アイキャッチ画像
※決勝(7/28)

■文星芸大附 2-6 作新学院

作新学院|112|010|010| = 6
文星芸大|000|010|010| = 2

(作)林勇、三宅 (文)佐藤駿、高根、饗庭
【本塁打】(文)村山


※準決勝(7/27)

■青藍泰斗 6-7 文星芸大附

文星芸大|001|300|030| = 7
青藍泰斗|040|000|011| = 6

(文)前田、饗庭 (青)大金、三上、佐々木
【本塁打】 (青)岡部

■作新学院 7-4 宇都宮商

作新学院|001|101|220| = 7
宇都宮商|000|031|000| = 4

(作)林勇 (宇)黒沢、高根沢
【本塁打】(宇)阿部

※準々決勝(7/24)

■文星芸大附 9-6 宇短大附

宇短大附|202|000|020| = 6
文星芸大|400|230|000| = 9

(宇)高橋祥、福田稔 (文)高根、饗庭
【本塁打】(文)福田

■青藍泰斗 8x-7 宇都宮工(14)

宇都宮工|000|001|021|000|30| = 7
青藍泰斗|400|000|000|000|31| = 8

(宇)小林 (青)佐々木
【本塁打】(宇)伊藤

■宇都宮商 12-3 石橋(7)

石橋|000|030|0| = 3
宇商|304|041|x| = 12

(石)山崎、草野 (宇)高根沢

■作新学院 15-5 佐野日大(8)

作新学院|050|410|14| = 15
佐野日大|300|000|20| = 5

(作)林勇、三宅、小野寺、坂主 (佐)松倉、松本
【本塁打】(作)八重幡

※3回戦(7/21)

作新学院 12-2 小山西(5)
佐野日大 12-2 真岡工(5)
宇都宮商 7-2 今市工
石橋 5-3 国学院栃木

※3回戦(7/20)

青藍泰斗 8-0 鹿沼(7)
宇都宮工 4-3 宇都宮南(10)
文星芸大付 10-0 矢板東(5)
宇都宮短大付 3-2 矢板中央

※2回戦(7/18)

佐野日大 10-0 上三川(5)
作新学院 13-1 黒羽(7)
真岡工 6-1 足利大付
今市工 4-1 大田原
幸福学園 2-11 石橋(7)
真岡 1-8 國學院栃木(7)
小山西 3-0 宇都宮
宇都宮商 6-1 栃木商

※2回戦(7/17)

青藍泰斗 6-0 那須清峰
鹿沼 8-4 足利清風
宇都宮工 5-1 栃木工
矢板中央 11-0 今市(5)
矢板東 7-1 宇都宮東
文星芸大附 7-5 宇都宮清陵
宇都宮南 3-1 佐野松桜
宇短大附 3-0 栃木翔南

※1回戦(7/16)

今市工 9-1 栃木農(7)
宇都宮商 7-0 宇都宮白楊(7)
幸福の科学学園 4-1 真岡北陵
大田原 1-0 高根沢
烏山 2-9 栃木商(8)
黒磯 2-3 石橋(10)
上三川 6-5 茂木
真岡 4-1 小山

※1回戦(7/15)

矢板中央 12-2 足利南(5)
宇都宮清陵 7-0 小山北桜(7)
小山西 7-4 栃木
今市 5-0 小山南
宇都宮 4-1 黒磯南
矢板 0-6 足利大附
白鴎大足利 0-1 黒羽
宇都宮北 4-6 真岡工

※1回戦(7/13)

青藍泰斗 9-2 足利工(7)
宇都宮短大付 3-2 佐野
足利清風 7-0 佐野東
那須清峰 5-0 鹿沼商工
鹿沼 12-1 小山高専
宇都宮東 3-2 那須拓陽(13)
栃木翔南 9-2 益子芳星・馬頭・那須・さくら清修(8)
矢板東 4-2 鹿沼東
宇都宮工 7-0 足利(7)

※1回戦(7/12)

宇都宮南 12-0 壬生(5)
佐野松桜 8-4 鹿沼南

※組み合せは栃木県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • 佐野日大20期卒
  • URL
母校も息子の学校も頑張れ( ・∇・)

母校は秋春そして夏と3連覇

息子の学校は秋のベスト8からの春の…夏こそ頑張れ( ≧∀≦)ノ

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する