 0-16 星槎国際湘南(5)
大磯 0-7 相洋(7)
相模田名 0-7 上溝南(7)
相模原総合 12-2 大和西(6)
座間 8-12 厚木東(11)
秦野総合 12-3 大和東(7)
県相模原 7-0 綾瀬(7)
座間総合 4-14 海老名(6)
麻溝台 5-9 麻布大付
上溝 9-15 伊勢原
横浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農・相模向陽館 0-10 厚木北(5)
相原・橋本 2-9 相模原中等
光明相模原 10-0 綾瀬西(6)
秦野 0-10 厚木(5)
向上 31-0 上鶴間(5)
有馬 14-13 大和南
茅ケ崎北陵 0-10 慶応藤沢(6)
川崎工科 13-12 大師(10)
川崎北 14-11 麻生
橘 13-3 新城・生田(5)
百合丘 9-3 向の岡工
住吉 7-19 法政二
菅 8-1 多摩(7)
桐光学園 15-0 生田東(5)
高津 1-9 川崎総合科学(7)
横須賀総合 7-4 逗子開成
横須賀学院 10-15 県横須賀
※地区大会(3/29)
横浜平沼 2-3 舞岡
横浜商 7-1 旭
横浜氷取沢 8-1 山手学院(8)
瀬谷 11-5 松陽
光陵 0-8 瀬谷西(8)
城郷 9-8 霧が丘(10)
元石川 0-4 金沢総合
関東学院 3-2 保土ケ谷
横浜サイエンスフロンティア 12-0 中大付横浜(5)
秀英 0-12 武相(5)
川崎北 14-23 大師
住吉 8-5 多摩
菅 4-5 法政二
逗葉 3-9 三浦学苑
津久井浜 8-3 逗子
湘南学院 12-0 県横須賀工(6)
藤嶺藤沢 11-0 茅ケ崎(5)
寒川 8-6 藤沢清流
日大藤沢 15-0 藤沢工科(5)
湘南工大付 11-0 大船(5)
湘南台 6-2 藤沢総合・湘南学園・秦野曽屋・平塚農商
七里ガ浜 11-5 アレセイア
藤沢翔陵 9-2 茅ケ崎西浜(7)
深沢 0-15 湘南(5)
鎌倉 4-9 藤沢西(10)
慶応藤沢 4-15 鎌倉学園(6)
柏木学園 11-4 大和(8)
厚木西 0-13 伊志田(5)
※地区大会(3/28)
川崎工科 16-15 麻生(10)
橘 13-0 向の岡工(5)
百合丘 11-1 新城・生田(5)
桐光学園 11-1 総合科学(5)
高津 2-12 生田東(5)
横浜清陵 11-1 金井(5)
桐蔭学園 8-3 橘学苑
鶴見 2-4 浅野
横浜翠嵐 1-15 横浜栄(5)
横浜隼人 10-0 県川崎・横浜桜(6)
横浜氷取沢 - 山手学院
金沢 15-5 新羽(6)
日大 14-0 横浜緑園・釜利(5)
荏田 10-0 横浜立野(5)
慶應義塾 42-7 横浜学園(5)
柏陽 11-8 岸根
桜丘 1-11 白山(5)
横浜創学館 22-0 磯子工業(5)
横浜翠陵 5-1 東
戸塚 12-1 鶴見大附(6)
サレジオ学院 3-2 関東六浦
横浜 15-5 横浜南陵(6)
南 2-5 上矢部
希望ヶ丘 16-9 県商工(7)
市ヶ尾 22-7 森村学園(7)
川和 14-1 幸・新栄(5)
神奈川大附 10-9 横浜緑ヶ丘
横浜商大 13-2 保土ヶ谷(5)
港北 7-24 武相(5)
横須賀総合 6-19 横須賀(7)
横須賀学院 23-2 逗子開成(5)
横須賀南 1-12 逗子(5)
横須賀大津 2-11 三浦学苑
追浜 4-7 横須賀工業
相模田名 0-7 大和西(7)
相模原総合 1-11 上溝南(6)
座間 18-8 大和東(6)
秦野総合 8-15 厚木東
相模原 5-9 海老名
座間総合 7-6 綾瀬(10)
麻溝台 7-4 伊勢原
上溝 5-8 麻布大附
横浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農業・相模向陽館 4-12 相模原中等(7)
相原・橋本 0-10 厚木北(5)
光明相模原 9-4 厚木
秦野 14-4 綾瀬西(5)
向上 23-1 大和南(5)
有馬 12-1 上鶴間(5)
相模原弥栄 21-4 大和(5)
城山 5-4 伊志田
旭丘 3-0 小田原
平塚湘風 0-7 山北(7)
立花学園 13-0 二宮・足柄(5)
高浜 15-8 平塚工科(8)
平塚学園 0-6 星槎国際湘南
平塚江南 10-0 大井・小田原城北工業・古田島(6)
西湘 3-13 相洋(5)
※地区大会(3/27)
川崎工 8-3 川崎北
麻生 7-19 大師(6)
橘 5-6 百合丘
向の岡工 12-8 新城・生田
住吉 0-12 菅(6)
多摩 8-14 法政二
桐光学園 18-0 高津(5)
総合科学 13-12 生田東
横浜清陵 12-2 横浜平沼(5)
金井 2-0 舞岡
桐蔭学園 13-3 鶴見(5)
橘学苑 11-1 浅野(5)
横浜商業 13-2 横浜翠嵐(6)
旭 2-9 横浜栄(7)
横浜隼人 6-4 横浜氷取沢
県川崎・横浜桜陽 1-8 山手学院(8)
金沢 0-7 瀬谷(8)
新羽 0-7 松陽(8)
日大 15-3 荏田(7)
横浜緑園・釜利谷・永谷・横浜明朋 5-29 横浜立野(5)
慶應義塾 15-0 柏陽(5)
横浜学園 9-18 岸根
桜丘 4-3 光陵
白山 14-4 瀬谷西(6)
横浜創学館 8-4 横浜翠陵
磯子工業 7-1 東
戸塚 10-0 サレジオ学院(5)
鶴見大附 3-5 関東六浦
横浜 12-1 城郷(5)
横浜南陵 1-9 霧が丘(7)
南 2-4 元石川
上矢部 7-13 金沢総合
希望ヶ丘 1-12 市ヶ尾(6)
県商工 29-2 森村学園(5)
川和 10-3 神奈川大附(7)
横浜商大 11-4 関東学院(8)
神奈川工 14-1 横浜サイエンスフロンティア(5)
港北 18-8 秀英(5)
藤嶺藤沢 8-7 藤沢清流
寒川 6-2 茅ヶ崎
日大藤沢 16-0 大船(5)
湘南工科 15-0 藤沢工科(5)
湘南台 2-9 アレセイア湘南(8)
七里ガ浜 8-5 藤沢総合
藤沢翔陵 5-4 湘南
深沢 0-19 茅ヶ崎西浜(5)
茅ヶ崎北陵 2-9 藤沢西(8)
鶴嶺 0-8 鎌倉学園(7)
横須賀総合 1-8 横須賀学院(8)
横須賀 13-3 逗子開成(6)
横須賀南 0-16 津久井浜(5)
横須賀大津 7-6 逗葉
追浜 0-11 湘南学院(5)
相模田名 3-5 相模原総合
大和西 2-13 上溝南(5)
座間 10-0 秦野総合(5)
大和東0 -9 厚木東(8)
相模原 3-5 座間総合
海老名 11-3 綾瀬(8)
麻溝台 14-0 上溝(5)
伊勢原 6-8 麻布大附
浜旭陵・厚木清南・愛川・中央農業・相模向陽館 1-8 相原・橋本(7)
相模原中等 0-19 厚木北(5)
光明相模原 11-0 秦野(5)
厚木 9-3 綾瀬西
向上 12-0 有馬(5)
大和南 12-7 上鶴間
相模原弥栄 8-2 柏木学園
城山 18-3 厚木西(6)
旭丘 11-4 平塚湘風(7)
小田原 2-7 山北
立花学園 20-0 高浜(5)
二宮・足柄 20-4 平塚工科(5)
平塚学園 13-3 平塚江南(6)
星槎国際湘南 16-0 大井・小田原城北工業・古田島(5)
西湘 12-1 大磯
※地区大会(3/26)
藤嶺藤沢 12-0 寒川(5)
日大藤沢 6-0 湘南工科
鶴嶺 7-8 慶應藤沢
藤沢清流 2-6 茅ヶ崎
大船 14-7 藤沢工科(7)
湘南台 5-6 七里ガ浜
アレセイア湘 9-5 藤沢総合
藤沢翔陵 11-0 深沢(5)
湘南 9-1 茅ヶ崎西浜(7)
茅ヶ崎北陵 14-12 鎌倉
※組み合せは神奈川県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
湘南工科の今年の春の大会の初陣の対戦相手はクジ運が普通に強いことに日大藤沢ですね
日大藤沢はドラゴンズOBの山本 昌さんの弟が監督をしていて、甲子園は2007年のセンバツが最後ですが、油断もスキもないチームです
今年の春の大会では湘南工科の大金星を願いたいです!!
それでも勝者には今年の春の大会の2戦目では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今年の春の大会の2戦目以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
私も期待しています!!♪
湘南工科サイドの皆様は、クジ運が強いことに強いチームと当たったワケですが、僅差でも勝利は勝利を合言葉に勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年の春の大会では湘南工科を応援したいし、神奈川までパワーも送りたいです
湘南工科はシックリ着てトキメキも感じる学校の名前なのでなおさらです!!
私は大田区に営業所を持つタクシーの運転手、お客様を乗せて神奈川(横浜市内全区域、あるいはたまに相模原や座間などへも)へ行くので東京よりも神奈川へ目を向けています。茅ヶ崎市に住まいを持っていまして、高校野球となればやはり神奈川大会を。
私は三重県の生まれです、しかし今はこちらに。
応援しますよ、こちらの期待に出来るだけこたえて欲しい。今回私は全校へエールを送ります。
はたして春季大会の頂点を争うのは? 夏への第一シード権を獲得するところです。
明日12:00にプレーボール⚾
私は相模を応援するね。桐光はサッカーも強く、学業も優位なのは妬ましい。相模はそれほどでなく、庶民的な生徒が多くいるだけに感じ良くとれる。相模大塚、おまえ選抜で急性胃腸炎になったよな。主将として自覚を持て!!
社会人から見れば、通用しないぞ。決勝にいないのは。明日はそのほろぼしに必ず勝て!!
門馬敬治、おまえにも告げるぞ!!優勝しろと
私は原辰徳さんや津末英明さんと同い年です。
(昭和33年度内の生まれ)
今日はどちらか言えば相模に勝って欲しいですが。桐光学園も私は好きですね。
やはり妬みなど持つのはおかしいです。なぜそんな若い時に意識などするのでしょう?
相模の大塚主将はあまりにも頑張り過ぎて身体をこわしたのです。何が社会じゃ通用しない!ですか!
📭331-0801
250番七
元桶川市立西中学教頭の私からの意見です。
東海大相模も桐光学園も関東大会への出場は決まりましたね。今日は精一杯熱くプレーを。
須田さんありがとう。
相模を応援していたんだね。
あなたの奥様はMira TOCOT(赤い色)に乗ってるよね。
関東大会への出場が決まったね。
東海大相模、桐光学園、神奈川の1,2位の力を見せろ!! 激戦区神奈川と言われただろ、かつては。
諸君は素晴らしい!!(王貞治の名言)
青空球児でも藤川球児でもなく、神奈川県の球児たち。夏の県大会まで2ヶ月をきったな。
息子は横浜市泉区にいる。いわゆる立派な大学の出でないが、一応大手の企業に勤められている。(なぜか?)
大宮から横浜までは東京上野ラインで行けるため、今や感覚的にも近い。夏には一人で神奈川の球場へ足を運びたいのだが‥
私事も混じったが、「青空の下、がんばれ」と言いたい。大会は夏だもんな、はじけなきゃ!!
余談ですが、私の自宅は大宮から埼玉新都市交通(通称:ニューシャトル)で四つ目の今羽駅が最寄り。徒歩10分をみれば着けます。セブンイレブン脇の小さめの道路を挟んだ真ん前の外階段のある家です。