アイキャッチ画像
※決勝(7/26)

■近江 1-0 光泉

光泉|000|000|000| = 0
近江|000|000|01x| = 1

(光)吉田 (近)林


※準決勝(7/25)

■近江 8-0 綾羽(7)

綾羽|000|000|0| = 0
近江|034|001|x| = 8

(綾)太田、伊藤千、岡田 (近)林

■滋賀学園 6-7x 光泉(11)

滋学|211|000|000|02| = 6
光泉|000|000|400|03| = 7

(滋)尾崎、竹本 (光)吉田、伊藤、真鍋
【本塁打】(滋)谷田、比嘉

※準々決勝(7/23)

■近江 17-6 近江兄弟社(6)

近江|820|412| = 17
兄弟|301|200| = 6

(近)浅野、藤居、島滝
(兄)菊地、山田、橋村、横井

■滋賀学園 8-2 野洲

野洲|010|000|100| = 2
滋学|220|010|12x| = 8

(野)長沢、泉、河島 (滋)竹本、金城

■綾羽 5-0 米原

綾羽|001|040|000| = 5
米原|000|000|000| = 0

(綾)岡田、伊藤千、上田 (米)石田、平田健

■光泉 2x-1 日野(11)

日野|001|000|000|00| = 1
光泉|100|000|000|01| = 2

(日)古谷、鳥本 (光)眞鍋、伊藤

※3回戦(7/21)

光泉 6-1 彦根東
綾羽 10-4 八幡工
米原 7-6 草津東
日野 4-1 甲西

※3回戦(7/20)

滋賀学園 7-0 八日市(8)
近江 4-1 彦根翔西館
野洲 6-0 石山
近江兄弟社 6-2 北大津

※2回戦(7/17)

甲西 3-2 草津
米原 3-2 伊香
日野 8-3 守山
滋賀短大付 6-13 草津東(8)

※2回戦(7/16)

綾羽 13-1 東大津(5)
彦根東 7-4 比叡山
八幡工 4-3 彦根工
光泉 4-3 伊吹

※2回戦(7/15)

野洲 1-0 立命館守山
北大津 7-6 水口東
石山 4-2 長浜北
近江兄弟社 9-8 長浜北星(10)

※2回戦(7/13)

近江 8-0 膳所(7)
滋賀学園 5-3 八日市南
彦根翔西館 7-3 玉川
八日市 6-3 瀬田工

※1回戦(7/12)

米原 1-0 大津商
甲西 4-3 八幡商
草津 8-4 愛知

※1回戦(7/10)

伊吹 4-1 河瀬
八幡工 4-2 高島
伊香 6-0 八幡
光泉 9-5 彦根総合

※1回戦(7/9)

立命館守山 11-0 湖南農・石部・信楽・甲南(5)
長浜北星 6-5 大津(12)
野洲 4-0 守山北
彦根工 12-0 能登川(5)

※1回戦(7/8)

北大津 9-4 虎姫
国際情報 6-12 八日市
堅田 0-5 瀬田工
水口東 5-1 栗東

※1回戦(7/7)

彦根翔西館 12-2 安曇川(7)
玉川 7-6 水口

※組み合せは滋賀県高野連HPをご覧ください。 こちら



コメント

コメントがありません。

  • モンゴルShanaoo
  • URL
夏の大会

近江高校硬式野球部の林投手、君は素晴らしい投手だ🙆近江の打者の皆さん、得点を集中力と機動力でたくさんとって、林投手を楽にさせてやって下さいね👌チョレイ👍

  • カメ大王
  • URL
2008年の時以来となる夏の滋賀大会の連覇兼甲子園連続出場おめでとう

近江高校の皆様は2008年の時以来となる夏の滋賀大会の連覇おめでとうございます!!☆☆♬
また2008年以来となる夏の甲子園連続出場おめでとうございます!!☆☆♬
近江高校が夏の甲子園に連続出場する以上は、多賀監督を甲子園の滋賀県勢初優勝監督となる幸せな男に出来るよう。今夏も甲子園における勝利を目指して、甲子園における勝利を遂げちゃいましょう
ガンバレ近江!!めざせ甲子園における勝利☆☆
近江高校が今夏の甲子園では最終的には甲子園における滋賀県勢初優勝を遂げることを楽しみにしています

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する