■星稜 6-2 小松大谷
星稜|000|101|004| = 6
小松|000|100|010| = 2
(星)奥川 (小)生長
【本塁打】(星)東海林 (小)宮本、山根
※準決勝(7/27)
■星稜 8-6 鵬学園(10)
星稜|300|010|010|3| = 8
鵬学|100|000|400|1| = 6
(星)寺沢、奥川 (鵬)米田、小池田
【本塁打】内山、知田、奥川、奥川 (鵬)稲田
■津幡 3-10 小松大谷
小松|300|302|011| = 10
津幡|120|000|000| = 3
(小)生長、服部 (津)松田
【本塁打】(小)山根
※準々決勝(7/25)
■輪島 2-3 津幡
輪島|200|000|000| = 2
津幡|000|000|03x| = 3
(輪)水口、堂坂、川崎 (津)松田
■金沢龍谷 0-10 鵬学園(6)
鵬学園|011|071| = 10
金沢龍|000|000| = 0
(鵬)米田、増山 (金)橋、井上、川崎
※準々決勝(7/24)
■星稜 2-1 遊学館
星稜|101|000|000| = 2
遊学|001|000|000| = 1
(星)奥川 (遊)加藤、下出、高田
【本塁打】(星)有松
■小松大谷 5-4 日本航空石川
航空石川|010|000|300| = 4
小松大谷|021|020|00x| = 5
(航)重吉、片岡、田中、前田、中川 (小)生長
※3回戦(7/22)
輪島 6-3 金沢
鵬学園 5-4 金沢泉丘
津幡 3-1 金沢桜丘
金沢市立工業 1-8 金沢龍谷(8)
※3回戦(7/21)
星稜 12-0 金沢大付(5)
小松大谷 12-2 金沢商(7)
遊学館 11-1 鹿西(5)
日本航空石川 8-7 小松
※2回戦(7/20)
金沢市工 3-2 北陸学院
金沢桜丘 5-3 野々市明倫(11)
津幡 8-0 小松商(7)
金沢龍谷 7-2 小松工
金沢西 1-14 金沢泉丘(7)
羽咋 2-14 金沢(5)
※2回戦(7/17)
鹿西 6-5 飯田
金沢商 2-0 石川高専
※2回戦(7/16)
鵬学園 7-0 大聖寺実(7)
金沢大付 5-4 金沢二水(10)
※2回戦(7/15)
星稜 10-0 七尾東雲(6)
小松 8-1 小松明峰(8)
日本航空石川 7-0 石川県工(7)
遊学館 8-6 金沢学院
輪島 22-0 翠星(5)
小松大谷 12-0 金沢伏見(5)
※1回戦(7/14)
小松工 7-0 羽咋工(7)
羽咋 3-1 大聖寺
金沢龍谷 9-0 金沢錦丘(7)
金沢 2-0 鶴来
金沢西 8-1 松任(7)
※1回戦(7/13)
飯田 5-4 能登
金沢泉丘 9-2 門前(7)
津幡 12-2 小松市立(6)
鹿西 4-2 七尾
小松商業 2-1 寺井
金沢商業 11-0 金沢北陵(6)
※1回戦(7/12)
石川高専 11-4 金沢辰巳丘・金沢向陽・宝達・穴水(8)
※組み合せは石川県高野連HPをご覧ください。 こちら
■星稜 8-6 鵬学園(10)
星稜|300|010|010|3| = 8
鵬学|100|000|400|1| = 6
(星)寺沢、奥川 (鵬)米田、小池田
【本塁打】内山、知田、奥川、奥川 (鵬)稲田
■津幡 3-10 小松大谷
小松|300|302|011| = 10
津幡|120|000|000| = 3
(小)生長、服部 (津)松田
【本塁打】(小)山根
※準々決勝(7/25)
■輪島 2-3 津幡
輪島|200|000|000| = 2
津幡|000|000|03x| = 3
(輪)水口、堂坂、川崎 (津)松田
■金沢龍谷 0-10 鵬学園(6)
鵬学園|011|071| = 10
金沢龍|000|000| = 0
(鵬)米田、増山 (金)橋、井上、川崎
※準々決勝(7/24)
■星稜 2-1 遊学館
星稜|101|000|000| = 2
遊学|001|000|000| = 1
(星)奥川 (遊)加藤、下出、高田
【本塁打】(星)有松
■小松大谷 5-4 日本航空石川
航空石川|010|000|300| = 4
小松大谷|021|020|00x| = 5
(航)重吉、片岡、田中、前田、中川 (小)生長
※3回戦(7/22)
輪島 6-3 金沢
鵬学園 5-4 金沢泉丘
津幡 3-1 金沢桜丘
金沢市立工業 1-8 金沢龍谷(8)
※3回戦(7/21)
星稜 12-0 金沢大付(5)
小松大谷 12-2 金沢商(7)
遊学館 11-1 鹿西(5)
日本航空石川 8-7 小松
※2回戦(7/20)
金沢市工 3-2 北陸学院
金沢桜丘 5-3 野々市明倫(11)
津幡 8-0 小松商(7)
金沢龍谷 7-2 小松工
金沢西 1-14 金沢泉丘(7)
羽咋 2-14 金沢(5)
※2回戦(7/17)
鹿西 6-5 飯田
金沢商 2-0 石川高専
※2回戦(7/16)
鵬学園 7-0 大聖寺実(7)
金沢大付 5-4 金沢二水(10)
※2回戦(7/15)
星稜 10-0 七尾東雲(6)
小松 8-1 小松明峰(8)
日本航空石川 7-0 石川県工(7)
遊学館 8-6 金沢学院
輪島 22-0 翠星(5)
小松大谷 12-0 金沢伏見(5)
※1回戦(7/14)
小松工 7-0 羽咋工(7)
羽咋 3-1 大聖寺
金沢龍谷 9-0 金沢錦丘(7)
金沢 2-0 鶴来
金沢西 8-1 松任(7)
※1回戦(7/13)
飯田 5-4 能登
金沢泉丘 9-2 門前(7)
津幡 12-2 小松市立(6)
鹿西 4-2 七尾
小松商業 2-1 寺井
金沢商業 11-0 金沢北陵(6)
※1回戦(7/12)
石川高専 11-4 金沢辰巳丘・金沢向陽・宝達・穴水(8)
※組み合せは石川県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです
輪島頑張れ
星稜高校応援に行き選手と握手を交わしました。決勝戦持っている実力をフルに出して下さい。
星稜と鵬の試合凄かった