アイキャッチ画像
※決勝(5/5)

■掛川西 2-3 藤枝明誠

掛 川 西 |100|000|001| = 2
藤枝明誠|100|000|02x| = 3

(掛)高橋、岩澤、後藤 (藤)小林、山田

※3位決定戦(5/5)

■静岡 3-6 浜松工

浜松工|500|000|100| = 6
静 岡|000|010|200| = 3

(浜)太田 (静)鈴木、舩橋、法月


※準決勝(5/3)

■静岡 4-5 掛川西

静 岡|000|004|000| = 4
掛川西|000|104|00x| = 5

(静)高須、鈴木 (掛)榊原、沢山

■浜松工 0-2 藤枝明誠

浜 松 工 |000|000|000| = 0
藤枝明誠|000|020|00x| = 2

(浜)太田 (藤)山田、小林

※準々決勝(5/1)

■静岡 4-2 桐陽

桐陽|000|200|000| = 2
静岡|000|000|40x| = 4

(桐)土屋、坂本 (静)舩橋、法月、鈴木

■磐田東 2-4 掛川西

磐田東|000|002|000| = 2
掛川西|000|002|20x| = 4

(磐)冨田 (掛)榊原、沢山

■三島南 4-11 浜松工(7)

浜松工|001|040|6| = 11
三島南|200|100|1| = 4

(浜)細窪、太田 (三)植松、白鳥

■藤枝明誠 10-2 加藤学園(7)

藤枝明誠|300|003|4| = 10
加藤学園|100|100|0| = 2

(藤)小林 (加)植田、樋口植 、白岩、岩間

※2回戦(4/25)

静岡 8-1 掛川東(7)
御殿場西 1-4 磐田東
三島南 9-2 島田工(7)
掛川西 8-0 伊東商
島田商 4-5 浜松工(10)
藤枝明誠 9-0 浜名(7)
加藤学園 7-6 東海大静岡翔洋
浜松商 9-10 桐陽

※1回戦(4/24)

伊東商 2-1 静清
藤枝明誠 8-0 富士(7)
沼津商 0-7 浜名(7)
桐陽 7-0 静岡大成(7)
島田工 10-0 浜松開誠館(6)
清水桜が丘 1-8 磐田東(8)
富士宮西 1-6 浜松工
掛川東 12-2 星陵(7)
浜松湖北 4-5 東海大静岡翔洋

※地区大会(4/10)

静清 0-2 藤枝明誠
浜名 5-0 磐田東
桐陽 8-3 星陵
島田商業 1-5 静岡
掛川西 9-1 浜松商(7)
御殿場西 6-7 加藤学園

※地区大会(4/4)

藤枝明誠 0-2 静岡
島田商業 11-0 静清(8)
星陵 2-9 加藤学園(7)
御殿場西 5-4 桐陽

※地区大会(4/3)

島田工業 7-8 静岡
東海大翔洋 0-4 藤枝明誠
浜名 2-11 掛川西(7)
静清 4-0 静岡大成
島田商業 3-1 清水桜が丘
御殿場西 16-0 富士宮西(7)
星陵 2-1 伊東商
富士 3-6 加藤学園
磐田東 1-8 浜松商(8)
沼津商 2-3 桐陽

※地区大会(3/28)

磐田東 7-0 浜松湖北(8)
浜松工 0-2 掛川西
浜名 7-1 掛川東
浜松開誠館 3-4 浜松商

※地区大会(3/27)

島田 1-5 静岡
清流館 1-5 清水桜が丘
島田商業 4-0 城南静岡
静清 3-0 静岡東
御殿場西 9-4 吉原工
飛龍 1-8 加藤学園(7)
星陵 11-1 沼津工(5)
静岡商業 0-1 東海大翔洋
富士宮北 6-7 富士宮西
榛原 0-7 藤枝明誠(7)
静岡大成 4-0 焼津中央
駿河総合 2-3 島田工業(10)
浜名 4-1 磐田南
掛川東 7-5 常葉大菊川
浜松西 0-7 浜松工(8)
磐田農 2-5 浜松商
浜松開誠館 8-2 浜松湖東
小笠 2-3 掛川西
磐田東 2-1 浜松学院
浜松湖北 6-2 浜松東
富士宮東 3-7 沼津商
桐陽 10-8 日大三島
伊東商 2-1 市立沼津(10)
富士 3-1 知徳

※地区大会(3/23)

浜松城北工 6-13 浜松商(8)
磐田東 10-3 聖隷クリストファー
浜名 4-1 横須賀
浜松北 2-11 常葉大菊川(7)
オイスカ 1-12 掛川西(6)
浜松日体 0-7 浜松西(7)
浜松開誠館 8-7 袋井商
伊豆中央 4-5 富士宮東
裾野 5-6 沼津商
富士東 0-6 桐陽
田方農 1-16 日大三島(5)
星陵 10-0 誠恵(6)
伊豆総合 0-11 市立沼津(7)
韮山 5-6 伊東商
富岳館 10-11 沼津工

※地区大会(3/22)

磐田南 6-2 浜松南
掛川東 5-2 袋井
浜松東 3-2 浜松市立
小笠 9-2 浜松湖南(7)
磐田北 1-11 浜松工(6)
浜松学院 11-10 天竜
浜松湖東 7-0 遠江総合(7)
静岡市立 4-6 東海大翔洋(10)
焼津水産 0-21 藤枝明誠(5)
駿河総合 1-0 島田樟誠
静岡農業 6-13 島田工業
静岡商業 16-0 藤枝西・南陵・佐久間(5)
榛原 5-3 川根
科学技術 0-10 静岡(6)
島田 9-1 相良
湖西 2-13 浜松湖北(7)
浜松江之島 4-7 磐田農

※地区大会(3/20)

清水桜が丘 6-2 常葉橘
清水東 4-5 静岡東
浜松西 5-4 浜松修学舎
浜松城北工 7-3 磐田西
掛川工 2-3 袋井商
静清 12-11 静岡学園
島田商業 11-0 藤枝東(5)
浜松大平台 3-11 横須賀(7)
藤枝北 7-8 焼津中央
オイスカ 8-5 池新田
清流館 2-1 清水西
聖隷クリストファー 12-2 浜北西(6)
城南静岡 4-2 静岡北
静岡西 1-9 静岡大成(7)
浜松北 10-3 新居(7)
沼津高専 0-7 吉原工(8)
富士市立 7-9 富士宮北
熱海・下田・小山・沼津城北 6-7 富士宮西(10)
沼津商 6-1 伊東
御殿場西 5-2 三島北
沼津東 4-5 富士(10)
御殿場南 2-12 知徳(6)
吉原 0-9 飛龍(8)
御殿場 1-11 加藤学園(6)

※組み合せは静岡県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • 高間
  • URL
頑張って浜松商

応援しています!!

  • カメ大王
  • URL
静岡学園へのメッセージ

今年の春の大会の初陣の対戦相手は静清高校ですね
静清高校は2011年のセンバツに初出場したのが最後となる甲子園のチームです!!
今年の春の大会では静岡学園の勝利を願いたいです
それでも勝者には今年の春の大会の2戦目では1番負けないで欲しいです!!(厳)
私も期待しています!!♪
静学サイドの皆様は今年の春の大会に向けて、対戦相手も決まったことで勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今春の静岡大会では静岡学園を応援したし、静岡までパワーを送りたいです

  • 専大法学部OBから
  • URL
浜松北高へエールを

頑張るのです!!
気張るのです!!
欲張るのです!!(一つでも先へという考えで)

以上、3張るのです、応援をしています。

  • カメ大王
  • URL
浜松商へのメッセージ

今春の静岡の西部地区予選にて準々決勝進出誠におめでとうございます!!☆☆♬
また今年の春の大会における3勝誠におめでとうございます!!☆☆♬
2000年の夏が最後となる甲子園再出場の浜松商が今年の春の大会における3勝は素直にうれしいです!!☆☆♬
4回を終えて3-0でリードしていた浜松商ですが、6回の表の浜松商の攻撃で無得点に終わりここで相手に流れを掴まれてしまいましたが、延長で勝ち越しを遂げ、そのまま勝利を遂げるナイスゲームでした!!☆☆♬
だから静岡の浜商サイドの皆様は今春の静岡の西部地区予選の準々決勝に向けて、また公式戦における勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今年の春の大会では浜松商を応援したいし、静岡までパワーも送りたいです

  • 💙^:^❤️
  • URL
静岡県立沼津東高野球部⚾

早大OBの勝又監督率いる東高。市内大会へは以前に応援へ行ったよ。
静岡は公立の進学校が強いな、がんばれ‼️

野球部は学校内の活動だよな、あくまで放課後に行うもの。私学のように部寮に住み込むのは、偏りが出る。

大学も野球の強いところは、ユニフォーム着て所属してる学部の講義に出ずに野球をしてるからな。キャンパス=グラウンド。

沼津東高野球部、愛鷹球場で試合をした時は応援へ行くからな。勝又さん、宜しくです!

  • 💙^:^❤️
  • URL
静岡県立沼津東高野球部⚾

早大OBの勝又監督率いる東高。市内大会へは以前に応援へ行ったよ。
静岡は公立の進学校が強いな、がんばれ‼️

野球部は学校内の活動だよな、あくまで放課後に行うもの。私学のように部寮に住み込むのは、偏りが出る。

大学も野球の強いところは、ユニフォーム着て所属してる学部の講義に出ずに野球をしてるからな。キャンパス=グラウンド。

沼津東高野球部、愛鷹球場で試合をした時は応援へ行くからな。勝又さん、宜しくです!

  • 須田寿のナプキン❤️
  • URL
静岡の球児を応援します

春季の東海大会で優勝した掛川西をはじめ、古豪の浜松商や静高、夏に思いをかけろ。
さいたま市北区今羽町の自宅から妻の早苗と、一緒に応援する。今は🚾トイレで便を拭いています。紙がないため、ナプキンで。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する