アイキャッチ画像
※決勝(4/4)

■大分舞鶴 6-4 柳ヶ浦

舞 鶴|300|000|000|100|2| = 6
柳ヶ浦|001|000|110|100|0| = 4

(舞)奥本、吉田 (柳)東江、前田

※3位決定戦(4/4)

■津久見 3-4 藤蔭

藤 蔭|000|000|031| = 4
津久見|210|000|000| = 3

(藤)川崎、松本、川上 (津)鶴田、小代、林田


※準決勝(4/2)

■津久見 0-1 大分舞鶴(10)

大分舞鶴|000|000|000|1|= 1
津 久 見 |000|000|000|0| = 0

■藤蔭 1-4 柳ヶ浦

柳ヶ浦|002|000|002| = 4
藤 蔭|001|000|000| = 1

※準々決勝(4/1)

■藤蔭 8-2 三重総合

三重総合|000|002|000| = 2
藤  蔭|004|000|04x| = 8

津久見 11-2 大分西
大分商業 1-2 柳ヶ浦
佐伯鶴城 6-7 大分舞鶴

※3回戦(3/30)

藤蔭 13-1 大分南(5)
津久見 3-1 楊志館
三重総合 8-7 大分上野丘
大分西 8-5 由布
大分商業 12-3 玖珠美山(7)
中津東 2-4 佐伯鶴城
柳ヶ浦 6-0 大分
大分舞鶴 6-2 宇佐

※2回戦(3/29)

大分上野丘 6-1 情報科学
佐伯鶴城 4-1 臼杵
大分舞鶴 13-3 大分豊府(5)
大分商業 4-2 高田
中津北 0-17 玖珠美山(7)
宇佐 13-6 日田林工
竹田 0-8 大分(7)
日出総合 6-9 柳ヶ浦

※2回戦(3/28)

由布 7-6 日田三隈
中津東 7-3 日本文理大附(10)

※2回戦(3/27)

津久見 10-0 国東(5)
藤蔭 6-4 大分雄城台
楊志館 6-0 佐伯豊南
大分南 3-2 大分工業
鶴崎工業 1-4 大分西
大分東明 4-7 三重総合

※1回戦(3/26)

別府鶴見丘 1-9 日本文理大附
大分高専 2-9 高田(8)
大分豊府 1-0 大分鶴崎
大分東 4-8 柳ヶ浦
大分 10-0 別府翔青(5)
日田林工 12-2 宇佐産業科学(6)

※1回戦(3/25)

中津南 1-8 大分雄城台(7)
国東 6-1 安心院・日田
大分西 5-2 杵築
大分国際情報 9-10 三重総合

※組み合せは大分県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
別府翔青へのメッセージ

別府翔青の今春の大分大会の初戦の対戦相手は私立大分高校ですね
大分高校は2014年にて甲子園初出場を遂げると、甲子園における勝利を狙い続けているチームです!!
今春の大分大会では別府翔青の下剋上を願いたいです!!
それでも勝者には今春の大分大会では竹田高校相手に絶対に負けないで欲しいです!!(厳)
また今春の大分大会の3回戦以後も勝利を願いたいです!!(厳→輝)
私も期待しています!!♪
翔青サイドの皆様は、今年の春の大会ではクジ運が強いワケですが、対戦相手も決まってことで勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今春の大分大会でも別府翔青の対戦相手は大分高校に決まったことで、その別府翔青を応援したいし、大分までパワーも送りたいです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する