アイキャッチ画像
※決勝(9/25)

■日本航空石川 2-16 星稜

航空|000|001|001| = 2
星稜|400|030|45x| = 16

(航)嘉手苅、田中、百瀬、正木 (星)萩原、寺西、野口

※3位決定戦(9/25)

■津幡 1-8 金沢商業

金沢商|022|001|003| = 8
津 幡|000|000|001| = 1

(金)甲斐、室木、甲斐 (津)森林、仙石


※準決勝(9/23)

■津幡 0-7 日本航空石川

航空|110|003|002| = 7
津幡|000|000|000| = 0

(航)田中、百瀬 (津)鍋島、仙石、生田

■星稜 3-0 金沢商業

金沢商|000|000|000| = 0
星 稜|000|000|003| = 3

(金)米澤 (星)寺西

※準々決勝(9/21)

■遊学館 1-10 星稜(7)

星 稜|012|601|0| = 10
遊学館|000|010|0| = 1

(星)荻原 (遊)髙田、清水、高田

■津幡 8-5 金沢泉丘

金沢泉丘|000|202|001| = 5
津  幡|100|102|22x| = 8

(金)木村 (津)森林

■日本航空石川 12-2 小松大谷(8)

航空石川|000|401|34| = 12
小松大谷|001|000|10| = 2

(航)嘉手苅、田中、正木 (小)北方、服部

■金沢商業 2-1 金沢学院

金沢商業|100|000|100| = 2
金沢学院|000|000|001| = 1

(商)米澤、甲斐 (学)加藤

※3回戦(9/16)

七尾東雲 0-16 金沢泉丘(5)
星稜 7-1 金沢桜丘
金沢市立工業 1-8 金沢商業(7)
小松工業 1-9 小松大谷(7)
日本航空石川 4-0 小松
金沢 1-4 遊学館

※3回戦(9/15)

津幡 11-4 寺井(8)
金沢学院 4-3 鵬学園(13)

※2回戦(9/14)

鶴来 0-10 日本航空石川(6)
小松市立 2-3 金沢市立工業
金沢西 1-4 小松工業
金沢泉丘 13-1 鹿西(5)
遊学館 9-2 羽咋(7)
門前・穴水 3-4 金沢桜丘
小松 6-5 石川高専
金沢 3-2 羽咋工業(10)

※2回戦(9/13)

七尾東雲 2-0 金沢二水
寺井 12-2 県立工業
七尾 0-7 金沢商業(7)

※2回戦(9/8)

津幡 7-2 大聖寺
小松商業 4-9 小松大谷
野々市明倫 2-12 鵬学園(5)
星稜 10-0 飯田(8)
能登 0-7 金沢学院(7)

※1回戦(9/8)

金沢桜丘 11-1 翠星・松任・加賀(6)

※1回戦(9/7)

金沢泉丘 9-1 金沢北陵(7)
金沢龍谷 3-13 小松(5)
金沢市立工業 7-3 小松明峰
金大附属 3-4 鹿西
大聖寺実業 4-5 石川高専
輪島 1-11 金沢(7)
金沢西 6-5 北陸学院(10)
羽咋工業 5-2 金沢錦丘
小松市立 4-1 伏見・辰巳丘・向陽・宝達

※組み合せは石川県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • 澤田萌香
  • URL
ファイト!

どこの高校も全部の実力を出し切って下さい。

  • 名無し
  • URL

まぁ星稜だよな

  • 名無し
  • URL

能登の高校頑張ってほしい

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 澤田萌香
  • URL
ファイト!

持っている実力を全部出し切って下さい。

  • 名無し
  • URL

これは星稜ですね

  • 名無し
  • URL

航空より金商のが強かったんかな?
星稜強い( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する