アイキャッチ画像
※決勝(10/11)

■明豊 20-0 大分商業

大分商|000|000|0 00| = 0
明 豊|021|600|1⑩x| = 20

(大)三代、岩尾、河野、佐藤、三代 (明)太田

※3位決定戦(10/11)

■藤蔭 1-7 津久見

藤 蔭|001|000|000| = 1
津久見|060|000|01x| = 7

(藤)川崎、川上 (津)小代、鶴田


※準決勝(10/10)

■明豊 10-1 藤蔭

明豊|231|101|002| = 10
藤蔭|000|000|001| = 1

(明)京本、永見、財原
(藤)川上、松本流、川崎、一ノ瀬

■津久見 1-2 大分商業

大分商|200|000|000| = 2
津久見|000|100|000| = 1

(大)渡辺 (津)林田

※準々決勝(10/4)

■津久見 11-2 杵築(7)

杵 築|002|000|0| = 2
津久見|510|500|x| = 11

■中津東 4-11 大分商業(8)

中津東|100|020|01| = 4
大分商|000|003|17| = 11

※準々決勝(10/3)

■明豊 13-2 大分舞鶴(5)

舞鶴|002|00| = 2
明豊|302|8x| = 13

■藤蔭 11-8 臼杵

藤蔭|202|004|003| = 11
臼杵|001|012|004| = 8

※3回戦(9/27)

杵築 12-6 大分国際情報
大分舞鶴 14-13 日田林工(11)
大分南 8-9 中津東
鶴崎工業 5-7 藤蔭
別府翔青 2-5 臼杵
大分 3-5 大分商業

※3回戦(9/26)

津久見 10-0 佐伯豊南(5)
明豊 9-1 安心院・日田(7)

※2回戦(9/26)

臼杵 9-2 別府鶴見丘
大分高専 0-11 大分商業
大分 8-1 高田
別府翔青 13-3 大分豊府

※2回戦(9/22)

三重総合 0-2 大分国際情報
大分舞鶴 7-0 大分雄城台(7)
中津東 17-0 日田三隈(5)
藤蔭 7-0 大分西(7)
日本文理大附 2-3 鶴崎工業
日出総合 1-3 大分南

※2回戦(9/21)

津久見 2-0 情報科学
明豊 9-2 大分工業(7)
竹田 0-3 佐伯豊南
安心院・日田 5-4 大分上野丘(12)
由布 1-8 杵築(7)
宇佐産業科学 2-14 日田林工(5)

※1回戦(9/20)

大分鶴崎 1-3 日田三隈
大分西 9-4 中津南
佐伯鶴城 2-9 大分商業(8)
別府鶴見丘 4-3 宇佐
中津北 4-5 大分豊府
高田 6-3 玖珠美山

※1回戦(9/19)

大分工業 7-0 大分東(7)
国東 4-6 情報科学
日田林工 4-3 大分東明
楊志館 3-8 杵築
大分国際情報 5-4 柳ヶ浦

※組み合せは大分県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
明豊へのメッセージ

今年の秋の大会お疲れ様でした
明豊も今秋の九州地区大会の準決勝では9回の攻防の時の、ワンアウト一,三塁が最大のジャンクションでしたね!!(汗)
明豊の今年の秋の大会は九州地区大会の準決勝の結果だけが残念でしたが、来年のセンバツでも勝利を遂げて欲しいという気持ちは不動です
だからこそ明豊サイドの皆様は来年のセンバツに向けて、これまで通り勝利を目指して頑張って下さい
ちなみに明豊の現役選手としては直前の先輩チームの分まで、来年のセンバツでは優勝したいでしょう
私も岡山から来年のセンバツでは明豊を応援したいです
また岡山から甲子園まで明豊が勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです
ガンバレ明豊!!めざせ甲子園における勝利☆☆
明豊が来年のセンバツでも勝利を遂げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する