アイキャッチ画像
※決勝(4/1)

東海大相模(神奈川) 3x-2 明豊(大分)

※準決勝(3/31)

天理(奈良) 0-2 東海大相模(神奈川)
明豊(大分) 5-4 中京大中京(愛知)

※準々決勝(3/29)

仙台育英(宮城) 3-10 天理(奈良)
東海大相模(神奈川) 8-0 福大大濠(福岡)
明豊(大分) 6-4 智辯学園(奈良)
東海大菅生(東京) 0-6 中京大中京(愛知)


※2回戦(3/27)

智辯学園(奈良) 5-2 広島新庄(広島)
東海大菅生(東京) 5x-4 京都国際(京都)
常総学院(茨城) 5-15 中京大中京(愛知)

※2回戦(3/26)

鳥取城北(鳥取) 0-1 東海大相模(神奈川)
具志川商(沖縄) 4-8(延長) 福大大濠(福岡)
明豊(大分) 2-1 市和歌山(和歌山)

※2回戦(3/25)

神戸国際大附(兵庫) 5-13 仙台育英(宮城)
健大高崎(群馬) 0-4 天理(奈良)

※1回戦(3/25)

中京大中京(愛知) 2-0 専大松戸(千葉)

※1回戦(3/24)

東海大菅生(東京) 4-3 聖カタリナ学園(愛媛)
柴田(宮城) 4-5(延長) 京都国際(京都)
常総学院(茨城) 9-5(延長) 敦賀気比(福井)

※1回戦(3/23)

市和歌山(和歌山) 1x-0 県岐阜商(岐阜)
智辯学園(奈良) 8-6 大阪桐蔭(大阪)
広島新庄(広島) 1x-0(延長) 上田西(長野)

※1回戦(3/22)

具志川商(沖縄) 8-3 八戸西(青森)
福大大濠(福岡) 2-1 大崎(長崎)
明豊(大分) 10-9(延長) 東播磨(兵庫)

※1回戦(3/20)

宮崎商業(宮崎) 1-7 天理(奈良)
三島南(静岡) 2-6 鳥取城北(鳥取)
東海大相模(神奈川) 3-1(延長) 東海大甲府(山梨)

※1回戦(3/19)

神戸国際大附(兵庫) 3x-2(延長) 北海(北海道)
明徳義塾(高知) 0-1 仙台育英(宮城)
健大高崎(群馬) 6-2 下関国際(山口)



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
東海大甲府へのメッセージ

今年のセンバツの1回戦の対戦相手は東海大相模との関東地区の東海大○○勢同士の対決にして、昨年の秋の関東地区大会の2回戦の再現ですね
門馬監督は同じ相手に2回負けないよう発破をかけると思います
今年のセンバツでは東海大甲府の返り討ちを楽しみにしています
それでも勝者には今年のセンバツでは最終的に優勝を願いたいです
私も期待しています!!♪
山梨の東海サイドの皆様は、今年のセンバツの組み合わせも決まったことで、モチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年のセンバツでは東海大甲府を応援したいし、甲子園までパワーも送りたいです
ガンバレ東海大甲府!!めざせ甲子園における勝利☆☆
東海大甲府が今年のセンバツでは東海大相模を返り討ちにすることを楽しみにしています

  • 須田寿,早苗
  • URL
常総学院を応援

さいたま市北区今羽町の自宅から常総野球部へエールを送ります。

常総学院高校歌

🎶筑波の嶺の青雲を
遥かに望む若き眉
ああ光あり青春の
自主独立の旗の下
我が学舎に集うもの
常総常総 我等が常総学院

  • 岡野武志(アトム法律事務所)
  • URL
東海大菅生へ

優勝しろ!!分かってるよな
若林、お前に全てをかけるからな。

  • 須田和城(埼玉・上尾南高卒)
  • URL
大崎高へエールを送ります

長崎県立大崎高等学校の健闘を祈り
フレー フレー 大崎
(それ~)

フレー フレー 大崎
フレー フレー 大崎

相手は昨秋の九州大会決勝で対戦した学校。
選抜大会で当たるとは、やはり甲子園に住む神様のご使命か? あまり考えても始まらないが、試合をその気に向けてな。

  • カメ大王
  • URL
健大高崎へのメッセージ

明日は今年の春休みに開催される甲子園の開幕日ですね
ですから第3試合では健大高崎の甲子園における勝利が楽しみです!!
健大サイドの皆様は下関国際相手に場馴れしている甲子園にて、持てる力を出しながら勝利を目指して頑張って下さい
ちなみに下関国際(山口県)は昨秋の中国地区大会の準決勝にて、米子東(鳥取県1位)相手に12点も奪い取ってはコールドにおける勝利を遂げたほどなので、たった1つのことをきっかけに大量失点を喫する可能性もあるので、甲子園ということもあり、なおさら油断大敵な精神の下で、甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
私も明日は岡山(仕事が出来るコンディションである場合は物流会社)から甲子園までパワーも送りたいし、そっから健大高崎のこと心から応援したいです
下関国際のセンバツ初勝利を今年は阻止ることが出来るよう先輩チームの分まで甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
連続出場する甲子園でも勝利を目指して頑張って下さい
ガンバレ健大高崎!!めざせ甲子園における勝利☆☆
健大高崎が今年の春休みに開催される甲子園で下関国際のセンバツ初勝利を阻止る甲子園における勝利を願いたいです

追伸
それでも勝者には今年の春休みに開催される甲子園にて甲子園におけるベスト8以上を願いたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する