アイキャッチ画像
※決勝(8/14)

■近江 6-1 水口東

水口東|010|000|000| = 1
近 江|330|000|00x| = 6

(水)大橋、竹嶋 (近)田中


※準決勝(8/13)

■近江 8-2 滋賀学園

滋賀学|000|200|000| = 2
近 江|115|010|00x| = 8

(滋)- (近)田中

■水口東 2-0 綾羽

水口東|100|001|000| = 2
綾 羽|000|000|000| = 0

(水)竹嶋 (綾)早津

※準々決勝(8/9)

■近江 10-0 瀬田工(5)

瀬田工|000|00| = 0
近 江|161|2x| = 10

■彦根東 4-5x 水口東

彦根東|001|100|101| = 4
水口東|000|100|121| = 5

■近江兄弟社 3-10 滋賀学園(8)

近江兄弟|021|000|00| = 3
滋賀学園|301|003|03| = 10

■綾羽 13-3 八幡工(5)

八幡工|201|00| = 3
綾 羽|119|11| = 13

※3回戦(8/8)

草津 0-5 水口東
瀬田工 2-1 北大津
綾羽 15-0 石山(5)
大津商 3-4 近江兄弟社
滋賀学園 6-0 河瀬
比叡山 2-3 八幡工

※3回戦(8/2)

近江 6-1 草津東
滋賀短大附 7-14 彦根東

※2回戦(8/2)

石山 11-1 虎姫(6)
膳所 4-5 八幡工
安曇川 2-9 比叡山(7)

※2回戦(8/1)

河瀬 12-0 米原(7)
草津 8-2 八幡商
玉川 0-10 水口東(7)
伊香 4-10 大津商
近江兄弟社 5-1 守山
綾羽 7-3 伊吹(11)

※2回戦(7/26)

北大津 10-1 長浜北星
立命館守山 2-4 滋賀短大附
彦根東 15-0 八日市(5)
滋賀学園 8-3 東大津

※2回戦(7/24)

近江 1-0 光泉カトリック
野洲 6-7 草津東
彦根翔西館 2-9 瀬田工(7)

※1回戦(7/24)

愛知・長浜農 1-11 守山(5)
滋賀学園 10-0 彦根総合(5)
東大津 9-8 能登川

※1回戦(7/23)

安曇川 4-2 堅田
比叡山 10-2 水口(7)

※1回戦(7/19)

瀬田工 5-1 国際情報
八幡商 5-4 大津
彦根工 0-2 北大津
湖南農・石部・信楽・甲南 4-5 虎姫
近江兄弟社 14-0 八幡(5)
石山 7-4 守山北

※1回戦(7/18)

長浜北 2-4 野洲(10)
八日市南 2-6 彦根東
甲西 5-6 草津東
八日市 1-0 高島
草津 8-0 栗東(7)
日野 3-9 彦根翔西館

※組み合せは滋賀県高野連HPをご覧ください。



コメント

コメントがありません。

  • カメ大王
  • URL
綾羽(アヤハ)へのメッセージ

今夏の公式戦お疲れ様でした
綾羽のピッチャーは前半戦は1失点にまとめるナイスピッチングでした!!☆☆♬
だから6回の表が最大のジャンクションでしたね!!(汗)
綾羽の今夏の滋賀大会は準決勝の結果が残念でしたが、これからも岡山から綾羽を応援したいです
また岡山から滋賀まで綾羽が新しい公式戦における勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです
2018年の夏にて滋賀大会の決勝に勝ち残ったことで、シックリ着てトキメキも感じる学校の名前だったので、その時からずーっと綾羽が甲子園初出場を遂げて欲しくウズウズしていますから!!♪
だからこそ綾羽の皆様は今年の秋の大会以後の公式戦に向けて、また新しい公式戦における勝利を目指して頑張って下さい

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する