■奈良大附 6-7 智辯学園
奈良大附|040|002|000| = 6
智辯学園|000|151|00x| = 7
(奈)二宮、東、矢野 (智)西村
※3位決定戦(10/6)
■奈良 1-2x 天理
奈良|001|000|000| = 1
天理|100|000|001| = 2
(奈)松並 (天)吉岡
※準決勝(10/5)
■奈良 1-8 奈良大附(7)
奈 良|000|000|1| = 1
奈良大附|011|013|2| = 8
■天理 3-13 智辯学園(5)
天理|200|10| = 3
智辯|016|33| = 13
(天)吉岡、嶋田 (智)西村
※準々決勝(9/29)
■関西中央 0-14 天理(5)
天 理|850|10| = 14
関西中央|000|00| = 0
(天)吉岡 (関)采野
■郡山 1-10 智辯学園(7)
郡山|001|00 0|0| = 1
智辯|000|00⑩|x| = 10
(郡)河津 (智)西村
※準々決勝(9/28)
■奈良大附 10-0 西大和学園(5)
西大和学|000|00| = 0
奈良大附|250|3x| = 10
(西)田中 (奈)東
■奈良 6-5 奈良朱雀(11)
奈良|101|100|200|01| = 6
朱雀|100|000|400|00| = 5
(奈)松並 (朱)石川、田中
※3回戦(9/23)
桜井 0-11 智辯学園(5)
郡山 9-7 高田
※3回戦(9/22)
奈良情報商業 5-8 奈良朱雀
磯城野 5-6 関西中央
大淀 0-21 天理(5)
※3回戦(9/21)
奈良北 2-4 西大和学園
奈良大附 7-0 生駒(7)
奈良 7-2 高田商業
※2回戦(9/16)
平城 5-6 桜井
高田 9-8 法隆寺国際
奈良高専 6-9 郡山
※2回戦(9/15)
大淀 12-8 一条
天理 9-1 橿原学院(7)
智辯学園 14-5 橿原(7)
※2回戦(9/14)
奈良情報商業 11-3 高取国際(8)
大和広陵 3-7 奈良朱雀
高田商業 20-0 十津川(5)
関西中央 19-0 高円・二階堂・山辺(5)
磯城野 3-0 御所実業
※2回戦(9/8)
生駒 9-2 奈女大附(7)
奈良大付 9-0 香芝(7)
西和清陵 5-12 奈良北(10)
畝傍 8-10 奈良
西大和学園 11-4 大宇陀(7)
※1回戦(9/8)
橿原 5-2 五條
※1回戦(9/7)
添上 8-12 大和広陵
天理 10-0 西の京(6)
※1回戦(9/1)
香芝 9-4 王寺工業
登美ヶ丘 3-10 奈良(7)
磯城野 9-5 帝塚山
※組み合せは奈良県高野連HPをご覧ください。 こちら
■奈良 1-8 奈良大附(7)
奈 良|000|000|1| = 1
奈良大附|011|013|2| = 8
■天理 3-13 智辯学園(5)
天理|200|10| = 3
智辯|016|33| = 13
(天)吉岡、嶋田 (智)西村
※準々決勝(9/29)
■関西中央 0-14 天理(5)
天 理|850|10| = 14
関西中央|000|00| = 0
(天)吉岡 (関)采野
■郡山 1-10 智辯学園(7)
郡山|001|00 0|0| = 1
智辯|000|00⑩|x| = 10
(郡)河津 (智)西村
※準々決勝(9/28)
■奈良大附 10-0 西大和学園(5)
西大和学|000|00| = 0
奈良大附|250|3x| = 10
(西)田中 (奈)東
■奈良 6-5 奈良朱雀(11)
奈良|101|100|200|01| = 6
朱雀|100|000|400|00| = 5
(奈)松並 (朱)石川、田中
※3回戦(9/23)
桜井 0-11 智辯学園(5)
郡山 9-7 高田
※3回戦(9/22)
奈良情報商業 5-8 奈良朱雀
磯城野 5-6 関西中央
大淀 0-21 天理(5)
※3回戦(9/21)
奈良北 2-4 西大和学園
奈良大附 7-0 生駒(7)
奈良 7-2 高田商業
※2回戦(9/16)
平城 5-6 桜井
高田 9-8 法隆寺国際
奈良高専 6-9 郡山
※2回戦(9/15)
大淀 12-8 一条
天理 9-1 橿原学院(7)
智辯学園 14-5 橿原(7)
※2回戦(9/14)
奈良情報商業 11-3 高取国際(8)
大和広陵 3-7 奈良朱雀
高田商業 20-0 十津川(5)
関西中央 19-0 高円・二階堂・山辺(5)
磯城野 3-0 御所実業
※2回戦(9/8)
生駒 9-2 奈女大附(7)
奈良大付 9-0 香芝(7)
西和清陵 5-12 奈良北(10)
畝傍 8-10 奈良
西大和学園 11-4 大宇陀(7)
※1回戦(9/8)
橿原 5-2 五條
※1回戦(9/7)
添上 8-12 大和広陵
天理 10-0 西の京(6)
※1回戦(9/1)
香芝 9-4 王寺工業
登美ヶ丘 3-10 奈良(7)
磯城野 9-5 帝塚山
※組み合せは奈良県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今秋の奈良大会の3位決定戦の制覇及び秋の近畿地区大会再出場おめでとうございます!!☆☆♬
今秋の奈良大会で勝たせてくれた奈良高校や関西中央らの分まで、地元開催の近畿地区大会でも勝利を目指して頑張って下さい
私も甲子園から流れる天理の校歌は格別なので、岡山から応援したいです