アイキャッチ画像
※決勝(4/5)

■真颯館 3-7 九国大付

真 颯 館 |000|002|010| = 3
九国大付|032|000|20x| = 7

(真)松本涼、井上拓、森田 (九)山本、香西、柳川

※3位決定戦(4/5)

■東福岡 13-6 戸畑

東福岡|230|000|044| = 13
戸 畑|100|010|040| = 6

(東)木村、池田、田中
(戸)竹下、松山、飛田、前田、吉武


※準決勝(4/4)

■東福岡 0-7 真颯館(7)

東福岡|000|000|0| = 0
真颯館|100|050|1| = 7

■九国大付 9-1 戸畑(7)

九国大付|050|004|0| = 9
戸  畑|001|000|0| = 1

(九)柳川、香西 (戸)松山、木原、前田

※準々決勝(4/2)

■福工大城東 2-9 真颯館(8)

福工城東|000|100|01| = 2
真 颯 館 |310|000|23| = 9

(福)大塚、白楽、尾﨑、内田 (真)松本翔

■東福岡 9-1 八幡(7)

八 幡|001|000|0| = 1
東福岡|122|121|x| = 9

(八)白石、山下 (東)池田、木村

■久留米商業 0-2 九国大付

久留米商|000|000|000| = 0
九国大付|001|100|00x| = 2

(久)下川 (九)山本

■九産大九産 2-9 戸畑(8)

九産|010|000|01| = 2
戸畑|103|010|04| = 9

(九)梶原、吉川 (戸)竹下

※5回戦(3/29)

東福岡 3-2 筑陽学園(10)
九国大付 9-0 京都(8)
北九州 4-9 八幡
西短大附 0-5 久留米商業
博多工業 1-2 九産大九産
福工大城東 8-0 八女(7)
戸畑 4-3 小倉(11)
飯塚 4-8 真颯館

※4回戦(3/27)

久留米商業 6-1 福岡中央
西短大附 5-0 福岡
九国大付 5-0 希望が丘
京都 9-4 星琳
九産大九産 14-4 中村三陽(6)
南筑 3-10 博多工業(7)
育徳館 4-16 小倉(7)
戸畑 13-6 光陵(7)

※4回戦(3/26)

沖学園 7-9 東福岡
北九州 8-6 東筑(13)
大牟田 1-2 筑陽学園(11)
青豊 3-7 八幡
三潴 5-6 八女
飯塚 7-0 中間(7)
福工大城東 11-7 八女工業
真颯館 6-5 小倉東

※3回戦(3/26)

育徳館 8-1 鞍手(7)
小倉 7-1 小倉西

※3回戦(3/25)

真颯館 3-0 折尾愛真
苅田工業 3-6 小倉東
福岡中央 4-3 筑紫丘
八幡中央 1-6 京都
九国大付 3-0 小倉商業
豊国学園 6-14 希望が丘(7)
柏陵 1-7 福岡
久留米商業 10-0 八女農業(5)
明善 8-11 中村三陽(11)
北筑 0-6 戸畑
福岡魁誠 3-13 光陵(5)
祐誠 9-12 博多工業
九産大九産 4-2 福島
西短大附 3-0 博多
香椎工業 8-9 南筑
東海大福岡 1-5 星琳

※3回戦(3/24)

自由ヶ丘 5-8 北九州
折尾 3-12 八幡(7)
東筑 5-1 古賀竟成館
飯塚 9-0 稲築志耕館(7)
青豊 8-0 水産(7)
新宮 1-2 中間
朝倉 1-3 筑陽学園
修猷館 2-6 大牟田
八女工業 10-3 小郡(8)
香椎 3-10 東福岡
福工大城東 0-8 福大若葉(7)
沖学園 10-6 久留米
三潴 3-2 筑紫台
福岡工業 4-7 八女

※2回戦(3/24)

小倉 12-0 若松(6)
東鷹 1-2 小倉西

※2回戦(3/23)

星琳 6-3 慶成
北筑 5-0 玄界
嘉穂 3-4 東海大福岡
久留米学園 2-6 柏陵
光陵 11-1 田川科技(6)
太宰府 0-7 福岡(8)
戸畑 8-3 門司大翔館
小倉南 0-9 育徳館(7)
鞍手竜徳 8-10 鞍手
福岡魁誠 13-6 連合(7)
春日 4-6 福岡中央
玄洋 1-36 香椎工業(5)
福岡西陵 4-6 博多工業
博多 5-3 西南学院
城南 1-8 久留米商業(7)
祐誠 8-3 武蔵台
明善 10-2 筑紫(7)
西短大附 10-0 香住丘(6)
中村三陽 7-1 浮羽工業

※2回戦(3/22)

福大常葉 5-6 福大若葉
福岡舞鶴 4-5 筑紫台(10)
純真 0-2 八女工業
福岡工業 12-2 三池工業(6)
有明高専 12-2 八女(6)
南筑 11-1 久留米筑水(5)
朝倉 14-7 福岡講倫館
九産大九産 7-0 福岡第一(8)
早良 1-9 筑陽学園(7)
筑紫丘 9-2 三井(8)
小倉工業 1-8 真颯館(7)
苅田工業 5-2 門司学園
小倉商業 5-0 北九州高専
小倉東 7-0 須恵
希望が丘 14-0 八幡工業(5)
八幡中央 10-9 田川(12)
戸畑工業 4-5 折尾愛真
豊国学園 8-1 宗像(8)
常磐 2-4 京都
福工大城東 3-2 九産大九州

※2回戦(3/21)

香椎 10-0 久留米高専
山門 6-21 福島(5)
糸島 1-14 大牟田(5)
新宮 11-2 直方
八女学院 4-11 小郡(8)
中間 3-1 嘉穂東

※2回戦(3/20)

筑紫中央 1-15 東福岡(6)
修猷館 10-3 筑前(7)
八女農業 6-2 大牟田北
沖学園 9-2 伝習館(7)
久留米 3-2 福翔
北九州 11-1 嘉穂総合(5)
東筑 9-2 高稜(7)
近大福岡 10-12 古賀竟成館
青豊 7-4 大和青藍
八幡南 5-7 折尾(10)
八幡 2-0 北九州市立
柳川 2-3 三潴
飯塚 3-2 東筑紫学園
行橋 0-28 稲築志耕館(5)

※1回戦(3/20)

浮羽究真館 4-7 三井
筑陽学園 12-1 大川樟風(5)
福岡農業 2-9 八女(7)
中村三陽 9-6 三池

※組み合せは福岡県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
須恵高へのメッセージ

今春の福岡大会の初戦の対戦相手は小倉東ですね
小倉東は2回センバツ出場経験があります
今春の福岡大会では須恵高の勝利を願いたいです!!
それでも勝者には今春の福岡大会の3回戦では1番負けないで欲しいです!!(厳)
また今春の福岡大会の3回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→咲→輝)
私も期待しています!!♪
須恵サイドの皆様は今春の福岡大会の組み合わせも決まったことでモチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい!!
私も岡山から今年の春の大会における小倉東戦では須恵高を応援したいし、福岡までパワーも送りたいです

  • 林田由佳子
  • URL
東筑の元マネージャー

がんばれ!!(^-^)v
母校愛を
旧姓・三井です。東筑、県内で一番強い公立校は当然の如く「とうちく」、だけど一番強い学校となるとそうも言えません。春季大会を制して欲しい、出来ないことじゃありません。

  • 須田寿(大東文化大学卒の元教頭)
  • URL
戸畑高へ北九州市内大会への優勝を!!

戸畑、準決勝進出したね。
あとは優勝を目指そうね‼️
さいたま市北区今羽町の自宅から、応援してるよ。写真🤳見たよ、確かにハワイアンを漂わせる。
俺なんか、東京電気大高で息子は上尾南高でしょ、何ら変哲のない学校だったから。戸畑高は羨ましいです!

  • 中村敏彦
  • URL
須田さん

戸畑高対北筑高の今日の試合は中止だよ。
あなた、教頭だったわりには母校の漢字も間違えるわ、息子もひどい高校へ行かすわ、あとバレーボール部顧問時には部員にセクハラを繰り返すわで。
須田さん、あなたには‥
メッセージを書かないで頂きたい。

  • 高島 香織
  • URL
.

高校野球も今回は行えました。
みんなの努力のお陰としか言えません。
有り難く何より。一方でこんな最中ながら、不可解なコメントを書かれている方がいるのは悲しいです。まだまだ感染者数が増えています、助け合わないと。ワクチンもいつになるか分からないので。穏やかに高校野球そのものを見守りましょう。

  • 須田寿
  • URL
戸畑高いいぞ

今のところ7-3でリードだね。
さいたま市北区から📲で応援してるよ。

そうです、何を言おうと自由ですよ。

  • 須田寿(info@rku-bbc.co.jp)
  • URL
戸畑13-3Vに‼️

喜びを爆発させている。
うわあうれしいな!!!!

To the top one more!(^-^)v

戸畑高、勝ち上がれ。福岡県立戸畑高等学校~

  • こんばんは、250番です☆
  • URL
東筑紫学園 5対2 戸 畑


スマホで試合を追っていました。
序盤に五点を入れた筑紫に対し、一点,最後のイニングに押し出しで一点を。好機ありも左飛で終わり。

閉会式での市長杯を見ました。いいですね、あれ欲しいでしょう。戸畑のみなさん、中間考査がもうすぐだと思われます。今度は学業に気持ち切り替えて試みてください。春季の試合、中間試験、期末試験、待ちに待った夏の地区・県大会の順で。

(有)西沢設備・代表取締役より

  • Toshi Nakamura(中村 敏彦)
  • URL
須田 寿殿

こら!!須田。
また、ほざくな
メッセージ書いてんじゃねえ

  • 鈴木 展未♡
  • URL
がんばれ

ピーッ!!💂
人を卑しめるコメントはやめてちょうだい

福岡の球児のみなさん、がんばれ
応援しています


  • 須田 寿
  • URL
中村様

狭山市に御住まいとのこと。
あなたは私の中学三年時の教え子だった奴に、威圧したそうですね。私が奴を助けたのに何か不満や不服が有るのでしょうか? あなた自身、地顔を鏡で見たことあります? はっきり醜く、最悪な顔ですよ。職業柄、偉そうにしていますね。あなたどういう親に育てられました?
恥ずかしい親でしたでしょうね。狭山市に御住まいの中村様、私はあなたの生活範囲や場所をちゃんと掴んでいますから。メッセージ欄に書くのはやめましょうな。(ふん、バカ)

  • 植竹&泰平、しょうちゅー!!
  • URL
祐誠がんばれ

昔の久留米工大付高、佐久本や坂田、若松といったプロ野球OBを輩出しているだけに甲子園へ出たいね。明豊のユニフォームにも似てる。

これに末次秀樹氏(63歳・元柳川高野球部監督)が就任すればまた違うのでは‥
祐誠に思いを向けるため、本気で熱くなりますよ。

夫63歳,妻60歳💕,長女29歳,愚息26歳より


コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する