■八学光星 14-3 八戸西
八 戸 西|000|210|000| = 3
八学光星|016|411|01x| = 14
(西)福島、平内、福島、高間館 (光)国沢、森
※3位決定戦(9/27)
■聖愛 4-3 青森
青森|000|200|010| = 3
聖愛|130|000|00x| = 4
(青)伊藤、中園 (聖)町田、葛西
※準決勝(9/26)
■八学光星 5-4 聖愛
聖愛|000|011|110| = 4
光星|002|100|20x| = 5
(聖)葛西、木村、町田
(光)太田、越田、渡部、横山
■青森 0-8 八戸西(7)
八戸西|121|400|0| = 8
青 森|000|000|0| = 0
(八)福島、平内、広田 (青)赤坂、中園
※準々決勝(9/22)
■青森 9-6 青森北
青 森|004|030|200| = 9
青森北|102|000|210| = 6
■青森山田 2-3x 八学光星
青森山田|020|000|000| = 2
八学光星|000|001|002| = 3
■八工一 1-7 八戸西
八戸西|011|001|130| = 7
八工一|000|001|000| = 1
■青森商業 3-5 聖愛
青森商|001|200|000| = 3
聖 愛|000|000|05x| = 5
※2回戦(9/20)
五所川原 1-8 聖愛(7)
青森山田 5-0 柏木農業
八工大一 4-0 野辺地西
大湊 3-13 青森(5)
十和田工 0-10 八学光星(5)
東奥義塾 6-9 八戸西
五所工 2-9 青森北(7)
青森商業 8-3 八工大二
※1回戦(9/19)
柏木農業 6-2 大間
聖愛 6-1 聖ウルスラ
青森北 9-2 三本木(7)
東奥学園 0-10 八戸西(5)
五農林 3-13 青森(6)
八工大二 5-4 弘前実業
※地区大会(9/16)
むつ工 6-8 大間
三本木 7-1 三沢商
※地区大会(9/15)
三沢 1-2 三本木
八戸東 4-5 聖ウルスラ
三沢商 8-0 七戸、六戸、六ヶ所、野辺地(8)
※地区大会(9/13)
青森 18-0 青森東(5)
明の星 1-15 東奥義塾(5)
むつ工 8-8 大間(11)
※地区大会(9/12)
青森南 2-7 青森東
八戸工 1-8 八戸東(8)
八戸 2-7 聖ウルスラ
聖愛 3-4 弘前実(10)
明の星 11-1 青森西(6)
八戸西 2-3 八学光星
柏木農 3-5 東奥義塾
木造 3-6 五農
八工大一 7-6 八工大二
※地区大会(9/11)
青森商 14-11 青森
青森北 4-3 東奥学園(12)
※地区大会(9/7)
聖愛 11-1 弘前(6)
青森西 0-7 青森(7)
東奥義塾 10-3 弘前工(7)
青森北 11-8 青森南(12)
※地区大会(9/6)
三沢商 2-4 十和工
八戸西 17-4 八戸工(5)
青森商 5-3 明の星
弘前実 8-5 弘前東
大湊 4-3 むつ工
八工大一 8-1 八戸(7)
野辺地西 16-1 三本木(5)
八学光星 10-0 八戸東(5)
青森東 4-22 東奥学園(7)
柏木農 3-2 弘前南
聖ウルスラ 1-6 八工大二
三沢 8-3 三本木農業
田名部 5-14 大間(8)
五所川原 9-2 木造(7)
※地区大会(9/5)
明の星 6-4 青森中央
十和田工業 11-0 三沢(7)
大湊 9-2 田名部(7)
黒石・黒石商業 6-7 弘前
七戸・六戸・六ヶ所・野辺地 1-11 野辺地西(5)
八戸 15-0 名久井農業・五戸(2)
青森工業 6-9 青森南
弘前中央 2-9 弘前工業(7)
むつ工業 5-4 大間
三本木農業 3-6 三本木
聖ウルスラ 11-1 八戸水産(5)
青森東 5-4 東青西北
※地区大会(9/4)
八戸北 1-8 八戸工業(7)
百石 2-9 八戸東
八学光星 7-0 八戸商業(8)
※地区大会(8/29)
木造 5-4 五所川原商業(10)
五所川原農林 0-12 五所川原工業(5)
※組み合せは青森県高野連HPをご覧ください。 こちら
■八学光星 5-4 聖愛
聖愛|000|011|110| = 4
光星|002|100|20x| = 5
(聖)葛西、木村、町田
(光)太田、越田、渡部、横山
■青森 0-8 八戸西(7)
八戸西|121|400|0| = 8
青 森|000|000|0| = 0
(八)福島、平内、広田 (青)赤坂、中園
※準々決勝(9/22)
■青森 9-6 青森北
青 森|004|030|200| = 9
青森北|102|000|210| = 6
■青森山田 2-3x 八学光星
青森山田|020|000|000| = 2
八学光星|000|001|002| = 3
■八工一 1-7 八戸西
八戸西|011|001|130| = 7
八工一|000|001|000| = 1
■青森商業 3-5 聖愛
青森商|001|200|000| = 3
聖 愛|000|000|05x| = 5
※2回戦(9/20)
五所川原 1-8 聖愛(7)
青森山田 5-0 柏木農業
八工大一 4-0 野辺地西
大湊 3-13 青森(5)
十和田工 0-10 八学光星(5)
東奥義塾 6-9 八戸西
五所工 2-9 青森北(7)
青森商業 8-3 八工大二
※1回戦(9/19)
柏木農業 6-2 大間
聖愛 6-1 聖ウルスラ
青森北 9-2 三本木(7)
東奥学園 0-10 八戸西(5)
五農林 3-13 青森(6)
八工大二 5-4 弘前実業
※地区大会(9/16)
むつ工 6-8 大間
三本木 7-1 三沢商
※地区大会(9/15)
三沢 1-2 三本木
八戸東 4-5 聖ウルスラ
三沢商 8-0 七戸、六戸、六ヶ所、野辺地(8)
※地区大会(9/13)
青森 18-0 青森東(5)
明の星 1-15 東奥義塾(5)
むつ工 8-8 大間(11)
※地区大会(9/12)
青森南 2-7 青森東
八戸工 1-8 八戸東(8)
八戸 2-7 聖ウルスラ
聖愛 3-4 弘前実(10)
明の星 11-1 青森西(6)
八戸西 2-3 八学光星
柏木農 3-5 東奥義塾
木造 3-6 五農
八工大一 7-6 八工大二
※地区大会(9/11)
青森商 14-11 青森
青森北 4-3 東奥学園(12)
※地区大会(9/7)
聖愛 11-1 弘前(6)
青森西 0-7 青森(7)
東奥義塾 10-3 弘前工(7)
青森北 11-8 青森南(12)
※地区大会(9/6)
三沢商 2-4 十和工
八戸西 17-4 八戸工(5)
青森商 5-3 明の星
弘前実 8-5 弘前東
大湊 4-3 むつ工
八工大一 8-1 八戸(7)
野辺地西 16-1 三本木(5)
八学光星 10-0 八戸東(5)
青森東 4-22 東奥学園(7)
柏木農 3-2 弘前南
聖ウルスラ 1-6 八工大二
三沢 8-3 三本木農業
田名部 5-14 大間(8)
五所川原 9-2 木造(7)
※地区大会(9/5)
明の星 6-4 青森中央
十和田工業 11-0 三沢(7)
大湊 9-2 田名部(7)
黒石・黒石商業 6-7 弘前
七戸・六戸・六ヶ所・野辺地 1-11 野辺地西(5)
八戸 15-0 名久井農業・五戸(2)
青森工業 6-9 青森南
弘前中央 2-9 弘前工業(7)
むつ工業 5-4 大間
三本木農業 3-6 三本木
聖ウルスラ 11-1 八戸水産(5)
青森東 5-4 東青西北
※地区大会(9/4)
八戸北 1-8 八戸工業(7)
百石 2-9 八戸東
八学光星 7-0 八戸商業(8)
※地区大会(8/29)
木造 5-4 五所川原商業(10)
五所川原農林 0-12 五所川原工業(5)
※組み合せは青森県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
八戸西の皆様は今秋の東北地区大会では2位通過ですが、一般枠を狙って今秋の東北地区大会における勝利を目指して頑張っていることでしょう
八戸西の今秋の青森大会は決勝の結果がすごく残念でしたが、今秋の東北地区大会では一般枠を狙って勝利を目指さないと本当にもったいないですよ!!
だからこそ明日ある今秋の東北地区大会の組み合わせ抽選会の後は、対戦相手も球場も決まることでモチベーションを上げながら勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今秋の東北地区大会でも八戸西を応援したいです
また岡山から宮城県まで八戸西が今秋の東北地区大会でも勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです