アイキャッチ画像
※決勝(5/15)

■智辯学園 3-1 天理

智辯|200|001|000| = 3
天理|000|000|100| = 1

(智)藤本 (天)森田、達


※準決勝(5/9)

■奈良大附 2-9 智辯学園(7)

奈良大附|020|000|0| = 2
智辯学園|130|050|x| = 9

(奈)倉好、幡、北条 (智)大坪

■畝傍 2-4 天理

畝傍|000|000|110| = 2
天理|021|010|00x| = 4

(畝)太田 (天)達、奥村、赤木

※準々決勝(5/8)

■御所実業 4-10 畝傍

御所実|002|002|000| = 4
畝 傍|013|006|00x| = 10

■天理 5-3 郡山

天理|010|300|100| = 5
郡山|000|000|300| = 3

※準々決勝(5/5)

■奈良 0-8 奈良大附(7)

奈  良|000|000|0| = 0
奈良大附|101|042|x| = 8

■智辯学園 11-5 関西中央

関西中央|000|030|020| = 5
智辯学園|004|002|05x| = 11

(関)花瀬 (智)藤本

※3回戦(5/4)

畝傍 7-3 奈良朱雀
天理 10-0 平城(5)
桜井 4-7 郡山

※3回戦(5/3)

智辯学園 4-0 法隆寺国際
関西中央 10-0 五條(5)
高田商業 1-2 御所実業

※3回戦(5/2)

奈良 5-2 奈良北
橿原学院 2-4 奈良大附

※2回戦(5/2)

登美ケ丘・国際 4-10 郡山

※2回戦(5/1)

橿原 3-5 平城
西大和学園 2-14 桜井(6)

※2回戦(4/25)

御所実業 6-5 奈良情報商業
帝塚山 0-12 奈良朱雀(5)
西の京 2-10 天理(7)
畝傍 - 大淀(畝傍の不戦勝)

※2回戦(4/24)

橿原学院 10-0 西和清陵(6)
生駒 0-10 奈良大附(5)
五條 5-4 香芝
高田商業 11-0 磯城野(5)

※2回戦(4/20)

高田 3-6 奈良
添上 0-9 奈良北(8)

※2回戦(4/18)

高円・二階堂・山辺・青翔・榛生昇陽 1-18 智辯学園(5)
奈良高専 0-9 法隆寺国際(7)
関西中央 2-0 王寺工業

※1回戦(4/18)

天理 4-0 一条

※1回戦(4/10)

大和広陵 4-20 奈良大附(8)
高取国際 1-12 智辯学園(5)
香芝 10-2 奈女大附(7)
十津川 0-11 奈良朱雀(5)

※組み合せは奈良県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
奈良大付へのメッセージ

今春の奈良大会の1回戦の対戦相手はクジ運が強めなことに大和広陵ですね
今春の奈良大会では奈良大付の勝利を願いたいです
それでも勝者には今春の奈良大会の2回戦の対戦相手は生駒高校ですがここで1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今春の奈良大会の2回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
私も期待しています!!♪
奈良大付サイドの皆様は今年の春の大会の組み合わせも決まったことでモチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今春の奈良大会では奈良大付を応援したいし、奈良までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する