■開催地 山形県
■昨年度 優勝:聖光学院(福島) 準優勝:東北(宮城)
【出場校】
【青森】 青森山田(青森1)、弘前学院聖愛(青森2)、弘前東(青森3)
【岩手】 花巻東(岩手1)、盛岡第四(岩手2)、盛岡大附属(岩手3)
【秋田】 明桜(秋田1)、能代(秋田2)、秋田中央(秋田3)
【山形】 鶴岡東(山形1)、日大山形(山形2)、山形学院(山形3)
【宮城】 仙台育英(宮城1)、東北(宮城2)、東北学院(宮城3)
【福島】 東日大昌平(福島1)、学法石川(福島2)、日大東北(福島3)
■試合日程
決勝(6/11)
■弘前学院聖愛(青森2) 5x-4 明桜(秋田1)
明桜|004|000|000|0| = 4
聖愛|001|000|210|1| = 5
(明)工藤、長尾 (聖)成田、鎌田
【本塁打】(聖)山下、三上
準決勝(6/10)
■仙台育英(宮城1) 6-7 弘前学院聖愛(青森2)
弘前聖愛|200|001|202| = 7
仙台育英|001|111|020| = 6
(聖)下山、成田
(仙)大栄、鈴木千、鈴木日、笹倉、大栄、笹倉
■明桜(秋田1) 3-2 鶴岡東(山形1)
鶴東|000|101|000| = 2
明桜|201|000|00x| = 3
(鶴)池田 (明)佐々木湧
【本塁打】(鶴)丸山 (明)平尾
準々決勝(6/9)
■東北学院(宮城3) 3-4x 弘前学院聖愛(青森2)
東北学院|011|100|000| = 3
弘前聖愛|020|010|001| = 4
(東)小林賢、井上 (聖)成田、下山
【本塁打】(東)朝倉 (聖)桜庭
■明桜(秋田1) 4-3 学法石川(福島2)
学石|101|010|000| = 3
明桜|000|000|04x| = 4
(学)佐藤日、秦 (明)風間、橘高、工藤
■東日大昌平(福島1) 1-11 仙台育英(宮城1)
仙台育英|440|30| = 11
東日昌平|100|00| = 1
(仙)伊藤、鈴木日、菅原 (東)村上、松野、藤井、菊地
【本塁打】(仙)入江
■青森山田(青森1) 1-13 鶴岡東(山形1)
鶴岡東|500|001|007| = 13
青山田|000|000|100| = 1
(鶴)阿部 (青)小牟田、堀岡、高橋、藤森
【本塁打】(鶴)田中 (青)工藤黎
2回戦(6/7)
■花巻東(岩手1) 5-9 東北学院(宮城3)
東北学|021|000|600| = 9
花巻東|030|000|002| = 5
(東)小林賢、井上 (花)田中、中森、西舘
■明桜(秋田1) 3-1 弘前東(青森3)
明桜|100|020|000| = 3
弘東|001|000|000| = 1
(明)風間、工藤、佐々木 (弘)古川、山口
■東北(宮城2) 2-3 学法石川(福島2)
学石|100|000|002| = 3
東北|101|000|000| = 2
(学)横山凌、秦 (東)石森、伊藤
【本塁打】 (東)古山
■日大山形(山形2) 1-13 弘前学院聖愛(青森2)
日大山形|001|00| = 1
弘前聖愛|028|3x| = 13
(日)田中、加藤、庄司 (聖)成田
【本塁打】(聖)桜庭
■青森山田(青森1) 9-0 盛岡第四(岩手2)
青森山田|101|010|33| = 9
盛岡第四|000|000|00| = 0
(青)堀田、高橋 (盛)菊地、大久保、山崎
【本塁打】(青)平野×2
■鶴岡東(山形1) 10-5 盛岡大附属(岩手3)
鶴岡東|230|030|020| = 10
盛大附|010|211|000| = 5
(鶴)影山、相川、影山
(盛)本郷、村上、石井、木内、駒田
【本塁打】(鶴)山下、丸山、馬場 (盛)小川、島上
2回戦(6/6)
■東日大昌平(福島1) 8-1 能代(秋田2)
能代|100|000|00| = 1
昌平|020|000|06| = 8
(能)佐藤洵、山内、与良 (昌)菊地、村上
■秋田中央(秋田3) 6-13 仙台育英(宮城1)
秋田中央|000|032|1| = 6
仙台育英|043|222|x| = 13
(秋)松平、信太、目黒、熊谷
(仙)笹倉、菅原、向坂、佐藤、鈴木千
1回戦(6/6)
■山形学院(山形3) 3-10 東北学院(宮城3)
山形学院|001|002|0| = 3
東北学院|007|003|x| = 10
(山)大場 (東)井上
【本塁打】(山)露久保 (東)佐藤
■盛岡大附属(岩手3) 5-1 日大東北(福島3)
日大東北|000|010|000| = 1
盛岡大附|202|100|00x| = 5
(日)磯上、古川、笹沼 (盛)木内、村上、石井
決勝(6/11)
■弘前学院聖愛(青森2) 5x-4 明桜(秋田1)
明桜|004|000|000|0| = 4
聖愛|001|000|210|1| = 5
(明)工藤、長尾 (聖)成田、鎌田
【本塁打】(聖)山下、三上
準決勝(6/10)
■仙台育英(宮城1) 6-7 弘前学院聖愛(青森2)
弘前聖愛|200|001|202| = 7
仙台育英|001|111|020| = 6
(聖)下山、成田
(仙)大栄、鈴木千、鈴木日、笹倉、大栄、笹倉
■明桜(秋田1) 3-2 鶴岡東(山形1)
鶴東|000|101|000| = 2
明桜|201|000|00x| = 3
(鶴)池田 (明)佐々木湧
【本塁打】(鶴)丸山 (明)平尾
準々決勝(6/9)
■東北学院(宮城3) 3-4x 弘前学院聖愛(青森2)
東北学院|011|100|000| = 3
弘前聖愛|020|010|001| = 4
(東)小林賢、井上 (聖)成田、下山
【本塁打】(東)朝倉 (聖)桜庭
■明桜(秋田1) 4-3 学法石川(福島2)
学石|101|010|000| = 3
明桜|000|000|04x| = 4
(学)佐藤日、秦 (明)風間、橘高、工藤
■東日大昌平(福島1) 1-11 仙台育英(宮城1)
仙台育英|440|30| = 11
東日昌平|100|00| = 1
(仙)伊藤、鈴木日、菅原 (東)村上、松野、藤井、菊地
【本塁打】(仙)入江
■青森山田(青森1) 1-13 鶴岡東(山形1)
鶴岡東|500|001|007| = 13
青山田|000|000|100| = 1
(鶴)阿部 (青)小牟田、堀岡、高橋、藤森
【本塁打】(鶴)田中 (青)工藤黎
2回戦(6/7)
■花巻東(岩手1) 5-9 東北学院(宮城3)
東北学|021|000|600| = 9
花巻東|030|000|002| = 5
(東)小林賢、井上 (花)田中、中森、西舘
■明桜(秋田1) 3-1 弘前東(青森3)
明桜|100|020|000| = 3
弘東|001|000|000| = 1
(明)風間、工藤、佐々木 (弘)古川、山口
■東北(宮城2) 2-3 学法石川(福島2)
学石|100|000|002| = 3
東北|101|000|000| = 2
(学)横山凌、秦 (東)石森、伊藤
【本塁打】 (東)古山
■日大山形(山形2) 1-13 弘前学院聖愛(青森2)
日大山形|001|00| = 1
弘前聖愛|028|3x| = 13
(日)田中、加藤、庄司 (聖)成田
【本塁打】(聖)桜庭
■青森山田(青森1) 9-0 盛岡第四(岩手2)
青森山田|101|010|33| = 9
盛岡第四|000|000|00| = 0
(青)堀田、高橋 (盛)菊地、大久保、山崎
【本塁打】(青)平野×2
■鶴岡東(山形1) 10-5 盛岡大附属(岩手3)
鶴岡東|230|030|020| = 10
盛大附|010|211|000| = 5
(鶴)影山、相川、影山
(盛)本郷、村上、石井、木内、駒田
【本塁打】(鶴)山下、丸山、馬場 (盛)小川、島上
2回戦(6/6)
■東日大昌平(福島1) 8-1 能代(秋田2)
能代|100|000|00| = 1
昌平|020|000|06| = 8
(能)佐藤洵、山内、与良 (昌)菊地、村上
■秋田中央(秋田3) 6-13 仙台育英(宮城1)
秋田中央|000|032|1| = 6
仙台育英|043|222|x| = 13
(秋)松平、信太、目黒、熊谷
(仙)笹倉、菅原、向坂、佐藤、鈴木千
1回戦(6/6)
■山形学院(山形3) 3-10 東北学院(宮城3)
山形学院|001|002|0| = 3
東北学院|007|003|x| = 10
(山)大場 (東)井上
【本塁打】(山)露久保 (東)佐藤
■盛岡大附属(岩手3) 5-1 日大東北(福島3)
日大東北|000|010|000| = 1
盛岡大附|202|100|00x| = 5
(日)磯上、古川、笹沼 (盛)木内、村上、石井
コメント
コメントがありません。