■会場 富山県 富山市民球場、魚津桃山公園野球場、県営富山野球場
■昨年度 優勝:星稜(石川) 準優勝:日本航空石川(石川)
■組み合せ 10月2日(金)
【出場校】
【新潟】 加茂暁星(新潟1)、新潟明訓(新潟2)、関根学園(新潟3)
【長野】 佐久長聖(長野1)、上田西(長野2)、都市大塩尻(長野3)
【富山】 高岡商業(富山1)、新湊(富山2)、富山北部・水橋(富山3)、富山商業(富山3)
【石川】 星稜(石川1)、小松大谷(石川2)、日本航空石川(石川3)
【福井】 敦賀気比(福井1)、福井商業(福井2)、北陸(福井3)
※決勝(10/18)
■上田西(長野2) 5-16 敦賀気比(福井1)
上 田 西|030|000|101| = 5
敦賀気比|431|002|60x| = 16
(上)山口、堀内、高梨、片平 (敦)上加世田
【本塁打】(上)柳沢
※準決勝(10/17)
■関根学園(新潟3) 4-5x 敦賀気比(福井1)
関根学園|003|000|100|0| = 4
敦賀気比|200|000|101|1| = 5
(関)牧野、滝澤 (敦)竹松、大島、上加世田
【本塁打】(関)竹之内
■星稜(石川1) 4-5 上田西(長野2)
星 稜|001|102|000| = 4
上田西|000|103|01x| = 5
(星)野口 (上)山口
【本塁打】(上)飛鳥井×2
※準々決勝(10/11)
■上田西(長野2) 10-3 日本航空石川(石川3)
上田西|001|040|23| = 10
航空石|100|011|00| = 3
(上)山口 (航)百瀬、藤井、大久保
■新潟明訓(新潟2) 4-7 敦賀気比(福井1)
敦賀気比|000|000|031|3| = 7
新潟明訓|100|000|201|0| = 4
(敦)竹松、上加世田 (新)栁下、飯濵
■都市大塩尻(長野3) 2-9 星稜(石川1)
都市塩尻|100|100|00| = 2
星 稜|600|100|11| = 9
(都)高木、三澤、今野 (星)マーガード
【本塁打】(星)中谷
■関根学園(新潟3) 7-5 佐久長聖(長野1)
佐久長聖|110|000|210| = 5
関根学園|000|012|22x| = 7
(佐)出口、藤岡、井出 (関)牧野、滝澤
【本塁打】(関)竹之内、大竹
※1回戦(10/10)
■敦賀気比(福井1) 5-0 富山北部・水橋(富山3)
富山北部|000|000|000| = 0
敦賀気比|201|001|10x| = 5
(富)酒井 (敦)竹松
■高岡商業(富山1) 1-11 日本航空石川(石川3)
高岡商業|010|00| = 1
航空石川|161|21| = 11
(高)川渕、源、桑名 (航)百瀬、藤井
■上田西(長野2) 10-1 福井商業(福井2)
上田西|330|040|0| = 10
福井商|100|000|0| = 1
(上)山口、髙梨、片平 (福)南、廣部
【本塁打】(福)津田
■小松大谷(石川2) 3-5 新潟明訓(新潟2)
新潟明訓|003|200|000| = 5
小松大谷|010|011|000| = 3
(新)栁下、飯濵 (小)北方
【本塁打】(新)高橋
■星稜(石川1) 17-0 富山商業(富山3)
星 稜|142|00⑩| = 17
富山商|000|00 0| = 0
(星)野口、竹村 (富)岩城
■新湊(富山2) 2-9 関根学園(新潟3)
新湊|000|002|00| = 2
関根|010|031|13| = 9
(新)津田、常川、竹村、石灰 (関)牧野、滝澤
■都市大塩尻(長野3) 9-3 加茂暁星(新潟1)
都市塩尻|211|230|000| = 9
加茂暁星|001|010|100| = 3
(都)三澤、今野 (加)濵谷、加藤、大木日
■佐久長聖(長野1) 11-1 北陸(福井3)
佐久長聖|000|301|7| = 11
北 陸|000|100|0| = 1
(佐)出口、富岡 (北)中山、百田、竹田、土合
【本塁打】(佐)良元
■上田西(長野2) 5-16 敦賀気比(福井1)
上 田 西|030|000|101| = 5
敦賀気比|431|002|60x| = 16
(上)山口、堀内、高梨、片平 (敦)上加世田
【本塁打】(上)柳沢
※準決勝(10/17)
■関根学園(新潟3) 4-5x 敦賀気比(福井1)
関根学園|003|000|100|0| = 4
敦賀気比|200|000|101|1| = 5
(関)牧野、滝澤 (敦)竹松、大島、上加世田
【本塁打】(関)竹之内
■星稜(石川1) 4-5 上田西(長野2)
星 稜|001|102|000| = 4
上田西|000|103|01x| = 5
(星)野口 (上)山口
【本塁打】(上)飛鳥井×2
※準々決勝(10/11)
■上田西(長野2) 10-3 日本航空石川(石川3)
上田西|001|040|23| = 10
航空石|100|011|00| = 3
(上)山口 (航)百瀬、藤井、大久保
■新潟明訓(新潟2) 4-7 敦賀気比(福井1)
敦賀気比|000|000|031|3| = 7
新潟明訓|100|000|201|0| = 4
(敦)竹松、上加世田 (新)栁下、飯濵
■都市大塩尻(長野3) 2-9 星稜(石川1)
都市塩尻|100|100|00| = 2
星 稜|600|100|11| = 9
(都)高木、三澤、今野 (星)マーガード
【本塁打】(星)中谷
■関根学園(新潟3) 7-5 佐久長聖(長野1)
佐久長聖|110|000|210| = 5
関根学園|000|012|22x| = 7
(佐)出口、藤岡、井出 (関)牧野、滝澤
【本塁打】(関)竹之内、大竹
※1回戦(10/10)
■敦賀気比(福井1) 5-0 富山北部・水橋(富山3)
富山北部|000|000|000| = 0
敦賀気比|201|001|10x| = 5
(富)酒井 (敦)竹松
■高岡商業(富山1) 1-11 日本航空石川(石川3)
高岡商業|010|00| = 1
航空石川|161|21| = 11
(高)川渕、源、桑名 (航)百瀬、藤井
■上田西(長野2) 10-1 福井商業(福井2)
上田西|330|040|0| = 10
福井商|100|000|0| = 1
(上)山口、髙梨、片平 (福)南、廣部
【本塁打】(福)津田
■小松大谷(石川2) 3-5 新潟明訓(新潟2)
新潟明訓|003|200|000| = 5
小松大谷|010|011|000| = 3
(新)栁下、飯濵 (小)北方
【本塁打】(新)高橋
■星稜(石川1) 17-0 富山商業(富山3)
星 稜|142|00⑩| = 17
富山商|000|00 0| = 0
(星)野口、竹村 (富)岩城
■新湊(富山2) 2-9 関根学園(新潟3)
新湊|000|002|00| = 2
関根|010|031|13| = 9
(新)津田、常川、竹村、石灰 (関)牧野、滝澤
■都市大塩尻(長野3) 9-3 加茂暁星(新潟1)
都市塩尻|211|230|000| = 9
加茂暁星|001|010|100| = 3
(都)三澤、今野 (加)濵谷、加藤、大木日
■佐久長聖(長野1) 11-1 北陸(福井3)
佐久長聖|000|301|7| = 11
北 陸|000|100|0| = 1
(佐)出口、富岡 (北)中山、百田、竹田、土合
【本塁打】(佐)良元
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今秋の北信越地区大会の決勝は11点差をつけて優勝誠におめでとうございます!!☆☆♬
気比サイドの皆様は来年の春休みに開催される予定の甲子園でも勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から来年の甲子園でも敦賀気比を応援したいし、パワーも送りたいです
ガンバレ敦賀気比!!めざせ甲子園における勝利☆☆
敦賀気比が来年の甲子園でも勝利を遂げることを楽しみにしています