アイキャッチ画像
※決勝(8/23)

■昌平 2-5 狭山ヶ丘

昌平|001|010|0| = 2
狭山|120|200|x| = 5

(昌)鈴木、川野、宮坂 (狭)清水


※準決勝(8/22)

■昌平 5-3 浦和学院(9)

昌平|020|000|003| = 5
浦学|000|000|201| = 3

(昌)宮坂、森田 (浦)美又、小倉、廣咲

■正智深谷 2-7 狭山ヶ丘

狭山ヶ丘|000|015|1| = 7
正智深谷|200|000|0| = 2

(狭)清水 (正)北田、島田、田中

※準々決勝(8/18)

■浦和実業 1-2 浦和学院

浦和実業|000|000|1| = 0
浦和学院|010|010|x| = 2

(浦実)豆田 (浦学)美又、廣咲

■本庄第一 0-3 正智深谷(8)

正智深谷|000|000|03| = 3
本庄第一|000|000|00| = 0

(正)北田 (本)松﨑

■昌平 5-1 鷲宮

鷲宮|001|000|0| = 1
昌平|320|000|x| = 5

(鷲)蓮沼、伊藤 (昌)宮坂

■狭山ヶ丘 2-0 星野

狭山|010|010|0| = 2
星野|000|000|0| = 0

(狭)清水 (星)太田

※5回戦(8/17)

昌平 11-1 庄和(6)
本庄第一 4-1 秀明英光
狭山清陵 3-8 狭山ヶ丘
浦和実業 5-3 埼玉栄
浦和学院 13-1 浦和麗明(5)
鴻巣 0-5 正智深谷
武蔵越生 0-1 星野
花咲徳栄 5-8 鷲宮(8)

※4回戦(8/15)

草加東 1-12 花咲徳栄(5)
川越 3-5 星野
庄和 5-4 越谷西
浦和学院 13-0 大宮北(6)
熊谷商業 3-4 本庄第一
山村学園 3-5 狭山清陵
北本 2-11 秀明英光
市立浦和 5-10 浦和麗明(5)
昌平 13-1 不動岡(5)
越谷南 0-2 鷲宮
鴻巣 7-2 熊谷
所沢商業 2-9 狭山ヶ丘
大宮東 2-3 浦和実業
正智深谷 11-1 秩父
埼玉栄 6-2 浦和
山村国際 6-9 武蔵越生(8)

※3回戦(8/14)

西武文理 0-4 山村国際
越谷西 3-2 草加西
川越東 1-2 星野(8)
久喜工業 3-17 庄和(5)
花咲徳栄 5-2 春日部共栄
三郷北 4-5 越谷南
飯能南 2-13 川越(6)
武蔵越生 2-0 市立川越
昌平 9-1 白岡(7)
獨協埼玉 6-19 不動岡(5)
草加東 2-1 越ケ谷
越谷総合技術 2-6 鷲宮

※3回戦(8/13)

大宮北 10-0 大宮工業(5)
川越西 0-9 山村学園
狭山清陵 2-1 狭山経済
浦和実業 14-0 南稜(6)
浦和 8-2 浦和北
埼玉栄 5-2 西武台
川口工業 0-10 浦和学院(5)
市立浦和 1-0 細田学園
浦和麗明 17-2 川口青陵(5)
大宮東 8-3 立教新座
狭山ヶ丘 10-0 所沢北(6)
坂戸 0-11 所沢商業

※2回戦(8/13)

叡明 4-7 白岡
春日部工 1-4 花咲徳栄(5)

※3回戦(8/12)

滑川総合 0-10 鴻巣(5)
熊谷 9-2 進修館
北本 19-1 寄居城北(5)
秩父農工科学 4-14 秀明英光(6)

※2回戦(8/12)

越谷西 12-0 吉川美南(5)
盈進東野 4-10 飯能南
久喜北陽 3-7 不動岡
川越南 0-5 西武文理
鷲宮 10-0 三郷工技(5)

※3回戦(8/11)

本庄第一 3-1 松山
熊谷商業 10-5 早大本庄
秩父 4-2 東京農大第三
正智深谷 5-3 上尾

※2回戦(8/11)

春日部共栄 4-0 八潮南
越谷南 18-1 杉戸農業(5)
浦和 3-0 大宮南
南稜 3-2 与野
栄東 4-5 細田学園
所沢中央 2-3 狭山清陵
川口青陵 14-5 開智
草加 2-4 越谷総合技術
開智未来 1-10 三郷北
狭山ヶ丘 16-2 城北埼玉(5)
岩槻商業 0-18 西武台(5)
武南 0-1 大宮北
川口 1-13 大宮東
川越初雁 2-12 星野(5)
草加南 0-12 越ケ谷(5)
羽生第一 0-8 草加東
聖望学園 1-2 所沢商業(8)

※2回戦(8/10)

草加西 17-0 越谷東(5)
ふじみ野 0-11 山村国際(5)
浦和工業 1-18 浦和学院(5)
浦和東 0-3 市立浦和
川越 25-1 日高・越生(5)
蓮田松韻 5-8 庄和
熊谷農業 2-7 寄居城北
北本 7-6 栄北
滑川総合 13-2 国際学院
春日部東 3-9 昌平
浦和実業 7-0 大宮開成
深谷商業 0-10 鴻巣(6)
市立川越 10-0 川越総合(5)
上尾南 1-3 秩父農工科学
浦和麗明 5-3 川口市立
鶴ヶ島清風 2-23 武蔵越生(5)
杉戸 4-6 久喜工業(8)
小川 0-10 秀明英光(5)
獨協埼玉 7-5 越谷北

※2回戦(8/9)

本庄 0-10 熊谷(5)
いずみ・大宮商業・大宮武蔵野・新座総合技術・和光 0-3 浦和北
上尾 3-0 熊谷工業
大宮 0-13 埼玉栄(6)
秀明 0-22 狭山経済(5)
深谷・妻沼・児玉 0-20 進修館(5)
富士見 6-13 川越西
所沢西 0-2 山村学園
立教新座 11-1 浦和商業(5)
本庄東 2-4 東京農大第三
深谷第一 1-5 秩父
正智深谷 7-1 桶川
所沢北 7-6 坂戸西
豊岡 6-8 川越東
所沢 2-8 坂戸

※2回戦(8/8)

熊谷商業 7-2 小鹿野
桶川西・上尾鷹の台・上尾橘 1-6 松山
熊谷西 3-6 早大本庄
本庄第一 10-4 伊奈学園総合(8)

※1回戦(8/8)

宮代 2-4 越谷西
狭山清陵 2-1 川越工業
飯能 0-12 狭山ヶ丘
川口 9-3 朝霞
与野 3-1 志木
浦和西 0-10 川口工業(6)
武南 5-4 蕨
小川 12-2 児玉白楊(5)
聖望学園 3-2 埼玉平成
慶應義塾志木 1-4 細田学園
幸手桜・三郷・栗橋北彩 0-27 白岡(5)
八潮 4-17 久喜北陽(7)
大宮南 5-1 朝霞西
飯能南 5-4 狭山工業(8)
開智 6-4 新座柳瀬
川越初雁 4-3 入間向陽
大宮光陵 0-13 西武台(5)
春日部工 8-2 羽生実業・松伏
春日部 0-9 鷲宮
川越南 7-4 城西大川越

※7イニング制
※組み合せは埼玉県高野連HPをご覧ください。



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
昌平高校へのメッセージ

今夏の公式戦お疲れ様でした
2回はライトフライで三塁ランナーがホームインすることが出来なかったのが、痛かったですね!!(汗)
得点を6回までダブルランナーが出た時じゃないと、得点することが出来なかったのも痛かったです!!(大汗)
結局、ランナーが1人だけ出た時に無得点で終わってしまったのが、いくつもあったジャンクションでしたね!!(超大汗)
昌平高校の今夏の公式戦は埼玉大会の結果が点差以上に残念でしたが、これからも名古屋市中区の日本福祉大時代も含めて生まれながらの岡山県民高校野球ファンである後輩同僚と共に応援したいです
だからこそ昌平サイドの皆様は今年の秋の大会以後の公式戦に向けて勝利を目指して頑張って下さい

  • 須田寿(さいたま市北区今羽町250番)
  • URL
春日部共栄の飯島君(1㍍70㎝,90㎏)

成城大学へ進まれたんだね
きっと高校時代は苦くつらい思い出が多いかとおもうけど、まだまだでかくなれる飯島君、頑張れよ!!
3年前の市内大会で庄和に7-16と大敗した試合での適時打は思い出させるよ。
すごくベンチで選手たちは怒られていた印象。
牛島球場の三塁側の席から観戦した。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する