■智辯和歌山 12-1 那賀
智辯|303|200|013| = 12
那賀|001|000|000| = 1
(智)小林樹、矢田、中西、池田 (那)谷脇
【本塁打】(智)黒川
※準決勝(7/28)
■南部 0-9 智辯和歌山(7)
南部|000|000|0| = 0
智辯|300|006|x| = 9
(南)鎌倉海、三木 (智)矢田、池田陽
【本塁打】 (智)黒川
■熊野 1-5 那賀
那賀|020|030|000| = 5
熊野|010|000|000| = 1
(那)谷脇 (熊)久保
※準々決勝(7/26)
■神島 0-5 智辯和歌山
智辯|002|000|021| = 5
神島|000|000|000| = 0
(智)小林樹、池田陽 (神)岩間、左向
■南部 4-3 市和歌山
南部|001|200|001| = 4
市和|101|000|010| = 3
(南)鎌倉海、三木、周家 (市)奴田、柏山、岩本、小園
※準々決勝(7/25)
■箕島 2-7 熊野
箕島|000|200|000| = 2
熊野|000|010|06x| = 7
(箕)岩鼻、山本 (熊)久保
■桐蔭 4-12 那賀(7)
那賀|120|134|1| = 12
桐蔭|310|000|0| = 4
(那)千野、大東、谷脇 (桐)坂口、竹田、岩田
【本塁打】(那)千野
※3回戦(7/24)
智弁和歌山 10-0 粉河(5)
南部 11-1 近大新宮(5)
市和歌山 4-3 和歌山東
※3回戦(7/23)
桐蔭 5-4 紀央館
那賀 8-1 和歌山高専(8)
神島 6-5 日高
熊野 1-0 田辺工
※3回戦(7/22)
箕島 8-1 貴志川(7)
※2回戦(7/22)
和歌山東 4-3 向陽
※2回戦(7/21)
神島 4-0 紀北工
粉河 5-1 高野山
近大新宮 4-2 和歌山商
※2回戦(7/20)
紀央館 2-1 田辺
那賀 5-0 和歌山北
※2回戦(7/18)
田辺工 6-3 新宮(13)
※2回戦(7/17)
智弁和歌山 4-0 和歌山南陵
南部 6-1 新翔
市和歌山 5-2 日高中津
※2回戦(7/16)
桐蔭 6-2 串本古座
和歌山高専 6-4 笠田
日高 13-3 耐久(6)
※2回戦(7/15)
貴志川 11-10 有田中央(10)
箕島 4-3 南部龍神
海南 2-8 熊野
※1回戦(7/14)
粉河 13-0 紀北農芸(5)
和歌山商 14-12 初芝橋本(10)
和歌山東 11-1 星林(6)
※1回戦(7/13)
田辺 12-7 慶風
那賀 7-1 県和歌山
橋本 1-4 神島
※1回戦(7/12)
新宮 5-4 和歌山工
※組み合せは和歌山県高野連HPをご覧ください。 こちら
■南部 0-9 智辯和歌山(7)
南部|000|000|0| = 0
智辯|300|006|x| = 9
(南)鎌倉海、三木 (智)矢田、池田陽
【本塁打】 (智)黒川
■熊野 1-5 那賀
那賀|020|030|000| = 5
熊野|010|000|000| = 1
(那)谷脇 (熊)久保
※準々決勝(7/26)
■神島 0-5 智辯和歌山
智辯|002|000|021| = 5
神島|000|000|000| = 0
(智)小林樹、池田陽 (神)岩間、左向
■南部 4-3 市和歌山
南部|001|200|001| = 4
市和|101|000|010| = 3
(南)鎌倉海、三木、周家 (市)奴田、柏山、岩本、小園
※準々決勝(7/25)
■箕島 2-7 熊野
箕島|000|200|000| = 2
熊野|000|010|06x| = 7
(箕)岩鼻、山本 (熊)久保
■桐蔭 4-12 那賀(7)
那賀|120|134|1| = 12
桐蔭|310|000|0| = 4
(那)千野、大東、谷脇 (桐)坂口、竹田、岩田
【本塁打】(那)千野
※3回戦(7/24)
智弁和歌山 10-0 粉河(5)
南部 11-1 近大新宮(5)
市和歌山 4-3 和歌山東
※3回戦(7/23)
桐蔭 5-4 紀央館
那賀 8-1 和歌山高専(8)
神島 6-5 日高
熊野 1-0 田辺工
※3回戦(7/22)
箕島 8-1 貴志川(7)
※2回戦(7/22)
和歌山東 4-3 向陽
※2回戦(7/21)
神島 4-0 紀北工
粉河 5-1 高野山
近大新宮 4-2 和歌山商
※2回戦(7/20)
紀央館 2-1 田辺
那賀 5-0 和歌山北
※2回戦(7/18)
田辺工 6-3 新宮(13)
※2回戦(7/17)
智弁和歌山 4-0 和歌山南陵
南部 6-1 新翔
市和歌山 5-2 日高中津
※2回戦(7/16)
桐蔭 6-2 串本古座
和歌山高専 6-4 笠田
日高 13-3 耐久(6)
※2回戦(7/15)
貴志川 11-10 有田中央(10)
箕島 4-3 南部龍神
海南 2-8 熊野
※1回戦(7/14)
粉河 13-0 紀北農芸(5)
和歌山商 14-12 初芝橋本(10)
和歌山東 11-1 星林(6)
※1回戦(7/13)
田辺 12-7 慶風
那賀 7-1 県和歌山
橋本 1-4 神島
※1回戦(7/12)
新宮 5-4 和歌山工
※組み合せは和歌山県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
今夏の和歌山大会における勝利おめでとうございます!!☆☆♬
大阪大会速報のサイトから入ることも出来る箕島の野球部を応援する掲示板にも、常日頃和歌山の県外の高校野球ファンも、箕島が甲子園に再出場する時を今か今かと待ち望み続ける人が本当に多いですよ!!♪
その人達のためにも、今夏の公式戦に向けて、これからも勝利を目指して頑張って下さい