■愛工大名電 0-5 中京大中京
愛工大名電|000|000|000| = 0
中京大中京|200|201|00x| = 5
(愛)田村、寺嶋、平口、野嵜 (中)髙橋
※3位決定戦(9/28)
■豊川 1-0 豊橋中央(10)
豊橋中央|000|000|000|0| = 0
豊 川|000|000|000|1| = 1
(豊橋)大羽 (豊川)米庄
※準決勝(9/22)
■愛工大名電 13-2 豊川(5)
名電|340|33| = 13
豊川|200|00| = 2
(名)田村 (豊)米庄、白井、白木
■豊橋中央 0-12 中京大中京(5)
豊橋中央|000|00| = 0
中 京|054|3x| = 12
※準々決勝(9/21)
■中部大春日丘 0-8 愛工大名電(8)
名 電|002|004|02| = 8
春日丘|000|000|00| = 0
(名)田村 (春)篠原
■豊橋中央 3-2 享栄
豊橋中央|000|200|001| = 3
享 栄|000|101|000|= 2
(豊)大羽 (享)上田
■岡崎学園 1-10 中京大中京(7)
中京|320|030|2| = 10
岡崎|000|100|0| = 1
(中)松島 (岡)山田
■愛産大三河 2-5 豊川
豊川|012|001|100| = 5
三河|020|000|000| = 2
(豊)米庄 (三)高橋
※3回戦(9/15)
愛知 2-3 中京大中京
安城南 3-6 豊川
豊橋中央 8-5 愛産大工
岡崎学園 4-1 岡崎工
享栄 7-0 豊橋工(7)
東浦 1-4 中部大春日丘
大府 1-4 愛工大名電
星城 5-6 愛産大三河
※2回戦(9/14)
愛工大名電 12-0 時習館(5)
大府 2-1 安城
豊橋工 6-5 桜丘
知多翔洋 4-5 岡崎学園
愛産大三河 10-7 愛知啓成(13)
刈谷 3-4 愛知
享栄 4-3 名城大附(13)
中部大春日丘 7-0 菊華(7)
至学館 5-6 安城南(10)
愛産大工 9-6 名古屋国際
※2回戦(9/8)
豊橋中央 6-3 大成
杏和 1-14 星城(5)
東邦 0-7 中京大中京
名市工芸 5-6 東浦
豊川 8-0 清林館(8)
豊田 1-3 岡崎工
※1回戦(9/8)
愛産大工 1-0 誠信
渥美農 0-4 愛知
豊橋工 3-1 栄徳
刈谷 5-2 日福大付
岡崎学園 6-1 半田
名城大附 5-2 西尾東
※1回戦(9/7)
佐織工 1-8 清林館(7)
杏和 7-4 刈谷工
小牧南 0-10 中部大春日丘(5)
東邦 10-0 小牧(6)
安城南 7-5 名市工業
愛知黎明 6-8 名市工芸
大府 2-1 千種(13)
安城学園 2-6 豊橋中央
一宮興道 2-5 愛産大三河
豊田 10-3 成章(8)
至学館 8-0 豊田北(7)
誉 0-1 名古屋国際(13)
岡崎城西 0-10 菊華(6)
時習館 4-2 中部大第一
※組み合せは愛知県高野連HPをご覧ください。 こちら
■愛工大名電 13-2 豊川(5)
名電|340|33| = 13
豊川|200|00| = 2
(名)田村 (豊)米庄、白井、白木
■豊橋中央 0-12 中京大中京(5)
豊橋中央|000|00| = 0
中 京|054|3x| = 12
※準々決勝(9/21)
■中部大春日丘 0-8 愛工大名電(8)
名 電|002|004|02| = 8
春日丘|000|000|00| = 0
(名)田村 (春)篠原
■豊橋中央 3-2 享栄
豊橋中央|000|200|001| = 3
享 栄|000|101|000|= 2
(豊)大羽 (享)上田
■岡崎学園 1-10 中京大中京(7)
中京|320|030|2| = 10
岡崎|000|100|0| = 1
(中)松島 (岡)山田
■愛産大三河 2-5 豊川
豊川|012|001|100| = 5
三河|020|000|000| = 2
(豊)米庄 (三)高橋
※3回戦(9/15)
愛知 2-3 中京大中京
安城南 3-6 豊川
豊橋中央 8-5 愛産大工
岡崎学園 4-1 岡崎工
享栄 7-0 豊橋工(7)
東浦 1-4 中部大春日丘
大府 1-4 愛工大名電
星城 5-6 愛産大三河
※2回戦(9/14)
愛工大名電 12-0 時習館(5)
大府 2-1 安城
豊橋工 6-5 桜丘
知多翔洋 4-5 岡崎学園
愛産大三河 10-7 愛知啓成(13)
刈谷 3-4 愛知
享栄 4-3 名城大附(13)
中部大春日丘 7-0 菊華(7)
至学館 5-6 安城南(10)
愛産大工 9-6 名古屋国際
※2回戦(9/8)
豊橋中央 6-3 大成
杏和 1-14 星城(5)
東邦 0-7 中京大中京
名市工芸 5-6 東浦
豊川 8-0 清林館(8)
豊田 1-3 岡崎工
※1回戦(9/8)
愛産大工 1-0 誠信
渥美農 0-4 愛知
豊橋工 3-1 栄徳
刈谷 5-2 日福大付
岡崎学園 6-1 半田
名城大附 5-2 西尾東
※1回戦(9/7)
佐織工 1-8 清林館(7)
杏和 7-4 刈谷工
小牧南 0-10 中部大春日丘(5)
東邦 10-0 小牧(6)
安城南 7-5 名市工業
愛知黎明 6-8 名市工芸
大府 2-1 千種(13)
安城学園 2-6 豊橋中央
一宮興道 2-5 愛産大三河
豊田 10-3 成章(8)
至学館 8-0 豊田北(7)
誉 0-1 名古屋国際(13)
岡崎城西 0-10 菊華(6)
時習館 4-2 中部大第一
※組み合せは愛知県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
中京勝ったな。
完封できたのは大きいな。
まぁ、東邦は監督替わったばっかりだからな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今年の大中京の選手たちはあの監督をカバーできる力があるなw
大中京は今の監督がいるうちは、どんだけ選手が凄かろうが全然怖さがないんだよな
って某スレッドに書かれてますよ(笑々)
高橋監督には戦略が無いと思うんですよ。
試合の組み立てをイメージされてるのか疑問です。
不測の事態になった際、幾らでも調整し直せる能力を磨いて欲しいですね。
享栄負けちゃたか。中京大中京 高橋監督と享栄 大藤監督はかつての師弟関係だから、中京大中京×享栄の対戦を楽しみにしてたんだが。
豊橋中央さんは享栄の分まで頑張って下さい。
東邦戦に続く完封勝ちと、愛知大会優勝おめでとうございます。
東海大会では、他チームが血眼になって高橋君を研究してくる筈なので、もう一枚、いやもう二枚、本格派のピッチャーが必要。
日数が無い中での調整大変でしょうが、【無敵の中京】を払い戻し、選抜でも優勝して東邦に追い付かなくてはならないので、しゅかりと磐石な体制を作って下さい。