■山梨学院 5-4 東海大甲府
東海甲府|030|001|000| = 4
山梨学院|201|002|00x| = 5
(東)加藤 (山)相沢、佐藤
【本塁打】(山)菅野
※準決勝(7/23)
■山梨学院 7-0 甲府城西(7)
甲府城西|000|000|0| = 0
山梨学院|005|020|x| = 7
(甲)橘田、辻 (山)相沢、中込
■富士学苑 0-6 東海大甲府
富士学苑|000|000|000| = 0
東海甲府|000|011|22x| = 6
(富)小林、武藤、小林 (東)鈴木、加藤
※準々決勝(7/21)
■駿台甲府 5-12 富士学苑(7)
駿台|031|001|0| = 5
富学|122|601|x| = 12
(駿)藤井、羽鳥、大須賀 (富)小林
■東海大甲府 4-2 市川
東海|100|000|030| = 4
市川|000|001|010| = 2
(東)加藤、鈴木 (市)村松、小島、長田
※準々決勝(7/20)
■山梨学院 6-0 富士北稜
富士北稜|000|000|000| = 0
山梨学院|001|211|01x| = 6
(富)古西祐 (山)中込、木村、駒井
■甲府商業 2-5 甲府城西
甲府商業|100|000|001| = 2
甲府城西|002|000|21X| = 5
(商)飯高 (城)橘田、平沢、相馬、橘田
※3回戦(7/18)
富士学苑 3-2 日川(10)
東海大甲府 9-2 北杜(7)
市川 10-9 都留
※3回戦(7/17)
甲府東 3-7 富士北稜
甲府城西 4-2 吉田
駿台甲府 13-1 山梨(5)
※3回戦(7/16)
甲府商 3-2 甲府工
※3回戦(7/15)
山梨学院 11-2 日本航空(7)
※2回戦(7/15)
都留 5-2 甲府西
市川 1-0 甲府第一
※2回戦(7/13)
東海大甲府 10-0 富士河口湖(5)
富士学苑 9-0 甲陵
北杜 5-4 上野原
※2回戦(7/11)
駿台甲府 10-0 身延(6)
山梨 11-2 白根(8)
甲府城西 5-3 帝京三
日川 3-2 甲府昭和(11)
※2回戦(7/10)
甲府商 8-1 塩山(7)
富士北稜 7-2 韮崎
甲府工 7-0 都留興譲館(8)
吉田 5-3 韮崎工
※2回戦(7/8)
日本航空 14-1 増穂商(7)
山梨学院 10-0 巨摩(5)
甲府東 9-3 笛吹
※1回戦(7/8)
甲府南 0-7 甲府第一(7)
※1回戦(7/7)
山梨農林 2-9 韮崎工(8)
甲府昭和 4-3 日大明誠
※組み合せは山梨県高野連HPをご覧ください。 こちら
■山梨学院 7-0 甲府城西(7)
甲府城西|000|000|0| = 0
山梨学院|005|020|x| = 7
(甲)橘田、辻 (山)相沢、中込
■富士学苑 0-6 東海大甲府
富士学苑|000|000|000| = 0
東海甲府|000|011|22x| = 6
(富)小林、武藤、小林 (東)鈴木、加藤
※準々決勝(7/21)
■駿台甲府 5-12 富士学苑(7)
駿台|031|001|0| = 5
富学|122|601|x| = 12
(駿)藤井、羽鳥、大須賀 (富)小林
■東海大甲府 4-2 市川
東海|100|000|030| = 4
市川|000|001|010| = 2
(東)加藤、鈴木 (市)村松、小島、長田
※準々決勝(7/20)
■山梨学院 6-0 富士北稜
富士北稜|000|000|000| = 0
山梨学院|001|211|01x| = 6
(富)古西祐 (山)中込、木村、駒井
■甲府商業 2-5 甲府城西
甲府商業|100|000|001| = 2
甲府城西|002|000|21X| = 5
(商)飯高 (城)橘田、平沢、相馬、橘田
※3回戦(7/18)
富士学苑 3-2 日川(10)
東海大甲府 9-2 北杜(7)
市川 10-9 都留
※3回戦(7/17)
甲府東 3-7 富士北稜
甲府城西 4-2 吉田
駿台甲府 13-1 山梨(5)
※3回戦(7/16)
甲府商 3-2 甲府工
※3回戦(7/15)
山梨学院 11-2 日本航空(7)
※2回戦(7/15)
都留 5-2 甲府西
市川 1-0 甲府第一
※2回戦(7/13)
東海大甲府 10-0 富士河口湖(5)
富士学苑 9-0 甲陵
北杜 5-4 上野原
※2回戦(7/11)
駿台甲府 10-0 身延(6)
山梨 11-2 白根(8)
甲府城西 5-3 帝京三
日川 3-2 甲府昭和(11)
※2回戦(7/10)
甲府商 8-1 塩山(7)
富士北稜 7-2 韮崎
甲府工 7-0 都留興譲館(8)
吉田 5-3 韮崎工
※2回戦(7/8)
日本航空 14-1 増穂商(7)
山梨学院 10-0 巨摩(5)
甲府東 9-3 笛吹
※1回戦(7/8)
甲府南 0-7 甲府第一(7)
※1回戦(7/7)
山梨農林 2-9 韮崎工(8)
甲府昭和 4-3 日大明誠
※組み合せは山梨県高野連HPをご覧ください。 こちら
コメント
コメントがありません。
3季連続となる甲子園出場兼夏の山梨大会4連覇誠におめでとうございます!!☆☆♬
名古屋市中区の日本福祉大時代も含めて生まれながらの岡山県民高校野球ファンである私の現職の後輩同僚と共に、岡山から山梨学院のこと。甲子園でも応援したいです
ガンバレ山梨学院!!めざせ甲子園における勝利☆☆
山梨学院が今夏の甲子園でも勝利を遂げることを楽しみにしています