■富岡西 1-8 鳴門
鳴門|100|201|103| = 8
富岡|100|000|000| = 1
(鳴)西野 (富)浮橋
※準決勝(7/29)
■富岡西 8-0 池田(7)
富岡|004|000|4| = 8
池田|000|000|0| = 0
(富)浮橋 (池)白川
■徳島商 3-4x 鳴門(10)
徳商|001|100|010|0| = 3
鳴門|000|002|100|1| = 4
(徳)村田 (鳴)西野
【本塁打】(徳)石上、山本 (鳴)宮崎
※準々決勝(7/27)
■徳島北 1-4 鳴門
徳北|100|000|000| = 1
鳴門|201|001|00x| = 4
(徳)渡辺 (鳴)西野
【本塁打】(鳴)浦
■池田 7-2 川島
川島|100|010|000| = 2
池田|120|120|10x| = 7
(川)細谷、岩本 (池)増井、白川
※準々決勝(7/26)
■富岡西 7-1 城西
城西|010|000|000| = 1
富西|012|000|40x| = 7
(城)柿久保 (富)浮橋
■徳島商 7-2 城南
徳商|110|022|001| = 7
城南|010|010|000| = 2
(徳)村田 (城)後藤、沢嶋
※2回戦(7/25)
徳島北 3-2 小松島
鳴門 4-2 徳島科技
池田 9-2 城東(7)
川島 4-2 生光学園
※2回戦(7/24)
富岡西 12-2 脇町(5)
城西 7-4 阿南高専
徳島商 17-2 つるぎ(5)
城南 15-2 小松島西(5)
※1回戦(7/23)
川島 11-0 那賀(5)
城東 7-5 海部
生光学園 4-1 阿南光
※1回戦(7/22)
鳴門 9-0 鳴門渦潮(7)
徳島科学技術 11-1 城ノ内(6)
池田 10-0 名西(5)
※1回戦(7/18)
小松島 10-0 穴吹(5)
※1回戦(7/17)
徳島北 6-1 城北
板野 3-6 小松島西
※1回戦(7/16)
城南 3-2 阿波
※1回戦(7/15)
阿南高専 7-6 池田辻
城西 6-5 徳島市立
つるぎ 1-0 吉野川
※1回戦(7/13)
脇町 9-2 阿波西(7)
※組み合せは徳島県高野連HPをご覧ください。 こちら
■富岡西 8-0 池田(7)
富岡|004|000|4| = 8
池田|000|000|0| = 0
(富)浮橋 (池)白川
■徳島商 3-4x 鳴門(10)
徳商|001|100|010|0| = 3
鳴門|000|002|100|1| = 4
(徳)村田 (鳴)西野
【本塁打】(徳)石上、山本 (鳴)宮崎
※準々決勝(7/27)
■徳島北 1-4 鳴門
徳北|100|000|000| = 1
鳴門|201|001|00x| = 4
(徳)渡辺 (鳴)西野
【本塁打】(鳴)浦
■池田 7-2 川島
川島|100|010|000| = 2
池田|120|120|10x| = 7
(川)細谷、岩本 (池)増井、白川
※準々決勝(7/26)
■富岡西 7-1 城西
城西|010|000|000| = 1
富西|012|000|40x| = 7
(城)柿久保 (富)浮橋
■徳島商 7-2 城南
徳商|110|022|001| = 7
城南|010|010|000| = 2
(徳)村田 (城)後藤、沢嶋
※2回戦(7/25)
徳島北 3-2 小松島
鳴門 4-2 徳島科技
池田 9-2 城東(7)
川島 4-2 生光学園
※2回戦(7/24)
富岡西 12-2 脇町(5)
城西 7-4 阿南高専
徳島商 17-2 つるぎ(5)
城南 15-2 小松島西(5)
※1回戦(7/23)
川島 11-0 那賀(5)
城東 7-5 海部
生光学園 4-1 阿南光
※1回戦(7/22)
鳴門 9-0 鳴門渦潮(7)
徳島科学技術 11-1 城ノ内(6)
池田 10-0 名西(5)
※1回戦(7/18)
小松島 10-0 穴吹(5)
※1回戦(7/17)
徳島北 6-1 城北
板野 3-6 小松島西
※1回戦(7/16)
城南 3-2 阿波
※1回戦(7/15)
阿南高専 7-6 池田辻
城西 6-5 徳島市立
つるぎ 1-0 吉野川
※1回戦(7/13)
脇町 9-2 阿波西(7)
※組み合せは徳島県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
雨で日程が飛びに飛んでるなあ
毎回ちゃりで球場まで来て
中止順延で引き返す鳴門―鳴門渦潮の選手たち見てると
ちょっとかわいそうになる。
今日こそは。